麺童喰斎のラーメン紀行

それ程ラーメン通でもない筈の麺童喰斎が、専門的な知識もないままに紹介しています
どの店もそれぞれに美味しい!が基本姿勢

らーめん むつみ屋 大塚南口店

2009-10-24 21:25:14 | 大塚
ぜんぜん気がつかなかったのですが、
北海道の月形温泉に総本店を構える『むつみ屋』が、
2月上旬に大塚にもオープンしていたんだそうです。

月形町って人口4000人足らずの小さな町なのに、
そこから全国展開するチェーン店を作っちゃうなんて、
これぞ「北の大地パワー!」なのでしょうか。

でも「大塚南口店」は直営店ではないようですね。





行ってみたら、ここって以前の『こもれび亭』じゃないですか。

これでは何度かお店の前を通っていても、
注意力散漫の麺童倶斎では気がつきません。


(下の写真は有りし日の『こもれび亭』)



一応、同じアングルから撮るとこがニクイでしょ(笑)


厨房に一人だけの店員さん、
この人も見たことのあるような感じが・・・
『こもれび亭』の時と同じ方でしょうか。

この店は味噌ラーメンが主流のようですので、
「濃厚辛味噌らーめん」(850円)を券売機で買います。




時間をずらしていきましたので先客は1名だけ。
でも私の後もポツリポツリと、
店員さんの手を休めない程度にお客が入ってきます。


メニューの表にはこんなコトが書いてありました。




「ラーメンを語ることなかれ」ですからねぇ、
きょう来店して食べておいたおかげで、
このブログもなんとか続けていけそうです(笑)





※麺の太さ

こちらの麺の太さを聞いたら
「あ~・・・うーん・・・ちょっとわかんない。
すいません」
との答えでした。





丼の裏の烙印







※データ

来店時刻
・・・・・・午後1時33分

席に着いてから出されるまでのタイム
・・・・・・3分40秒





※メニュー







※店の評価・・・(特上・上・並・不)

店内の印象度・・・・・・並
御手洗清潔度・・・・・・並


店員の接客度・・・・・・並のやや上



※ひとくちコメント・・・

『むつみ屋』の大塚南口店ですが、
経営的にはタナベエンタープライズという会社が、
運営をされているそうです。

そこのホームページを見たらこの『むつみ屋 大塚南口店』は、
「豚骨・真鰯の煮干し・大量の野菜や日高昆布などの厳選素材を使用し、
丁寧に下ごしらえした材料と、10時間しっかりと煮込んだスープ。
その味は絶品の北海道ラーメン。」
と書いてありました。

スープにはそれなりに凝っているようですが、
今度は麺にも力を注いでほしいものです。





※アドレス


らーめん むつみ屋 大塚南口店

【住所】豊島区南大塚3-53-3
【電話】03-5954-6221
http://www.mutsumiya.co.jp/mutsumiya.html











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
むつみ屋 (麺カタ)
2009-10-26 09:07:35
京都にも支店がありましたが、すでに閉店していました。
どうもです (麺童倶斎)
2009-10-26 22:22:41
まずは、コメントを有難うございます。

このブログでは実に146日ぶりのコメントを頂戴しました。

まさに「太平洋ひとりぼっち」の気分でした(笑)


京都支店の閉店の理由は・・・?
北海道の味は京都の皆さんに合わなかったのでしょうか。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。