。ん!

『常連さん専用』・・・「独り言的発信・自分活性化・自己放電コミュニケーション」いつも精一杯、たぶん愚痴ばかり(深謝)。

年末年始の格闘技系TV番組

2004-12-27 19:39:30 | 格闘系
年末年始の格闘技系TV番組は何があるのかな?

★12/31(金) 21:00 >> 23:24  TBS系
 『K-1プレミアム2004人類史上最強王決定戦Dynamite!!』 ~ 大阪ドーム ~
“アテネ五輪レスリング金メダル”カラム・イブラヒムVS藤田和之▽魔裟斗VS山本キッド▽ホイス・グレイシーVS曙▽中尾芳広VS帝王ドン・フライ▽シリル・アビディVS秋山成勲▽マイク・ベルナルドVSボビー・オロゴン▽ボブ・サップ&武蔵&ジェロム・レ・バンナ 清原和博ほか(変更有)

★12/31(金) 18:00 >> 23:40  FujiTV系
 『PRIDE 男祭り 2004 SADAME』  ~ さいたまスーパーアリーナ ~
“さだめ”をテーマに2004年の締めくくりにふさわしい“熱き真の闘い”を開催!!▽過酷なトレーニングを積んだ男たちが世界最高峰の舞台で最高に熱い闘いを繰り広げる!! 「エメリヤーエンコ・ヒョードル×アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ」        「吉田秀彦×ルーロン・ガードナー」   「ミルコ・クロコップ×ケビン・ランデルマン」        「(桜庭和志=欠場!!)×ヴァンダレイ・シウバ」   「近藤有己×ダン・ヘンダーソン」    「五味隆典×ジェンス・パルヴァー」   (出場予定選手)  マーク・ハント   ジャイアント・シルバ戦闘竜 瀧本誠 

★01/04(火) 23:15 >> 深00:40  TV-asahi系
 『新春!格闘スペシャル「闘魂祭り2005」』 ~ 東京ドーム ~
4日に東京ドームで行われる新日本プロレス「闘魂祭り2005」を即日放送!現IWGP王者・天山広吉vs蝶野正洋vs長州力の巴戦。棚橋弘至vs中邑真輔。8選手による格闘戦など

  
◎個人的には、藤田和之がどんな戦いするか、みたいかな


なんか頭痛2日目  風邪かも



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年末格闘技 (kyeev)
2004-12-28 22:16:28
こんばんは。毎度コメントさせて頂きます。。

Dynamite!!は昔の異種格闘技戦、

PRIDE 男祭りはUから総合格闘技へと足を踏み込んだ頃の緊張さを感じます。

実は僕12・3年前に某格闘技雑誌の記者をしておりまして、その頃のドキドキ感に似ています。

個人的には来年の行方を占う意味で「五味VSパルヴァー」「近藤VSダン」が楽しみです。

安ちゃんは昔を知っているだけに少し怖いですが、

一番応援しています。

今回、安ちゃんVSハイアンを組んだPRIDEには最大級の評価をしたいです。 K-1に決定的な差をつけました。

新日については・・・相変わらず方向性が全くわからない。場当たり的で迷走中と言った感じです。。



K-1 PREMIUM 2004 Dynamite !!試合順決定 (Unknown)
2004-12-30 16:51:43
<決定カード>



[第9試合 総合格闘技ルール 10分2R]

曙(日本/チーム・ヨコヅナ)

ホイス・グレイシー(ブラジル/チーム・ホイス・グレイシー柔術)



[第8試合 K-1&総合格闘技MIXルール 1・3R3分K-1ルール、2・4R5分総合ルール]

ボブ・サップ(米国/チーム・ビースト)

ジェロム・レ・バンナ(フランス/ボーアボエル&トサジム)



[第7試合 総合格闘技ルール 5分3R]

藤田和之(日本/猪木事務所)

カラム・イブラヒム(エジプト/フリー)



[第6試合 K-1ルール 3分3R(延長1R)]

魔裟斗(日本/シルバーウルフ)

山本“KID”徳郁(日本/PUREBRED東京)



[第5試合 K-1ルール 3分3R(延長1R)]

武蔵(日本/正道会館)

ショーン・オヘア(米国/UPWシャークタンク)



[第4試合 K-1ルール 3分3R(延長1R)]

レイ・セフォー(ニュージーランンド/レイ・セフォーファイトアカデミー)

ゲーリー・グッドリッジ(トリニダード・トバコ/フリー)



[第3試合 総合格闘技ルール 5分3R]

ドン・フライ(米国/フリー)

中尾芳広(日本/フリー)



[第2試合 総合格闘技特別ルール 3分3R]

宇野薫(日本/和術慧舟會)

チャンデット・ソーパンタレー(タイ/谷山ジム)



[第1試合 総合格闘技特別ルール 5分3R]

秋山成勲(日本/フリー)

フランソワ“ザ・ホワイトバッファロー”ボタ(南アフリカ/スティーブズジム)



[第0試合 総合格闘技ルール 3分3R]

シリル・アビディ(フランス/ブリゾンジム)

ボビー・オロゴン(ナイジェリア/さんまのからくりTV/ファニエスト外語学院)



[オープニングファイト 総合格闘技ルール 5分2R]

ザ・プレデター(米国/UPW)

クリストフ・ミドゥ“ザ・フェニックス”(フランス/エクストリーム・チーム・レ・バンナ)