少し蒸し暑くなっています。
天気のほうはまずまずなのですが、少し湿度が高く蒸し暑く感じます。
この数日ドタバタしているうちになにやら台風が発生しているようですね。
台風11号と12号。
二つ並んで中国と日本のほうを窺っています。
11号のほうはミクロネシアが「ナンマドル」と名前をつけました。
有名な遺跡の名前らしいですが、中国語では「南瑪都」。
12号のほうはフィリピンが「タラス」と名付けています。
現地語で鋭い刃物とかいう意味のようですが、中国語では「塔拉斯」。
11号ナンマドルの方は福建省に狙いを定めてゆっくりと北上していますが、
こちらの蒸し暑さはこの台風が連れてきた湿気が原因なのでしょう。
日本ではまた新しい総理大臣が生まれるようですが、12号台風タラスに
停滞した政治を吹き飛ばしてもらい、台風一過のようなさわやかな青空を
もたらして欲しいものですね。
今日から旧暦の八月。
15日後は中秋の名月を迎えます。
街では月餅商戦が佳境を迎え、自宅近くのスーパーでも真っ赤な装飾品と
中秋節の文字が花盛りになっています。
写真は南国ならではの植物です。

ソテツの仲間でしょうか。ソテツは中国語でも「蘇鉄」といいます。

高さは1mほどの小さな株なのですが、一つの花のように見えますね。

よく見ると真ん中にあるのはこれから伸びてくるであろう葉っぱなのでしょうか。

内側にある赤いものは実のように見えますが、とても奇妙ですね。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m
天気のほうはまずまずなのですが、少し湿度が高く蒸し暑く感じます。
この数日ドタバタしているうちになにやら台風が発生しているようですね。
台風11号と12号。
二つ並んで中国と日本のほうを窺っています。
11号のほうはミクロネシアが「ナンマドル」と名前をつけました。
有名な遺跡の名前らしいですが、中国語では「南瑪都」。
12号のほうはフィリピンが「タラス」と名付けています。
現地語で鋭い刃物とかいう意味のようですが、中国語では「塔拉斯」。
11号ナンマドルの方は福建省に狙いを定めてゆっくりと北上していますが、
こちらの蒸し暑さはこの台風が連れてきた湿気が原因なのでしょう。
日本ではまた新しい総理大臣が生まれるようですが、12号台風タラスに
停滞した政治を吹き飛ばしてもらい、台風一過のようなさわやかな青空を
もたらして欲しいものですね。
今日から旧暦の八月。
15日後は中秋の名月を迎えます。
街では月餅商戦が佳境を迎え、自宅近くのスーパーでも真っ赤な装飾品と
中秋節の文字が花盛りになっています。
写真は南国ならではの植物です。

ソテツの仲間でしょうか。ソテツは中国語でも「蘇鉄」といいます。

高さは1mほどの小さな株なのですが、一つの花のように見えますね。

よく見ると真ん中にあるのはこれから伸びてくるであろう葉っぱなのでしょうか。

内側にある赤いものは実のように見えますが、とても奇妙ですね。

