香港気まま日記

気ままな不定期日記を写真とともに紹介します。

白い綿の実

2008年05月31日 | KissDN
5月も今日で終わりですね。

えっ!もう6月?
歳をとると時間の流れが速く感じるらしいですが、ほんとに速いですね。
お正月の話題をブログに載せたのがついこの間のように思えるのですが、社会の進歩とともに時間のスピードも速くなっているのでしょうか。

また訳のわからない書き出しで3年目のブログスタートを飾る気はないけれど、週末のブログがイベントの話題ばかりだとお叱りを受けるので、無理矢理能書きを考えています。

とはいっても元々週末はイベントしかパターンのない生活なので、書くことが乏しくなります。明日はカメラを持って散歩でもしようかと思っています。

今日はシンセン中心公園で撮影した木の種の写真です。




クモの巣でも、蛾のサナギでもないようです。


地面には数多くの綿のようなものが…。


直径は5cm以上あるでしょうか。真ん中に種を宿した綿帽子のようですね。
以前紹介した木綿の花の種かと思ったのですが、どうも違う種類のようで、ガジュマルの木に似ていました。
これを手でつかむのは大変です。軽く握るだけでは少しの風で飛んでいってしまうので一苦労でした。両手で包むととても暖かく、種を取り出せばダウンジャケットのようなものができそうでした。

今日もエキサイトはつながりません。(*_*)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

ブログ開設2周年

2008年05月29日 | 5D
梅雨のなかやすみ。

今週は雨ばかりの予想でしたが、今日は雨も降らずそこそこの天気でした。

さてタイトルどおり、今日でこの「香港気まま日記」も開設2周年を迎えました。
居住地を香港の隣、中国深圳市に移したけれど「香港気まま日記」は変えないままこの日を迎えました。

これまで何度もつぶやいてきたように、三日坊主の私がここまで続けられるなどと夢にも思っていませんでした。
気ままな写真と気ままな独り言を気ままに載せるだけのブログですが毎日たくさんの方に見ていただいていることに、改めて感謝申し上げます。

投稿した記事は今日で405件。1年目の188件より少しペースアップしています。
写真も1600枚余り。1年目が760枚ですから、平均枚数は1件当たり4枚をキープしていますね。

もはやこのブログは出張などの事情もなく2日以上ほったらかしにはできない存在になっています。
今後も気まま路線を崩すことなく続けていきたいと思いますのでよろしくお願い申し上げます。

エキサイトがつながらなくなってもう数ヶ月たちます。
エキサイトを利用されている友人の方々へのブログ訪問ができないのは非常につらいです。
ただ中国でいままでブロックされていたウィキペディアがつながるようになったので、近いうちに開放されるのではないかとも期待しています。

明日からまた気ままに3年目のスタートを切りたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いします。

今日の写真は深圳中心公園からです。




小さな竹林です。寝っころがって空を見上げてみるのもいいですね。

5D+15mm魚眼です。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

シンセンの鳳凰木(その2)

2008年05月27日 | KissDN
今日も蒸し暑い一日でした。

雨こそ降らなかったとはいえ、湿度が猛烈に高かったようで、ぐったりしています。(;´ρ`)
四川省の堰止湖も少しずつ水抜き作業が始まったようですね。ダムと違って土砂が堆積して堰き止めたものだから、水抜きは大変な作業なんでしょうね。
無事に進むことを祈りたいですが、この時期は四川省も雨が増える時期。一刻を争う作業だとテレビでは毎日報道しています。

ここシンセンも本格的な梅雨の季節。明日より1週間ずっと雨の予想が出ています。
堰止湖はここにはありませんが、私にとっては週末が雨になると少々困ります。(^^;)
先週末はイベントを欠席しましたが、休養充分の次回はぜひ参加したいところ。天気には是非機嫌をよくしてもらわないといけません。(^。^;)

今日も鳳凰木の写真からにします。









これらはKissDN+75-300mm IS USM を使いました。

エキサイトは今日もつながりません。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

シンセンの鳳凰木

2008年05月26日 | 5D
高温多湿の季節になりました。

梅雨のこの時期、気温も湿度も猛烈に高く一番過ごしにくい季節になっています。
梅雨が過ぎれば高温は続きますが比較的湿度が低くなり、大陸性気候の片鱗を見せるのですが、この時期はたまりません。

ここは香港ほどキンキンにエアコンを効かせることがないので、めがねやカメラのレンズが曇って困ることは少ないのですが、カメラやレンズは注意して乾燥箱に入れておかねばなりませんね。

四川省の大地震は川の堰止湖の決壊が喫緊の課題になっていますね。ニュースを見ていると堰止湖とは中国語で「堰塞湖」と言っています。中国語とかかわりを持って30年、初めて聞く単語です。
こんな単語は日本語でさえめったに聞かない単語なので当然でしょうが、常に目新しい言葉は存在するものですね。

この時期、この地域で非常に目立つ花があります。去年の今頃も紹介した記憶がありますが、鳳凰木です。
今日はこの鳳凰木の写真にします。




このように緑の葉とともに木の全面にわたって真っ赤な花をつけています。






学名はDelonix Regia。マメ科の木で、ものすごく巨大な「マメ」の房をつけます。

今回の写真は5D+15mm魚眼です。

早くエキサイトにつながってほしいものです。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

雨のち快晴のち雷雨のち快晴

2008年05月25日 | KissDN
今日は不思議な天気でした。

朝起きたら大雨。疲れた体を休めるべく(?)、週末イベントを休んだ私は、「休んで正解?」などと思ったのですが、その後、カンカン照りの快晴。
こりゃ暑すぎてやっぱり休んで正解、と自分で納得。
そうしたらお昼前には雷雨。ますます休んで正解と一人納得した私は、今また快晴になった時間にブログアップです。

意味不明の書き出しと天候はさておき、今新しいPCからブログアップしています。
今まで使っていたPCは6年目に入りまだまだ現役で使えるのですが、少々お疲れも見えるようなので、出張用に購入した安物のノートブックに必要なソフトを入れ、当分の間は自宅用と出張用兼任になってもらうことにしました。
中国語版PCなので、少々不便なところもありますが、基本的には問題ないようですね。

今日はシンセン中心公園で撮影した鳥の写真にします。


大空に向かって雄叫びをする鳥、ではなく、とさかのような毛をもつ鳥です。
はなわ鳥と勝手に名前をつけちゃいます。




こうやってみるとなかなか精悍な顔つきですね。目の後ろに紅をさしています。こちらでよく見かける鳥です。


こちらはすずめくらいの大きさの鳥です。低い声でゲーと鳴いていました。


長い尻尾を地面にチョンチョンと当てたりする仕草がかわいい鳥です。こちらでよく見かけるんですよ。

今日もエキサイトはつながりません。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

東北平原の一幕

2008年05月23日 | KissDN
今日は久々にいい天気でした。

大地震の哀悼日も終わり、3日目の夜中0時をちょっと回った時からNHKの配信が復活しました。
中国国内のテレビはまだ大々的に娯楽番組復活、と言うわけには行かないようで、当然のことながら被災地の復興関連のニュースが続いています。

ともあれ海外テレビの隔絶状態からは解放され、単身赴任者は打ち合わせ名目で大酒を喰らうことも可能となりました。_(^^;)ゞ

もうすでに梅雨に入っているのだと思っていたら沖縄はまだのようですね。
こちらはそろそろ梅雨明けかなと勝手に思っていたのですが、まだしばらくは沖縄同様雨が続くと覚悟せねばなりませんね。

今日は瀋陽に向かう高速道路からの写真を載せます。
これで今回の瀋陽シリーズの一段落とします。


どこまでも続く一直線の高速道路です。


このあたりは一面に広がる湿地帯。ここで採れるアシを使った製紙業や、油田の採掘もあります。


一面の地平線。日本ではなかなか見られない景色ですね。


瀋陽が近づいてくるとこういう白塔が見えてきます。突然こういうのが眼に入ってくるとドキッとします。

今日もエキサイトはつながりません。(*_*)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

地震哀悼日第二日

2008年05月20日 | KissDN
今日も一日雨でした。

地震の犠牲者・被災者への哀悼日は今日で二日目。
NHKのテレビ画面の説明文が英語と併記のものに変わった以外は何も変わらず、現地のテレビでは被災者の救済関連のニュースのみを繰り返し放送しています。
新聞はカラー刷りを白黒に変え、娯楽面まで掲載を休止しているほど徹底しています。

今日面談したお客さんの話では、カラオケなどの娯楽も3日間営業を自粛しているらしいです。

こちらのBBSには退屈でしょうがないという本音の書き込みもあるようですが、犠牲者が4万人を超えようとしているほどの大地震ですし、避難生活者のこれから長く続くであろう不便な生活を考えれば三日間くらいは我慢をせねばならないのかもしれません。

今日の夜から明日にかけて、震度6級の余震の可能性があるとの政府発表があり、現地の人たちが雨の中、路上で寝る準備をしているのを見ると、彼らの気持ちは察するに余りあります。

後2日、NHKのテレビくらいは我慢せねばならないのでしょうね。


瀋陽東陵で撮影した花の写真です。桃の種類でしょうか。

今日もエキサイトはつながりません。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

全国大地震追悼日

2008年05月19日 | Pro1
今朝起きたら大雨が降っていました。

結局ほぼ終日雨だったのですが、今朝はNHKの国際放送も入らず、最初は天気が悪いせいだろうと思っていました。

今日から3日間、中国では先の四川大地震の犠牲者を悼んで「全国大地震追悼日」とし、歌舞音曲等の娯楽の自粛を決めました。
聖火リレーもこの3日間は中止になったほどで、国内のテレビは全て地震関連のニュースや追悼関連報道のみとなっています。
街のカラオケなどの営業がどうなっているのかは分かりませんが、公共の電波や回線を使っての娯楽番組は一切ありません。

どうやらネット経由のゲームなども出来なくなっているようです。

驚いたことにNHKを含む海外の放送も娯楽番組を含む可能性があるとして、3日間放送休止だそうです。どおりで今朝から何も映らないはずでした。
香港のテレビ局では報道番組は全て地震関連なので、この部分だけ放送し、娯楽番組のカットで対応しています。

とにかくこの3日間は地震関連の番組以外は一切見られなくなりました。

また、地震の発生した午後2時28分には3分間の黙祷も行うことになっています。
不謹慎ながら単身赴任者には退屈な3日間になりそうです。

今日はそのテレビ番組の写真を載せます。


地震発生の14時28分には3分間の黙祷です。ニュースキャスターも起立して黙祷しています。


深圳の市民センター前の黙祷の様子。


深圳駅待合室の黙祷の様子。


報道特番では地震時の映像も流しています。建物が崩れる瞬間です。


さて、NHKはというと、こういう画面で放送休止の説明をしています。見ている人はほとんどが日本人だと思うのですが…。
簡単に要約すると、「2008年5月19-21日を全国大地震追悼日とする国務院の公告を受け、地震の犠牲者を悼み、中国国内で娯楽番組を含む可能性のある海外放送を一時休止します。」

あと2日間はネットでニュースを見る以外手はありません。

相変わらずエキサイトはつながりません。(*_*)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

瀋陽ヌルハチ陵

2008年05月18日 | KissDN
今日もいいお天気でした。

今朝の出来事。
例によって早朝、いつものイベントに向かうためタクシーに乗ったところ、私の指示する道と違う道を走り始めるので尋ねたところ、先程この先の道で死亡事故があったと。
人通りのまばらな朝の5時台に2人が即死したらしいのですが、それほど大きな道でもないところで即死事故が起こると言うのは尋常ではありません。
それも自転車に乗った2人が中央分離帯になっている1.5mの高さの欄干を乗り越えて道を横断したらしいです。どういう状態だったのか想像に苦しみます。

昨日は大学の同級生が集まって激飲み。
集まった趣旨は、同級生の一人が3月に大連で交通事故に逢ったのですが、彼の快気祝いでした。
快気祝いといいつつ、当の本人も含めて大酒を喰らっている中年単身赴任者の姿もチト想像しにくいでしょうか。_(^^;)ゞ

とにかく交通事故には気をつけたいものですね。

今日もまた瀋陽シリーズ。瀋陽は清朝の前身、大金国の首都。国を開いたのはヌルハチという人物で、世界史の授業で名前は聞いたことがあると思います。
瀋陽には東陵というヌルハチの御陵があります。


広い敷地を登っていくと奥に立派な門があります。「隆恩門」といいます。


隆恩門をくぐると城壁に囲まれた立派な広場があって奥に「隆恩殿」があり、この後ろに丘陵状の陵があります。


隆恩殿。


隆恩殿には満州文字を真ん中に配した立派な銘板があります。
文字を持たなかった満州族は、モンゴル文字を改良してこの文字を作りました。
この文字がアラビア文字の親戚だと聞いてもピンと来ないかもしれませんが、右から書くアラビア文字を90度回転すれば少しは納得が出来ますね。


隆恩殿横の城壁から隆恩門を望みます。立派な御陵ですね。
ここも世界遺産に登録されています。

今日もエキサイトはつながりません。何とか早くつながって欲しいです。(*_*)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

大地震の傷跡

2008年05月16日 | KissDN
この数日はいい天気が続いています。

四川省の大地震、傷跡がどんどん明らかになってきていますが、阪神淡路大震災の20倍もの強さだったと聞いて、改めて地震の恐さが身にしみますね。

香港・華南地区は大陸の大きな岩盤の上にあり、地震はほとんどないと言われています。私もこの地区には合計9年近く住んでいますが一度も地震を感じたことはありません。
とは言え、万が一の時に果たして今の住宅は大丈夫だろうかなどと心配しています。9割の流入人口を抱える深圳では治安や交通事故も心配ですし自分の身は自分で守るというのが鉄則です。
日本と同様、こちらでは現場からの実況中継や募金活動への呼びかけが行われていますが、個人や企業名を公開しての募金額発表番組があるのには少々驚かされます。でもとにかく皆が競い合って支援をしているという姿勢は同じですからお国柄の違いと理解するようにしています。

今日の写真は一枚だけ。瀋陽世界博公園バラ園から、ずばり「金のバラ」です。


一瞬、なんじゃこりゃ?と思いました。仕切りをかけて近づかないようにしてあるところを見ると本物の金かなとも思うのですが、とにかくバラ園にある金のバラです。(^^;)

今日もエキサイトはつながりません。(*_*)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

四川省大地震

2008年05月13日 | KissDN
四川省の地震は大変な規模だったようですね。

ここ深圳でも揺れを感じた人がいたようですが、私は全く感じませんでした。_(^^;)ゞ
深圳の人口の9割は他の省からの出稼ぎ労働者。四川省出身者はそのうちの大きなウェイトをしめるだけあって、深圳のテレビでは今日もこのニュースばかり報道しています。
こちらの住宅はレンガをセメントで固めたものが多いので、これほどの大きな地震で倒壊したら大変な災害になります。
被災者の人数はこれからまだまだ増えていくと思いますが、このブログを借りて被災者の方々にお悔やみとお見舞いを申し上げたいと思います。

オリンピックまであと3ヶ月を切り、聖火リレーも6月15-18日の間、四川省省都の成都の他、被害の大きかった綿陽などを回ることになっており、一体どうなるのか大変気になります。

日本にも台風2号ラマスーンが近づきましたね。ラマスーンはタイ語で雷神の意味らしいですが、今年は自然災害の神様が暴れるのでしょうか。

今日も瀋陽世界博公園バラ園からです。


花弁に小さな突起がついています。


薄紫がきれいでした。


黄色とオレンジが少し変わっていました。







今日もエキサイトはつながりません。(*_*)

明日も日帰り出張です。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

仏様の誕生日

2008年05月12日 | KissDN
今日は仏様の誕生日でした。

仏様に誕生日ってあったの?という反応が聞こえてきそうですが、私も昔はそういう感覚でした。
中国語では「仏誕節」。香港では立派な祝日です。インドネシアでも確か祝日としていたと記憶しますが、政教分離を旨とする日本にはこの日を知っている人はほとんどいませんね。
欧米ではクリスマスは祝日ですし、一応仏教が主流と言われる日本なのに宗教にこれほど無頓着な国も世界中では珍しいのではないでしょうか。

とはいえ私はいつもと何も変わらない生活をすごし、客人との劇飲み寸前の食事を終えて、おぼつかない指でキーを押しながらブログアップです。

今日も瀋陽世界博公園バラ園からピンクのバラです。









今日もエキサイトはつながらないようです。根気よくつながるのを待ちたいと思います。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

今日は母の日

2008年05月11日 | KissDN
今日は母の日でしたね。

世界的に5月の第二日曜は母の日で、こちらでも「国際母親節」と呼ばれお母さんに贈り物をする習慣が根付いてきています。
街の花屋さんではカーネーションを主体として今日はたくさんの花が売られています。

明日は仏様の誕生日で香港は祝日。もちろん中国ではお休みになりませんが、香港が休日であることを理由にイベント仲間ではプレーをする御仁がいるようです。
私も誘われましたが財力にゆとりのない若輩者は仕事をせねばなりません。(^^;)

今日も瀋陽で撮影した花の写真にします。
瀋陽世界博公園には「バラ園」と呼ばれるパビリオンがあり、中にはたくさんのバラが展示されています。
その中から今日は母の日にちなんで、真っ赤なバラを載せることにします。













今日もエキサイトはつながりません。毎日つながることを祈りながらトライしています。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

聖火は街を過ぎていった

2008年05月10日 | KissDN
嵐の後の静けさとはこのこと。

一昨日の狂乱がごとくの聖火リレーお祭り騒ぎは、何事もなかったかのように納まり、普段の街に戻りました。
リレーコース沿道を飾っていた国旗は綺麗に片付けられ、写真で紹介した病院もいくつかの窓をのぞいて国旗ははずされました。

ただこの狂乱か歓喜かの聖火リレーは8月8日の北京オリンピック本番開幕の前日までの間、毎日中国国内全ての省の都市を駆け巡る訳ですから、これからまだ3ヶ月の間、毎日どこかの街でこのお祭りが続きます。
中国13億人がこれからの3ヶ月、「中国ガンバレ!」の掛け声とともに盛り上がっていくわけですから、オリンピックの効果は計り知れませんね。

我らがイベント仲間は、オリンピックと聞けばグリーン上でのパットの闘い(わかる人しか分かりませんが…)を思い浮かべるのが関の山ですが、とにかく今日もワイワイがやがや楽しくプレーをしてきました。

今日はまた花の写真に戻ります。瀋陽の世界博公園でのパンジーいろいろです。






2色の花弁を持つ種類もあるんですね。


私にとってパンジーはこういう柄のものがなじみです。

今日もエキサイトはつながってくれません。(*_*)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

聖火が街にやってきた

2008年05月08日 | KissDN
今日はほんとに疲れました。

気温31度と完璧に真夏の気温。
今日は北京オリンピックの聖火がシンセン市をリレーされるので、午後から仕事をサボり、街に繰り出しました。
当初の予定は朝の8時からスタートだったので、私のゴルフ友達には朝からスタート地点に陣取っていた人がいたのですが、今朝聖火がエベレスト頂上に着いたことが理由でしょうか、突然12時スタートに変更になりました。
エベレストの聖火登頂は朝から生中継もあって、仕事前にエベレスト頂上近くからの生映像を見てドキドキしていました。

昼食の後、かなり早めにポイントに向かったのですが、既にものすごい人だかりでとても最前列は取れません。やっとの思いで3列目くらいを確保したのですが、途中で警官が列を押し戻したり、老人が割り込んできたり、3時間、直射日光を浴びながらの立ちっ放しは疲れ果てました。

3列目とは言っても前の人が旗を振ったり日傘を差したり、同じ高さに立っていてはとても撮影は無理と判断し、後ろの建物の階段付近に移ったりしたのですが、結局はずっこけ写真しか撮れませんでした。

今日はとにかくその聖火リレーの盛り上がりの写真です。枚数は少し多くなりますが、今日しか載せられないので悪しからず。




見てください、この人だかり。ランナーが来る1時間以上前です。


道の脇には大きな国旗が。


病院の前には白衣の天使たちが応援の練習です。患者さんは…???


その病院を見てビックリ。窓という窓に全て国旗がつけられていました。


こんなばかでかい国旗も…。


ほとんどの人がこうやって国旗シールを貼っていました。


大きな国旗を振る人も。あとでこの旗に妨害されるとは思いませんでした。(^^;)


長時間待って、いよいよ来たかと盛り上がったら、大企業の宣伝カーでした。


それでも群集はものすごく盛り上がっていました。


さぁ、いよいよ聖火がやってきました。と思ったら大きな国旗に邪魔をされて全く撮れず。最後の1枚の隅っこにちっちゃく写っていた聖火をトリミングしました。

このあと、聖火リレーなど見られる機会もないだろうと思い切って繰り出したのですが、とにかく肉眼とちっちゃな写真での記憶をとどめることができました。
立ちっぱなしの3時間はゴルフの3倍くらい疲れたけど、行ってよかったです。

明日は日帰り出張です。

エキサイトは今日もダメのようです。早く友好ムードでつながるようになって欲しいですね。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m