少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

考えろって言うけど

2018-02-19 | 新しい役所
カイセイが悩んでます。
正確にはカイセイの両親が悩んでます。

どのクラブチームを選択するのかで。
昨日も2チーム体験に行ったようです。

硬式も視野に入れているそうですが、
そうなると親の負担も多くなる。

弟、妹がまだウチに残ってるいて、
転校しているから移動も大変。

「カイセイがもっとヤル気を見せてくれたら、硬式で良いのだけど。」って母。
逆に意識の高い子が集まる硬式なら、
意識が高まるのかも知れないとも言っていた。

環境が人を変えるって、考えればそれも有り。
ただ、意識が変わるって事だったら、今年もチャンスだったよなぁ。

それは、リーグ戦の一コマ。
負けていて、内容も悪くどこかイライラムード。

ピッチャーのカイセイは、ランナーが出ても淡々とホームに投げている。
鬼軍曹が「ランナーを見て、牽制しろ」って注意。
「あの子は素直だから、牽制しろって言われたらと直ぐするよ。」
って私が言った傍から牽制。
「本当だ」カイセイ母がビックリしてたけど、
言われたらやる。けど、そこまで。

その後、また、牽制をするとか、プレートを外すとかしない。
打者に向かって同じテンポで投げるだけ。

今はチャンと牽制するけど、全てがこんな感じ。
でも、カイセイが悪いわけじゃない。

カイセイにしてみれば、
キャプテンって、号令をかけたり、試合前にジャンケンをしたり。
あとは何をすれば良いの?だって教えてもらってないよ。って思っているのでは、
もしかしたら、それすら思ってないかも。

最近の子は、指示待ちで自分から動かない、考えない。って良く聞くけど、
考える術を知らない子供に考えろって無理だよな。って思いません?
今年は、カイセイにそういう訓練をさせてあげられなかった。

私が監督をした最後の2年間のキャプテンはUとコマッチ。
私が指示を出すのはこの二人だけでした。

例えば、アップをして休憩しますよね。
その時に「あの時計で50分に成ったらキャッチボール。」
ってキャプテンに伝えるです。
時間に成ったら、「やるぞ」ってキャプテンに言って集合させていた。
準備が遅い子が居るのですが、注意はキャプテンにしてました。
そうすると、自然にキャプテンが指示をするんですよね。

「50分までにスパイクに履き替えて」って、
その内に、50分にこっちが「やるぞ」って言う前に集合がかかるようになって、
「まだ、コーヒー飲んでるから待って。」なんて事も

ミンナでスキーに行った時のUのエピソードがあって、
遊びですから、合宿と違って、きちんと時間が決まっているわけではない。
その時々で、何時まで滑ろうとか、
食事が7時だからそれまでにお風呂に入ってなさい。ってその位。
お菓子を食べようが、トランプをしようが関係ない。
(ゲームだけは、禁止してた。)

で、お風呂入ってから寝よう。と脱衣所で服を脱いでいると
Uが入って来て「消灯は何時にしますか?」って
「あのね、合宿じゃないだから、適当に寝なさい。」って言ったけど、
あぁキャプテンだなって思った。

コマッチは、Uに憧れていたし、私とは6年一緒だったしで、
テキパキ指示を出してました。
今年は全然終わらなかったグランド造りも、
役割を決めて早く終わっていた。

このやり方が、正解と言わないけど、
カイセイ母の話しを聞いて、
もっとやり方が有ったと反省

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする