マッシー淺野の暇つぶし

お絵描きはボケ・ヒマ潰しと見つけたり。

桜満開

2022-03-31 | 写真

名古屋の桜も満開になりました☺️
でもこのところなかなかすっきりした青空には恵まれず風も強く😥曇り空の下では桜の花びらも白っぽくぼんやりしてしまい、いささか残念です。

それでも桜並木の遊歩道の足元に咲いているムスカリの花や名前は知りませんが黄色い葉っぱの木が彩りを添えて目を楽しませてくれます。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のユキヤナギと桜の開花宣言

2022-03-22 | 写真
先週の中頃までは緑の葉っぱだけで花など少しもつけていなかったユキヤナギの木が週末に突然白い花を付け始め日曜日には満開になりました🙄
花の重みで枝が下に垂れている様子はヤナギと冠された名前がつけられているだけにぴったりと感じます。



 同じ時期に開花する桜の開花宣言、今年はいつになるだろうと気にしていたところNHK の予報では22日とも24日とも報道されていました。
 自宅前の遊歩道の桜は20日の日曜日にはつぼみは膨らんでいたもののこんなものでした。 


 それでも21日の春分の日になるとアピタ千代田橋店西側の歩道の桜の木には枝ではなく太い幹の真ん中に一輪の花が咲いていて気がついた通りがかりの人達が笑顔で見ていました☺️
 ちなみに22日の昨日、24日を名古屋市の開花日と予想した NHK の寺尾予報士が予想を外し、少し悔しげに「今日、名古屋市の桜の開花標本木に5輪の花が確認されましたので開花宣言します」と発表していました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大な蛾のように見えた凧

2022-03-18 | 写真
朝の散歩の途中、葉の全て落ちたけやきの上の方に遠くから見ると大きな鳥のようなものがとまっているのが見えしました。
近づいてみるとその物体は鮮やかなオレンジ色で鳥というよりは大きな蝶か蛾のように見えます。
真下まで来ると凧が引っかかっていると気がつきました。
我々が子供の頃ゲリラカイトと呼んでいた洋風凧です。

2、3日前風の強かった日、子供さんが凧をあげていて風に煽られたか糸が切れてしまったのでしょうか?
ケヤキの高さは10 M程もあり、親御さんが一緒だとしても取り戻すことはできず諦めたのでしょう。

まだ新品のようだったので子供さんは悔しかったでしょうね😢
公園を管理している市の土木の方が知恵を絞って取り外すのでしょうか?
それともそのままほっておかれてしまうのか、少しばかり気になりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラリンピック開会式

2022-03-08 | 写真


平和の祭典であるオリンピックそしてパラリンピック競技の開催期間中にロシアのウクライナに対する突然の軍事侵略、まさかの出来事でした。



開会式には確か日本の選手団は2番目にウクライナの選手団は4番目に入場行進してきました。




雪の結晶のシンボルマークの中に灯された聖火は平和の象徴の筈でした。





その平和を願う炎を灯し続けることが出来るのも、反対に消してしまうのも人間のすることです。
障害がありながらそのハンディキャップに負けることなく血のにじむような努力をして選ばれたパラリンピックの代表選手達が
国と国との争いに煩わされること無く、平和を願う聖火の下、全力で競ってもらいたいと思います。



下の画像は私には世界の子供達が手をつなぎ輪になって楽しく踊っているように見えました。



世論の力でロシアにウクライナへの軍事侵略をやめさせ、現在の戦争状態が1日も早く終わりますように🙏




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイ

2022-03-06 | 写真
三寒四温は3月に入っても続いていて今朝などはその寒い方です。
今年は3月になっても付近に花が見当たらないなぁという話をしていたところ「矢田川河川敷きの花壇の一角でロウバイが咲いていますよ」とラジオ体操のお仲間が教えてくれました。
その朝早速確かめに見に行くと先日写真を撮った南天の木のおくに黄色と言うかクリーム色の花が咲いている一本の木を見つけました。
 早速Googleレンズで調べてみるとロウバイであると判明しました。
小生はロウバイは老梅と書くのかと勘違いしていましたが正しくは蝋梅と書くようで、ロウを塗ったような艶やかな花びらからそう名付けられたと、また木の種別としては梅の字が付いていても梅の仲間ではないとも書かれており?、この年になっても初めて知ることが多いなあと感じた次第。😂

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする