意外と社会派(予定)

赤熊の辛口社会派(予定)ブログです。
天佑自助が赤熊の基本理念です。

小池氏と野党のグダグダは原則を失ったから

2017年11月18日 | 政治
今週の気になったニュースは2つ。
小池氏が希望の党の代表を辞めたことと、加計学園に獣医学部の新設許可が下りたことに野党が文句を言ってることですね。

双方ともに共通して思うのは、原理原則がしっかりしてないとグダグダになるんだなってことです。

小池氏の方は・・・無様の一言ですよね。
さすがに『共同』代表を決めて、すぐに辞めるのでは無責任極まりない。
共同代表選というのは一体なんだったんでしょうね。
辞めるのであれば、衆議院選挙後に責任を取ってすぐでしたし、そうじゃなければ腹をくくってやり通すしかない。

その代表戦もなぜか結党メンバーは誰も出ず、逃げネズミの民進党議員だけで決まるという始末・・・・・。
最低限、結党メンバーを立てるべきだろうに。
それもこれも選挙時に、自分の子飼いの手駒を20人は比例を優先しないという愚かさのためです。
少なくとも側近中の側近である若狭氏は比例の一番上にして落とさないようにしておくべきしょうに・・・・・そんなものは基本中の基本です。
こんな基本すらできないのですから乗っ取られるのである。

何でここまで対応を間違えるのでしょうね。
そもそもの希望の党の立ち上げは良しとしても、民進党議員の引き入れ方で間違えて、その後の対応も間違えて・・・・・ここまですべて間違えるなんてまるでコントです。
これで小池氏は国政復帰は絶望的でしょうね。
ここまで落ちてしまっては都政の方でも成果は出せないでしょうから立て直しも利かず、仮に都知事の任期を終え国政選挙に通っても、この人を担ぎ出そうという人はいないでしょうから政治的には死亡したと同義です。

ここまで落ちぶれるとはねぇ・・・。


加計学園側の方も・・・・こちらも野党の無様さが出てますね。

この問題を追及するといっても、適正に処理された申請を却下なんてできるはずもない。
行政府は恣意的に運用するわけにはいかないので要件が満たしていれば通す以外ないのです。
それを『アベは恣意的に法律を運用した(お友達に便宜を図った)』と言ってるのに自分たちが法を恣意的に運用しようとするさまはアホとしか言いようがありません。(というか、申請を門前払いしてきた文科省は極めて悪質な違法行為者ですのでこちらを断罪したほうが政権も責められて一石二鳥のはずなんですけど・・・)

ていうか、行政府が法を恣意的に運用するので阻止しようと立法府・司法府が苦心してきた歴史があるのですが、立法府に所属しておきながらそんなことも理解できていないって、政治家として何がしたいのでしょう?
正直、政治家としてゴミですので、今すぐ辞職すべきレベルの無能さです。
そもそも理由もなく却下したら、学園側から訴訟を起こされ莫大な賠償金を支払うことになるんですけど・・・。

おそらく、憲法改正とか、テロ等準備罪とかそういう議論を避けるためにすり替えのための話題なんでしょうけど、そのために莫大な賠償金を支払えって言ってんだから、本当、政治家として廃棄物レベルのゴミですね。

イラネェ、こいつら。

小池氏もそうですけど、もはや政治家として何がしたいのかわからないのでしょうね。
この2つのグダグダ感はそういう原理原則がわからずに迷走した共通性があるように思えます。

そういうことがわかってるから、マスコミも報道のトーンを落として避けてきてますよね。
これから先、小池氏と野党が盛り返すことは・・・・・・もはやないでしょうね。
今すぐ、追放したほうが日本のためになると思いますが、それができないのがなんとも歯がゆいことです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿