。ん!

『常連さん専用』・・・「独り言的発信・自分活性化・自己放電コミュニケーション」いつも精一杯、たぶん愚痴ばかり(深謝)。

サッカー・日本代表・・・東アジアカップ2005.07/31

2005-07-31 21:33:31 | スポーツ
モチベーションあがらず。 昔、セレッソ大阪の ・森島(背は低い分、2列目からの飛び出しが早い)・・・→ いまは大黒の役割かな ・背の高いだれだっけ、、まぁいいかぁ・・・→ 引いた相手のときに背の高い人は有効なんですよね。 で今日は日本選手より自分のモチベーションが上がらず、負けてしまいました。 まぁどうでもいいかぁ~ってかんじ じつは、今日お葬式に行ってきて、帰ったら0-1の後半くらいだったか . . . 本文を読む

地球温暖化とホワイトバンドプロジェクト

2005-07-29 14:30:51 | 趣味、いま流行かも
みんなで止めよう地球温暖化 チームマイナス6%ってなんだろう ほっとけない世界のまずしさ やっと、うちにも一昨日ホワイトバンドが届いた。昨日つけてみて、今日は、手につけるのがどうもなれないので、・・・赤い羽根っぽく名札のようにつくと楽なのに・・・と勝手なことを思う・・・ . . . 本文を読む

昔のアニメで「ひみつのアッコちゃん」と「魔法使いサリー」がゴッチャに

2005-07-20 21:59:55 | にっき
20歳の人に言われたんですけど、 「ひみつのアッコちゃん」と「魔法使いサリー」が区別つかない人がいるって たしかに、自分はごっちゃになっている ・「テクマクマヤコン」はどっち? ・サリーちゃんには弟がいた? ・アッコちゃんには弟がいた? ん~。どうでもいいことだけど、わすれてしまった・・・(汗) . . . 本文を読む

7/10 J1 G大阪の試合

2005-07-11 20:11:12 | スポーツ
かなり久しぶりにJ1 G大阪の試合をみた。 結果は何とか勝ったが、 前半終わったときの監督のコメントとは かなり違う結果となった。 昔は、監督逆だったのに・・・なんて思いながら・・・ 西野監督、早野監督どっちがいいかは、 結果が出ているほうということなのかな・・・ . . . 本文を読む

かぶったような・・・

2005-07-04 23:58:32 | にっき
先日、あるドラマ(『恋に落ちたら』かな?)の1シ-ンで、 「勝負は9回裏に終わるんじゃない。あきらめたときに終わるんだ」 というセリフがありました。 で、今日もドラマの中で、「スラムダンク」のセリフで・・・・ 「夢はあきらめた瞬間に終わる」だったかな http://csx.jp/~230/meigen.htm てのがありました・・・ . . . 本文を読む

いいニュース

2005-07-03 22:44:26 | おもしろニュース
ニュースって、いいことは、なかなかニュースにはなりにくいんですよね。 あたりまえのこととかもニュースにはならなくて、 いつもと違う悪いことがニュースになりやすい。 ニュースを見ているだけだと、どんどん悪い国に 住んでいるような気になってくる。 今日は、日本で2大カリスマ性(オーラ)をもつ方の一人 長嶋さんが、久しぶりにテレビに映り 笑顔を見せてくれた。 プロ野球は、球団が好きというより、○ . . . 本文を読む

G大阪が7ゴール 大黒も2得点

2005-07-03 07:12:40 | スポーツ
G大阪の大黒柱・大黒が再開試合でいきなり大爆発!  J1第13節第1日(2日、万博) J1が7週間ぶりに再開し、G大阪が7-1で東京Vを粉砕し、勝ち点22で2位に浮上!。 大黒選手の2得点。 DFの宮本選手も1得点 やったね、サッカー知らない人で 中田だけはわかる程度の人にも 知ってほしいものだ・・・ . . . 本文を読む

悪いスパイラルになってしまい、後悔

2005-07-02 01:42:23 | にっき
後悔って、あたりまえだけど あとでするんですよね。 ちょっとした情報で 勝手な勘違い=勝手な思い込み してしまい 勝手に心配して それが 相手には迷惑 で どんどん悪いスパイラルで なんか気まずいというか険悪というのか 最悪の状態になってしまいました。 よく心配してしまうほうなので 相手にうっとうしく思われる ことが多いんかなぁ。 今回もやってしまったぁ って感じ あ~あってかんじだぁ . . . 本文を読む