王様なわたし

毎日をほんのちょっとだけ素敵にすごしたいと願う、そんなわたしのブログです。

美しい日

2008-11-13 20:28:16 | わたしのつぶやき
朝、晩はかなり冷え込む富山です。

まだ11月だというのに「もうすっかり冬の空気じゃん!」と文句の一つも言いたくなる今日このごろ。。。

けれど、日中はときおり美しい顔を見せてくれる日があります。


  ケヤキ並木の赤や黄色の葉っぱの間から真っ青な空がのぞき

  その真っ青な空には白いぽこぽことした雲、その流れは早く

  イチョウ並木は黄金色の葉をこれでもかと輝かせ、、、、

  桜並木は春の桜に負けまいと美しい海老茶色の葉をつけ、そしてそれをハラハラと散らす

  そして、澄んだ空気の日には富山市内からでもはっきりと見える立山連峰。。。

  これにはもう降参。。。
  
  積雪の始まった立山ははっとするほど美しい


どこぞのどなたかではないけれど「地球に生まれてよかった~!」と感じる瞬間。。。(笑)


そしてそんな美しい日の最後を締めくくったのが、空いっぱいに広がった真っ赤な夕日。。。

なんて美しいの、、、しばしみとれてしまった秋の夕暮れ。。。。




さて、そんなわたしの感動を夜9時過ぎに仕事から疲れて帰ってきた夫に伝える。

「今日の夕焼けはとても綺麗だったよ~♪」


「うん、見たみた。ちょうど夕方外出してたから。ホント綺麗でびっくりしたよね。」


同じ時に感動していたのだね。

今週、11回目の結婚記念日を迎えるわたし達夫婦。。。

スポーツ好きの彼、超インドア派のわたし。
和食好きの彼、パスタ大好きのわたし。
明るい色が好きな彼、黒や茶色ばかりに目がいくわたし。。。
etc、etc・・・


こんなに違うわたし達なのに、同じことに感動できる。。。

そんな時、本当にわたしは幸せ者だなと感じる。



      
       

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
11回目の結婚記念日おめでとう! (サルサ)
2008-11-13 23:12:03
写真…ほんと綺麗。
自然にいつも以上に感動させられる時ってあるよね~。
私もそういう時は、「地球に生まれて良かった~!幸せ~っ!」
って思いますよぉ(^v^)
やっぱ自然ってスゴイよね。

我が家も正反対の夫婦です( ̄▽ ̄A)
でもたまに、正反対の二人だからこそ組合せられて、
お互いに無いものを学ばせられているのかな~?
なんて思う時もあります(^v^A)
でも正反対の二人でも、
同じことに感動できる時もあるのよね~(*^▽^*)

♪11回目の結婚記念日おめでとう♪
mayさん御夫婦が、益々幸せでありますように(^O^)
素敵な記念日を! (Tica)
2008-11-14 05:52:24
mayさん、お久しぶりです。
11回めの結婚記念日おめでとうございます。
どうぞ素敵な記念日をお過ごし下さ~い。

我が家は超理系な私と超文系な夫なので、生活上ではいろいろ役割を分担出来て便利です。でも、嫌いな食べ物はかなりの確率で一致してるんですよねぇ。好きな物が一致するよりも嫌いなものが一致する方が一緒に生活しやすいかも?!

ではでは、いつも幸せを感じられますように♪
Unknown (kibisun)
2008-11-14 19:08:01
mayさん

こういうとき,ひとりものは辛いです.どうコメントしていいか.ただただ「いいな~」の連続です.でも好きなものが一致するより,嫌いなものが一致する方が生活しやすいかも?はとっても心に残りました.これって,人付き合いの基本のような気がします.
Unknown (ぐ~)
2008-11-14 20:55:36
おめでとうございます~。ご馳走さま~。
私も、羨ましい組です~。
一緒に、夕焼けをきれいだと思う仲間に入れてください~。
結婚記念日おめでとう! (かりんちょ)
2008-11-15 13:13:53
お二人で同じ風景を見て感動できるなんて素敵!

いつまでも空や木々や山々などなど自然に感動できるお二人でいてくださいね~~。
♯サルサ さんへ (may)
2008-11-16 07:53:08
ありがとう!
ホント自然の景色にはわたしたちの美貌もかなわないわよね~(笑)わたしは幼い頃から空を見るのが大好きで、今でも気がつくと上を見上げていることが多いの。。。
なのでよくずっこけます。。。
そうね、夫婦ってお互い足りないところを補い合うためには反対の方がいいのかもね。
でもうちの場合、似ていることがあって、、、食いしん坊ってことです。。。。
♯Rica さんへ (may)
2008-11-16 07:57:19
Ricaさん、おひさしぶりです♪
そしてありがとうございます。
Ricaさんは理系人間ですか!?それはうらやましい~。
わたしは理系は全くダメダメ人間です。。。
でも確かにお互い違うことが得意な方が役割分担できていいですよね。それぞれの領域があって、その領域にかんしては「よし、まかせた!」みたいな。。。
そして、これだけは「嫌い」ってものが一緒だと生活しやすい、、、うーん、なるほど!奥が深いお言葉です!!
♯kibisun さんへ (may)
2008-11-16 08:00:30
kibisunさん、こういうことばかり書くと全く問題なしの喧嘩なしの生活のようですが、そんなことはないんですよ~。。。
時には「きーーー!」と叫びたくなることもあります(笑)
「嫌いなものが一致する、、、、」本当にそうですよね。
自分の嫌いなものや、嫌いなことを隣でされると嫌ですものね。
♯ぐ~ さんへ (may)
2008-11-16 08:03:19
ありがとうございます。
写真の夕焼けはちょっといまいちなんです。
この日の夕焼け空は本当にきれいで、、、でもそのときはデジカメを持っていなかったので、家に帰ってからあわてて近所の空を撮ったのですが、、、もう終わりかけの夕日でした。
そんな美しい秋も富山ではもう終わりのようです。
こちらでは「スタッドレスタイヤ」のCMがやたらと多いんですよ。。。あぁ、北陸。。。。
♯かりんちょ さんへ (may)
2008-11-16 08:06:31
ありがとう♪
そうですね、お互い自然好きでよかったです。
わたしの場合は自然は好きなのですが
アウトドアやスポーツは大の苦手なので、
ただ、ぼーーーっとみているだけだけどね(笑)
でもお互い食べることと、飲むことが好きなのは一緒なのよね~。