王様なわたし

毎日をほんのちょっとだけ素敵にすごしたいと願う、そんなわたしのブログです。

ふるさとは・・・

2008-08-06 19:21:42 | わたしのつぶやき
   故郷は遠くにありて思うもの、、、

これだけ交通や通信が発達した現在、福岡と富山では「遠く」とは言えないですよね。
でもやはり4ヶ月前にこちらに来ることになり、急に里心がついたのは確かです。。。

街角で九州や福岡などの文字をみかけるだけでもなんだか反応してしまいます。
今までたいして好きというほどでもなかった「豚骨ラーメン」も無性に食べたくなったり、、、
おかしなものですね(笑)

10代、20代のときに地元を離れるときにはなんともなかったのに、30代になってあらためて
離れるとなるとなんだかとっても淋しく感じたのです。
それとともに、自分がおかれていた環境・立場がいかに恵まれていたものかと気がつかされました。

近くに居ると鬱陶しく感じることもあった両親、、、
でも離れることになり、近くに居られるということは本当に幸せなことなのだと思いました。

転勤だと聞かされたとき「あぁ、近くに居る時にどうしてもっと優しくできなかったんだろう。。。」と後悔
まだまだ若いと思っていた両親が当然のことですがここ数年だんだんと年をとり、
少しずつ小さくなってきたような、、、


母も、「自分はお嫁に出した娘なんてたよっているつもりはなかったのに、
今回自分がどれだけあなたに頼っていたかがわかった。」と言っていました。


話すとすぐにケンカしてしまうわたしたち母娘ですが、そんな風に気がつける機会には感謝ですね。



話は大きく変わりますが「ふるさと」と言えばこの曲名の童謡がありますよね。


   兎追いし かの山 こぶな釣りし かの川

   夢は今も めぐりて

   忘れがたき 故郷

   
   如何にいます 父母 つつがなしや 友がき

   雨に風に つけても

   思い出ずる 故郷


   志を はたして いつの日にか 帰らん

   山は青き 故郷

   水は清き 故郷


という歌詞なのですが、、、
わたしはちょうど1年くらい前からこの歌がなかなか歌えなくなりました。
(もちろん歌う機会もなかなかないのですが、、、)

そのきっかけはあるテレビ番組で戦時中、特攻隊として鹿児島県の知覧(ちらん)
に行っていた方(終戦になり無事帰郷)のお話を伺ったこと。

その方が知覧に行っている間に思うことは故郷のこと、家族のことばかりだったそうです。
そんなとき口ずさんだのがこの歌。
番組中でも涙ながらに口ずさんでらっしゃったのですが、
その当時、どんなお気持ちで、、、と考えるとこちらまで胸が熱くなってしまいました。

それ以来、この歌を思うとなんだか目頭がうるっと。。。。
・・・単純なわたしです。


夏のこの時期、青い空を見上げると平和に感謝、、、の気持ちになります。



さてさて今週末からそんな故郷に帰省予定ですのでこちらもしばらく夏休みに!
(って、しょっちゅうお休みだけど~)
みなさま、よい夏休みをお過ごしくださいね♪


追伸;PCが原因不明の故障(涙)夫に復旧してもらいましたがフォトショップはまだ使えないの~。
なので写真なしのアップでした。早く使えるようにならないかな~。能登・輪島の写真もアップしたいのにな。。。





最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動 (satomifaso)
2008-08-07 06:28:25
とても素晴らしい文章に感動しました。
私も・・ (Cちゃん)
2008-08-07 08:27:43
同じような事思っています。
「ふるさと」もそうですが「秋桜」も涙腺が決壊します。
思いがけず遠くに嫁ぐ事になり、両親や故郷についての思いも随分変りました。
淋しい事もありますが気づけた事を嬉しく思います。
私が幸せでいる事が両親の幸せでもあると思い、日々前向きに過ごせるようになりました。
この季節、亡き人や幼い頃の思い出の存在感が大きくなりますね。お盆を前に良いお話をありがとうございました。
Unknown (kibisun)
2008-08-07 11:39:00
mayさん

「ふるさと」は小さい頃意味も分からず歌っていた記憶があります.「ともがき」って?「こぶな」が小さいフナだと分かったのは随分大きくなってからです.確かに,特攻隊の方が歌われる「ふるさと」は胸がつまりますね.お盆のお墓参りに改めて「ふるさと」をかみしめながらでも小さな声で歌ってみようかな...
共感 (サルサ)
2008-08-07 14:20:59
全ての言葉に「そう!そう!」っていう感じでしたよ~(^v^)

私も日本に住んでた時は和食が嫌いで
両親とも仲が良いというわけではなかったので
自分はどこの国へ行っても暮らしていけると
小さい頃からずーっと思っていたけど
実際イギリスに嫁いできてみると
それまで嫌いだった和食が食べたくて食べたくて
納豆まで喜んで食べるようになった自分に自分でビックリだよ~(^▽^A)
両親や日本にも自分が深い愛情を持っていたことに気づかされてます
面白いね人間って(^▽^)


Unknown (ぐ~)
2008-08-07 19:14:16
遠く離れてしまえば、故郷の響きも懐かしいですね。
人は一人では生きていけないもの。
言った先々で、素敵な出会いも楽しいものです。
しかし、故郷の親に勝るもの無しです。
その気持ちのまま、帰省されたんですね~。
Unknown (get)
2008-08-07 22:54:20
私も、母とはよく話す方なのですが、その分喧嘩もよくしました。
でも80歳近くなった母が、最近はホントに小さく見えて、半歩下がるようになりました(3歩じゃなくて半歩ね^^;)
夏休み、故郷の空気にたっぷりと浸ってリフレッシュなさって下さい。
そして、厳しい残暑、くれぐれもご自愛くださいませ。
素敵なブログですね (nana)
2008-08-07 23:48:51
こんばんは。
素敵なブログを読ませていただき私も元気をもらいました。
私も約半年ほど実家に帰っていません。
そんなに遠い距離ではないのになぜでしょうね・・・。
もう結婚したんだからこっちで頑張らなきゃって自分なりの意地もあるのかな?
両親と電話しているといつも直接は言わずに、愛犬を使って「会いたいって言ってるよーいつ帰ってくるの?」と間接的に言いますね。
近くに居た時は当たり前でなんとも思わなかったのに離れるとわかることってたくさんありますね。
そういうことがわかっただけでも幸せと思えますね。

ではいってらっしゃい!
楽しんできて下さいね!!



Unknown (まこと)
2008-08-08 10:09:01
mayさん、こんにちわ!
豚骨ラーメン食べましたか?
私は親不孝なのか孝行なのか、生まれて30年今だに
実家に暮らしてます。
この町が大好きだし地元の友達もまだけっこういます。でもいつか遠くへ行くときがくると、mayさんのような気持ちになるのかなぁって思いました。
以前、2週間ほど東京に行っていた時は、楽しい反面、早く地元の空気をすいたいと思ったりしてました。親孝行、できるうちにたくさんしたいです。
やはりふるさとが一番ですね。
元気で帰ってきてね。 (かりんちょ)
2008-08-08 14:42:33
週末から帰省されるとのこと。
たくさん、九州の空気を吸って、心も体m元気になってくださいね。

ふるさとって、そこに住んでるときは嫌な面を気にしてみたり、いい面に気づかなかったりするものだけど、いざ離れてみるとその良さを改めて感じさせられるものなんですよね。
私も同じような気持ちになったことがありますよ。


♯satomifaso さんへ (may)
2008-08-08 17:57:16
え、、、そんな風に言っていただくと、、、
「なにか裏があるのでは?」
と思ってしまうわたしって性格悪いですね(笑)
いえいえ、素直にありがとうございます。