麺童喰斎のラーメン紀行

それ程ラーメン通でもない筈の麺童喰斎が、専門的な知識もないままに紹介しています
どの店もそれぞれに美味しい!が基本姿勢

麺屋 帝旺

2009-08-24 22:56:04 | 大塚
数軒のラーメン店の前を素通りして、
大塚駅南口から少し歩いた『麺屋 帝旺』で、
口潤菜さんと昼食です。





ここって以前は『ポプラ』じゃなかったっけ?

店構えはあまり変わっていませんが、
店名は『麺屋 帝旺』になっています。


店内に入って壁に貼ってある
「特製つけ麺」(700円)を勢いで注文。

そのあと、店の一押し「辛油そば」の写真を見て、
口潤菜さんがそれを注文すると、
先走ってしまったかと後悔しました。





大盛が無料ということなので、
もちろん大盛をお願いしました。




スープの味が濃いですから、
食べていて薄くなって飽きることはありません。

割りスープを入れてもらったら、
また美味しさが変ってきました。




















丼の裏の烙印






※データ

来店時刻
・・・・・・午後0時52分

席に着いてから出されるまでのタイム
・・・・・・7分48秒




※メニュー



「特製つけ麺」は新メニューなので載っていないそうです





※店の評価・・・(特上・上・並・不)

店内の印象度・・・・・・並
洗面所清潔度・・・・・・並

ここも和式トイレでした

店員の接客度・・・・・・並
流暢な日本語で話す男女二人の店員さん、
二人の会話も日本語ですが外国の方のようですね。





※ひとくちコメント・・・

つけ麺を最初に始めた店の真似なんかして、
妙な甘酸っぱいスープのミニが多いですが、
ここのスープはちょっぴり辛く一味違っています。

だけど味玉まで味が濃いんですね。
麺童倶斎には・・・ちょっとです。

それでも口潤菜さんと共に好評で、
今度は互いに今日の注文品を交換して、
チャレンジしたいと思っています。




※アドレス


麺屋 帝旺(ていおう)

【住所】豊島区南大塚3-11-10
【電話】?










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。