みゅう'ずみゅうじあむ

猫2匹とダンナとご隠居と共に宮崎で暮らす主婦が個人的好み全開で語るブログです。時々アマ劇団員として暗躍しています。

ダイエットの効能?

2010-12-18 | 日々のアレコレ
picsay-1292671126.jpg
picsay-1292671126.jpg

 

 

 

 

  



↑これは今日義母の入院先で食べようと思って作った、ダンナ分とワタシのお弁当。


ダイエットのため、1日の総摂取カロリーは1300kcalを上限にしています。
もっと過激なダイエットもやろうと思えばやれるのですがたぶん、この年齢で油抜きダイエット
(若い頃やって一応成功した)だのをやったら、おそらく身体を壊すはず…あと見た目が
すんごく老けるはず…という目測の元に、今回は4ヶ月で-8kgが目標。
1ヶ月で-2kgという簡単そうで難しい目標ですが、内科の先生からは

「無理なダイエットはダメだよ~リバウンドするよ(笑)1ヶ月で1kg減らせれば大丈夫!」

との注意をいただいたので、少し気がラクになりました。

で現在、開始時(内科行く前に始めていた)からちょうど1ヶ月経つ訳ですが…
成果は…-4.5kg!!エライぞ!ワタシ!!

まあ、もともとが自分の過去最大値だったので、減るのも早かったのでしょう。
問題はこれからです、体脂肪もまだそんなに減ってないし。
見た目もほとんど変化はありません(笑)

ただ、先日ダンナと外食を久々にしたのですが、その時に感じたことが…

外食がすんごく美味しい~~~~!!!

ということ。
ダイエット前は、そういえば何を食べてもあまり感動しなくなってた気がします。
美味しいものに慣れてしまってたというか…。味覚が鈍くなってたような。

食べ物の味に感動する、って大事だよなぁ…と痛感しました。
そんな意味でもたまの外食はダイエット中のメンタル面のフォローで必要かも。

あっ、でも自宅で作る食事でもちょっと感動するようになったんですよ。

picsay-1292671168.jpg
picsay-1292671168.jpg

 

 

 

 

 

 

今夜作ったビーフシチュー。
職場のご近所のお肉屋さんで今月一杯セールをやってて、宮崎牛とかが驚くほど安いんです。
このビーフシチューで使ったのは、100g158円のカレー・シチュー用宮崎牛切り落とし肉!
もーーーすんごくすんごく美味しかった!!

ただの自画自賛ですが(笑) 素材がいいと料理上手になった気がするね~。

とにかく、ダイエットを始めてから食べ物のありがたみが少し分かってきた気がします。
がんばるよん!
(ちなみに今日は総カロリー1300kcalは超えました…ざっと計算したら1500kcalくらい)