少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

長年の謎

2023-08-31 | 好きなもの
娘が嫁に行って、
すっかり歌番組を観なくなった我が家ですが、
この番組は、毎週聴いている
日曜日の夕方って車に乗っていることが多いのもあるしね。
車に乗らなかった時は、ラジコのタイムフリーで帰宅中に聴いてます。

この番組、毎回テーマを絞ってリクエストを募集して、
トップ10を発表
ハーモニカが印象的な曲で、なんとビートルズの「Love Me Do」が10位に。
若い人でも選ぶのかぁって思ったけど、
ももクロのライブに行った時、オジさん多かったから、
年齢層、高いのかも

「Love Me Do」がかかった後、どんな曲かって解説があったのですが、
当然、この曲がビートルズのデビュー曲って知らないももクロちゃん。
「これがデビュー曲なの?意外」って。
そうだろう。
私は、デビュー曲ってだけが存在価値って思ってるもん。

全英シングルチャートで最高位17位。
意外と売れたからか、マネージャーのエプスタインが買い占めたって、
陰口をたたかれたらしいです。
(エプスタインの前職はレコード屋さん)
そんなに良い曲じゃないのに、意外に売れたって感じが、
伝わってくる陰口。

どうして、「Please Please Me」をデビュー曲にしなかったんだろう?って。
長年の謎。
「Love Me Do」を選んだ理由って何処にも出てないですよねぇ。
調べ方が甘いのかも知れませんが。

そうしたら、ちょこちょこ読んでいるブログでこんな記事が。
その回のタイトルはズバリ。
「Love Me Do」が地味な曲だなんて誰が言った?
ここでもこんな感じで始まってます。
>ビートルズには他に素晴らしいシングル曲がたくさんありますが、
>「Love Me Do」は、「記念すべきデビューシングル」という位置づけからあまり動いていない感じがします。

ほら。ミンナそう思っているんだ
記事を読んでいっても、実はいい曲なんだよって話しで、
なんでデビュー曲に選ばれたかは、書いていない。
(続く)ってあるので、次回は解説してくれるのかも。

しかし、なんで「Love Me Do」だったんだろう?
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲村亜美さん

2023-08-30 | ゴルフ
神スイングで一躍有名になった稲村亜美さん。
先日、カープ戦での始球式を行って、
残るはジャイアンツだけらしい。
早くやらせてあげれば良いのに

そんな稲村亜美さん。
最近はゴルフ番組によく出ている。
初心者の頃から、超ポジティブで、
どんなライからでも「私、こういうの得意です」って。
勿論、ミスするのですが
100切りしてから、凄く上手くなった感じがする。
前向きな姿勢が良いのかしら?

で、2年ぶりにこの番組に出演。
諸見里しのぶプロの技術解説って、凄く分かりやすく。
一ヶ月同じゲストでラウンドしながらレッスンってパターンで放送して、
最終週は、総まとめでレッスン場面のみ。

稲村さんの総まとめの回は、私がよくやるミスの解説ばかり。

残り、100ヤードでグリーン前にはバンカー。
稲村さんもミスしてました。
諸見里プロの解説では、
バンカーを越えたいって意識が強くって、
切り返しが早くなり、重心が右に残り、フォローが取れない。
なるほど、物凄く、身に覚えがある


他にも湿ったバンカーの処理とか、
ホント嫌いなシチュエーションの解説。
この回は、保存版だな。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和を以て貴しとなすって

2023-08-29 | 好きなもの
最近、研究が進んで、我々の子供の頃に習った、
日本史が随分変わっているそうです。

いい国(1192年)作ろう鎌倉幕府ではなくって、
いい箱(1185年)作ろう鎌倉幕府に成ったっていうのは、
割りあいと有名な話ですが。

「和を以て貴しとなす」ってどうやって読みます?
「わをもってとうとしとなす」って読んでましたが、
録画していた歴史探偵を観てたら、
「わをもってたっとしとなす」って、出演者ミンナが普通に言っていた。
誰か、昔は「とうとしとなす」って読んでましたよねぇって言ってくれるのを
期待したけど
ネットで調べたら、「たっとし」と読む人もいるって感じで書いてあった。
だったら、「とうとし」で良いじゃないNHK。

関ヶ原の戦いと言えば、小早川秀秋の裏切りですが。
もしかしたら、裏切ってない可能性が大だそうで
そうだよなぁ。
痺れを切らした家康が小早川のいる松尾山に向かって鉄砲を放つと、
一気に小早川軍が西軍に襲い掛かる。って
聞こえるのか?銃声。
聞こえても自分の方に撃ってきたって見える?って疑問に思ってたけど。
小早川は、既に関ヶ原前に家康側だった可能性が出てきたらしいです。
小早川が布陣したら、石田勢が攻撃に向かったって記録があるですって。

どうして、そんなに変わるのか?
今迄は、後年に書かれた二次資料を採用してたそうです。
後年に書かれたので、面白おかしく、大袈裟に書かれる傾向にあるそうで、
今は、その当時に書かれた一次資料に重きを置かれているそうです。
研究が進んで、信憑性がある一次資料が発見されているんでしょうね。

信長の延暦寺焼き討ち。
皆殺しってイメージですが、
実際は、そうでもなかったらしいですよ。
やっぱり、大袈裟に書かれていたようです。

笑ったのは、毛利元就の「三矢の訓」
元就が長男・隆元、次男・元春、三男・隆景を呼び寄せて、
矢が一本なら簡単に折れるけど、三本に束ねると折れない。
だから、兄弟三人力を合わせなさい。って話し。
嘘らしい
その場面に当たる年は、
長男の隆元は既に亡くなっていたって。

近代史でも、昔とは違った発見があるようで。
東條英機。
陸軍大臣と総理大臣を兼務して、戦争にまっしぐら。
ってイメージだったけど、軍を抑え込む事を期待して、
総理に就任させたそうです。
陸軍大臣を兼務したことで、逆に戦争回避が難しくなったようですが。

時代はあちこちに飛びますが、遺跡。
去年、静岡に登呂遺跡って道路標示があったのですが、
時間が無くって寄れなかった。
その登呂遺跡、今は教科書には出ないそうです。
吉野ヶ里遺跡纒向遺跡の発掘で追いやれれちゃったそうです。

遺跡と言えば、登呂遺跡って感じでしたよね。
この先、吉野ヶ里遺跡、纒向遺跡の発掘が進めば
邪馬台国論争にも決着が着くのかも知れませんが、

纒向遺跡は、まだ全体の2%しか発掘されていないそうです。
でも、発掘しすぎないようにしているですって。
50年先にもっと優れた発掘技術が開発されるだろう。
だったら、その優れた発掘技術に任せたほうが良いって判断らしい。

こりゃ、生きている間には、決着は見られないなぁ。
個人的は、機内だと思うのですが。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無事で

2023-08-28 | その他日常
昨日の消防団の警戒。
なかなか大変でした

いつもは、駅前の広場で立って道案内や
救急車までの誘導のお手伝い。
ほとんど立っているだけなんですが、
今年は、救護テントに入ることに
一日目に入った人が、忙しくってお弁当も食べられなかったって。
「嫌だよ。そんな忙しい所」って言ったんですけどね

お弁当も食べられなかったって言うから、
始まる前に食べちゃおうって、
支給されたお弁当を。
5時前だから、そんなお腹も減ってないけど、
無事、完食
「5時になりました。スタートです」のアナウンスと同時に
太鼓や鐘が鳴り響く。
これから3時間、何事も無いように
テントには、消防団員は私一人。他は本物の消防の署員の方が3人。

開始早々、無線から救助の要請。
「行ってきます」って二人の署員が出ていく。
すると3分もしない内に、本部のTシャツを着た人が、
「具合が悪い人がいるんですけど」って残っていた署員も行ってしまった。
開始10分で一人ぼっち
ここで具合が悪いって来られても知らんぞ
ってビビっていたら。
別の署員に担がれた見るからに具合の悪そうな人が。
椅子に座ってもらって、冷風機の風を送る。
私に出来ることはこのぐらい。

すると、痙攣が始まっちゃって、
慌てて横になってもらう。
救急車に搬送依頼。
横になったら、痙攣も収まって落ち着いた様子。
その間に署員の人も戻ってきて、ストレッチャーに。
救急車もやって来て、無事、搬送。
ずっと暑い中、始まるのを待っていたのかなぁ。

その後も何人か具合が悪くなったって、
来るものの、少し休んだら回復して帰っていった。

無線ではずっと、要救護って言葉出ているけど、
私が居たテントには要請なし。
「今の内にトイレに行っておいたほうが良いですよ」って
大丈夫そうだったけど、連の追跡アプリを見ると
娘の連がコチラに向かっている。
「では、失礼してトイレに行ってきます」
テントを出て、我が家へ。
駅のトイレも、臨時に設置されたトイレも長蛇の列。
家に帰ったほうが早い。

テントに戻る途中、計算通りに娘と会ってテントへ。
戻ると小学生高学年かなぁ。
踊り子さんがお母さんと一緒に座っている。

気温の高さと帯もしっかり締められて、
踊っている途中で気分が悪くなったみたい。

お母さんは、もう止めさせたいらしいけど、
「死んでも良いから、踊りたい」って涙を浮かべてる。
「あなたが死んだら、連の人に迷惑がかかるでしょ」って。
そんなやり取りを10分ぐらい続けている内に、
大分、落ち着いて着たようで。
休み休み踊るって事でテントから出ていった。
最後まで踊れたかなぁ?
他の救護テントに入ってなければ良いけど。

その後は、何事もなく。
8時と同時に終了。
だからって、直ぐに「では、帰ります」とも言えず。
モジモジしていたら、警官に連れられて青白い顔をした人が
バックから冷却パックを出して手渡すと。

気がついてくれたみたいで、
「もう、時間ですから、大丈夫ですよ」って言ってくれたので、
失礼することに。

ミンナ、無事に帰れたかなぁ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目

2023-08-27 | その他日常
何処かで見たけど、来場者数100万らしい
毎回、そんな数字が出てくるけど、
どうやって数えるんでしょうね?
そんなには居ないだろうって思っていたけど、
今年、体感では例年より多く感じる。

例年なら、ココはそんなに人いないって所にも
ギッシリ
ムコ殿と改札で待ち合わせしたけど、
駅も交通規制で、自由に動けず、しっかり会えませんでした
事前にLINEを交換していて良かった。
娘の仲良しちゃんともなかなか会えず。
家内が迎えに行って、
やっと娘の連が出発する直前に合流。
混雑時って災害時の様に携帯繋がりづらいのね

そんなに人が来ているけど、
裏方には人がいない。
この前もチラッと書きましたが、
町内会に人がいなくて、一番若い家内が何役もやっている。
今日はムコ殿は仕事で来ないし、私も居ないから、一日中テントかな?

町内には、子供も居ないので町内会の子供神輿も出せない、
そこで、チームにお願いして担いでもらった。
他の町会や商店街では、神輿を出さないって所も有ったみたい。

娘の連も連に付いて歩く監視役の人が居ないって、
最悪、ムコ殿に頼むかもって
ムコ殿も急に言われてドキマギしてた。
娘の友だちの連も人が居なくて、
娘に踊らないって。

何事も観客が一番気楽。
ですが、今日は消防団の警戒。
暑いのも嫌だけど、雨も嫌だなぁ。

今日もチームにお神輿の協力をお願いしいるので、
そろそろ出かけます。
今日は知っているコーチが引率出来ないらしい。
初対面は苦手
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人、人、人

2023-08-26 | その他日常
まだまだ、序盤ですが、

予想以上の人

こっちも

この中に娘がいます。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年ぶり

2023-08-25 | その他日常
今年は、そこらじゅうで4年ぶりってのがありますが、
我が街のお祭りも明日、明後日、4年ぶりの開催

子供の頃は、このお祭りが終わると夏休みも終了。
そろそろ、宿題も気に成るけど、お祭りだもんしょうがないよ。
って自分に言い聞かせて遊んでいた。

高校生にもなると、縁日に行くのもなんだかなぁって、
外の喧騒をよそにナイターを観てた

結婚して、子供が出来ると。
久しぶりにって言うか、初めて踊りを観た気がする。
それまでは、縁日かゲームセンターに行ってたから
子供が大きくなると連に入って、
それを追いかけるので、必死

そして、今年。
娘も久しぶりに連に参加。
久しぶりで、踊り手が少ないらしい。
踊ってって頼まれたそうですが、
足、痛いし。腕も疲れるし。先輩が怖いしって、
今回も、優しいオジサン達と一緒に鳴り物だそうで。
折角だから、踊ればいいのになぁ

娘の高校時代の仲良しちゃんが、
今年、初めて観に来るそうで。
コッチで美容院を予約したらしい。
観るだけなのに気合入ってます
新婚で旦那さんと一緒だからね。

ムコ殿も初めて観に来るそうで。
「何時ごろ行けばいいですかね。始まるちょっと前で大丈夫ですか?」
「大丈夫だろうけど、ウチに着くのに30分見た方が良いよ。」
「え~」って驚いていたけど。
普段は駅から3分で着く我が家。
お祭りの時は、交通規制だらけに人だらけ。30分で着くかなぁ

そうなんです。実は、久しぶりで嬉しいより、
面倒くさいなぁって方が大きいかなぁ
酔っ払いも多いしねぇ。

4年ぶりって事で、高齢化が進んでいた町内会。
役員がミンナ亡くなっちゃたらしい
テントとかどうやって立てるの分からないって、
家内が焦ってた

私も二日目は消防団の警戒に駆り出されている。
せめて、暑いのは止めて。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百年以内に滅びる?

2023-08-24 | 

読了
レビューでは、スラスラ読めたって書いている人がいけど、
なかなか、手こずった

ユダヤ教とか、イスラエルとか、よく知らないし。
使っている漢字も難しいのが多くって、
キンドル版なので、辞書に飛ぶことが出来るけど、
出てこない単語が多かった。

登場する神社は実在するし、
出てくるエピソードは、どれも日本とイスラエル。
神道とユダヤ教の繋がりを示しているし、
この話は本当なのではって思わせる。

籠神社みたいに、まだ参拝したことがない神社は勿論、
伊勢神宮みたいに参拝した事が有る神社にも
行って書いてあることを確かめたいとも思う。

さて、タイトルの「百年以内に滅ぶ」ですが。
去年、伊勢神宮に行った時。
前もって古事記(マンガだけど)を読みました。
知っているエピソード。知らなかったエピソード、
色々有ったのですが、
驚いたことに家内は全く知らなかった。
職場でも因幡の白兎を知らないって人が居た。

確かに小学校で習った記憶はない。
祖母から聴いたり、テレビマンガで観たりしたんだと思う。

で、本文に出てきた。
歴史学者のトインビーって方の言葉。
「これまで世界の歴史のなかで、十二歳までに
自民族の神話を教えることを止めた民族は、
すべて百年以内に消滅した」
ちょっと怖くなりました。
今の小学生は天照大御神って知っているのか?

自信をなくした日本人。
AIも大事だろうけど、神話も大事なんだよなぁ。
きっと。

リカバリーの本を読み終わったら、もう一度読んでみよう。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統の呪縛?

2023-08-23 | ゴルフ
テニスをやっていいた頃、
私のラケットはアガシモデル。

アガシって、ウエアは必ず色が付いていて、
白は着なかったんですよねぇ。
だから、ウインブルドンにはずっと出てなかったけど、
初出場の時、主審にホラ、白、着てきたよって感じで、
ハニカミながら両手を広げてたシーンが忘れられない。

今日の朝刊。
ウィンブルドンもカラーを容認?って思ったら、
よく見たら、アンダーウエアだけなのね

伝統も大切ですが、変えられるところは変えれば良い。
高校生らしくって名目の変な伝統が多い高校野球。

今年、目立ったたのは、白いグローブ。
去年も有ったのかな?分からないけど、
今年、白いグローブを使っている投手が多くなかったですか?
同じ投手だったりして
何年か前に白いスパイクが、熱中症対策の為に解禁になったけど、
その流れなんですかね?
バッティンググローブは、白か黒っては、まだ生きてるのかな。
他のカテゴリーではカラーが許されているのに、
高校生は何でダメなんだろう?

107年ぶりに優勝の慶應。おめでとうございます。
その慶應に向かって、髪切ってから出直してこいってヤジが
有ったんでしょう。
負けてたら、坊主じゃないからだって言ってんだろうなぁ。
残念でした
別に坊主頭は否定しないけど、
坊主頭じゃないとイケないって理由が分からない。
今年は、多くの長髪のチームが勝ち残ったし、
これから、坊主頭は少なくなって行くんでしょうね。

汗と涙の甲子園が感動を呼ぶのでしょうが、
午前中とナイターの開催も考えないと。
死者が出てからじゃ
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リカバリー⁈

2023-08-22 | ゴルフ
ミスショットが出ると、大抵、次もミスショット。
ネットや本では、ミスを取り返そうと無理をすると
ミスを重ねる事に成る。
って書いてある。

確かにティショットをチョロ。
まだ、200ヤード以上残っていると、
少しでも距離を稼ごうとウッド系を持ち出して、
また、チョロ
チョロじゃなくって、当たったと思ったら、
大きく曲がってOB
1打のミスを取り返そうとして、グリーンに着いた時は、
既に3オーバー、4オーバー。
そこからパットが入れば良いけど

それとは別に、この前のラウンドで分からないって事が分かった
ミスをしたら、大きい番手でフルスイングは止めて、
次に打ちやすい所へレイアップ。
って、よく言われるけど、
ミスショットした時にボールがあるのはフェアウェイの真ん中。
なんて事は、まず無くって
この前のラウンドでは、目の前に木の列があって、その奥が池。
木の上を狙っても、ゴロで狙っても池に入りそうだったり。

結構な傾斜の途中で止まって、
強烈な前足上がり。
前足上がりって事は、ボールが上がりやすいのですが、
グリーンとの延長線上に木があるんだよねぇ。
絶対に、木に当たる
どうすりゃ良いだよで思考停止。
とりあえず、打っちゃえって

そうなです。
ミスしたら、無理をしないでレイアップ。
ても、そのレイアップってどう打つの?
何となくは分かりますよ。
前足下がりや爪先下がりは、ボールが捕まらないからスライス。
逆に前足が上がってたり、爪先が上がってればフックしやすい。
それを見越して、打つと真っ直ぐ行くのは何故?

目の前に木がある時はインテンショナル・フック。
普段はフックするのに、こんな時は真っ直ぐ行くんだよなぁ。
まぁそんなに練習もしてないのですが。

で、こんな本を買った。

昨日、届いたので、まだまだ、触り程度しか読んでませんが、
バンカーだけでも結構な分量。
覚えていられるかなぁ


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする