MARU にひかれて ~ ある Violin 弾きの雑感

“まる” は、思い出をたくさん残してくれた駄犬の名です。

頭の体操 (12) 漢字クイズ 問題/解答

2009-05-30 00:09:20 | 頭の体操 漢字クイズ

05/30      頭の体操 (12) 漢字クイズ 問題/解答




        『これまでのカタカナ語句には、

        カタカナ部分のみ各回ごとに載っており、

         それぞれの記事に飛ぶことも出来ます。

   「古い記事 (トップ) → 新しい記事 (奥)」 の順に並んでいます。




      『頭の体操 漢字クイズ』 カテゴリーでは、

     『問題・解答』の全文が直接ご覧になれます。 こちらは

      「新しい記事 (トップ) 古い記事 (奥)」 の順です。





 04/05 ~ 04/ 12に登場した外国語の人名、地名、用語が、
カタカナ表記で (1) ~ (26) に、登場した順に並んでいます。



 また、(A) ~ (Z) に並んでいるのは、それを漢字で表記
しようとしたものですが、どう読めばいいでしょうか?




(1) ウクライナ              (2) フォン・メック夫人

(3) ユーフォニウム   (4) ブラック ジョーク    (5) カート

(6) クインテット    (7) ジャケット    (8) ペルゴレージ

(9) リンツ    (10) プラーハ    (11) ミヒャエル・ハイドン

(12) ホフシュテッタ      (13) パリ      (14) ギター

(15) マイナー     (16) インターネット     (17) トップ

(18) マップ      (19) レガート      (20) マルカート

(21) キープ      (22) アグレッシブ      (23) カバー

(24) フォルテ     (25) スピード     (26) プッチーニ



(A) 歌葉  (B) 松風  (C) 戯多  (D) 葉璃  (E) 琳通

(F) 鮭努 (G) 掻痕 (H) 得食稲 (I) 風織手 (J) 奇異父

(K) 円果跡  (L) 麗香後  (M) 都通風  (N) 馬不居

(O) 富楽波      (P) 素膚挑      (Q) 風致猪児

(R) 明暮支部     (S) 飲多熱人     (T) 女王鉄人

(U) 本眼付譜尋  (V) 豊富酒手多  (W) 見映高首領

(X) 屁得愚俺痔  (Y) 無楽駆除屋  (Z) 熊負男児有夢




[解 き 方]


  ・ 漢字を読み、主にその音を用いて、原語での発音を表わそうと試みた
   ものです。

  ・ 音読み訓読みが混ざっています。 必要な場合は、濁点()、
   半濁点()、送り仮名を補ってください。

  ・  従来のカタカナ表記による読み方とは、必ずしも一致しない場合が
   あります。

  ・  音ではなく、単語の意味を外国語に置き換え、その発音を用いる
   こともあります。 「星 → スター」、「太陽 → サン」のようにです。
    今回は英語がか所あります。

  ・ 口語的俗語的にくだけた読み方をすることもあります。
   (例) 「汚 → きたねぇ」、「社長 → ボス」。

  ・ 漢文もどきに、順番を入れ替えて読む場合もあります。
   (例) 「不読 → よまず、よまん」。

  ・ 左の漢字の中には、“”、”” ともに含まれている場合もあります。 
   人名 (右) に加えて "first name" をご自分で補ってください。
    (今回はその必要はありません。)
   (例) 「ヨーゼフ・シュトラウス」。

  ・ 音や意味とは無関係で、漢字から連想しないと解けないものも!
    (今回はありません。)

  ・  厳密に見るといい加減なものもありますが、そこは冗談の世界。
   お見逃しくださいませ。




   解答

    ↓



(A) 歌葉  (23) カバー

 音信普通だった "お馬さん" から先日、連絡がありました。
恋馬さんの実家まで行って、結婚を申し込んだそうです!
汗水流し、 "荷馬" して、お金貯めたんだって。

 私なんか、"仮歯" が抜けて困ってるというのに。 いいな、
"佳馬" の "花馬" を "嫁馬" にするなんて。 それで式は
いつ?

 どうせなら "夏馬" (june bride) にしたら?




(B) 松風  (18) マップ

 道理で最近は、デート・コースの "待婦" ばっかり、"まる"
にネットで検索させてたからな~、裕福な "馬富" さん…。

 "沫父" の私は何もしてやれず、ネットの注文品を "待譜"
してただけでした。




(C) 戯多  (14) ギター

 と言っても、"戯多" の譜面ではなく、手にするのは Violin 族
の楽器だけ。 決して "技多" とは言えません。

 それに私には、この世で解らないことが多すぎます。 "疑多"。

 でも、"偽多"、"欺他" よりはいいか…。




(D) 葉璃  (13) パリ

 もし私が、「またパリに行きたくなった」と言ったら、あなたは
一体どうお考えになりますか? 「偽多!」ですか?

 「へえ、そんなにしょっちゅう行ってるの…?」

 まさか! そんなはず無いでしょう…。 だって、パリに
「行きたくなった」だけですから、また。

 ああ、また火星に行きたくなった…。




(E) 琳通  (9) リンツ

 ああ、また "隣通" に行きたくなったな…。 ちょっと買い物
に出てきます。

 リンツと言えば、関連の深い作曲家として "腸有兎" や
"降雨鬱苦寝" を思い浮かべます。 こういう表記をする
のは本当に申しわけありません。 でも、冗談好きの前者
なら赦してくれるかも。

 問題は後者です。 敵対する批評家を黙らせるよう、皇帝
に直訴したというのは有名な話ですから。 こんなことをして
バチが当たらないといいな…。

 あ、さっそく頭痛が。 いつに無い痛みです! "臨痛"…。




(F) 鮭努  (7) ジャケット

 "サケ" と "シャケ" は、「区別するべきだ」、「いや、単なる
江戸訛りだ」の、二つの考え方があるそうです。

 今や高級魚ですが、昔は "ネコマタギ" と呼ばれていました。
「魚好きの猫でさえ跨いで通るほど、ありふれた魚」の意です。

 ネコの "避努" だったのか、サケは…。




(G) 掻痕  (5) カート

 そろそろ "蚊飛" の季節。 "夏後" どころか、寒くなる
"蚊止" の時期まで、蚊取り線香が手放せなくなります。

 そう、今どき珍しい、エアコンもほとんど使わない我が家
では "夏開戸"。 「網戸を直そうかどうしようか?」
そういうレベルの悩みなのです。

 「 (かあ) 相談しろ」って言われてもね…。




(H) 得食稲  (1) ウクライナ

 有数の穀倉地帯です。 そこで調べてみました。 何が
取れるのか。

 「小麦などの麦類、とうもろこし、甜菜、馬鈴薯、ひまわり、
トマト、タマネギ、りんご、ぶどう、蜂蜜、牛乳や肉類…。」

 やはりどこにも書いてない、"米" とは。 がっかり…。
結果は "憂暗否" です。




(I) 風織手  (24) フォルテ

 「フォルテに近いピアノもあれば、ピアノに近いフォルテ
もある。」

 昔そう言われたことがあります。 特にアンサンブルやオケ
では。 "縦" のバランス、"横" のバランス、両方大事です。




(J) 奇異父  (21) キープ

 いつも私はこう呼ばれていますが、"紀伊富" と書くと思い出す
のは、紀伊國屋文左衛門ですね。

 でも私が驚いたのは、「架空の人物であるとする説もある」と
書いてあることでした! まことに奇異な思いです。




(K) 円果跡  (20) マルカート

 静物画の写生の後だと思ってください。 尻尾の毛が落ちて
いれば、"まる" 過跡ですが。

 "marcato" は "音符をはっきり" 演奏することです。 しかし
それは、必ずしも "音符の頭を鋭く" という意味ではありません。

 ">" (アクセント) も同じです! ああ難しい…。




(L) 麗香後  (19) レガート

 特に音の持続が大事な "麗香後"。 それも単に持続するだけ
でなく、充分な "クォリティ" が必要です。

 音も香りも感動も…。




(M) 都通風  (17) トップ

 "突風"、生命を脅かすこともあります。

 "凸富"、いいですね…。

 "頭譜"、"賭符" ? 凄い! 尊敬します!




(N) 馬不居  (15) マイナー

 ええ、相変わらず帰ってこない。 でもいいんです、"本人"
が幸せなら…。

 長いこと "菊花賞" を目指していましたよ、"埋名" のまま。
一時はだいぶ落ち込んでいましたが、今は自信に満ち溢れて
います、"馬嘶" の声が。

 そう言えばお馬さんの名前、飯野良馬 (いいの りょうま)
または "パノラマ" です。 確か妹がいたな。

 "妹名" は何ていうんだろう…?




(O) 富楽波  (10) プラーハ

 "不落破" と書きたいところですが、度重なる戦火、弾圧、
水害など、幾多の苦難に見舞われてきた都市です。 今日
に至るまで。




(P) 素膚挑  (25) スピード

 日頃おとなしいと思っていた人が怒ると、怖いものですね、
子供でも。 「マジギレしちゃってさー、」なんて、小学生が
この前、言ってましたよ、電車の中で。

 "子不意怒"! あな、恐ろしや…。




(Q) 風致猪児  (26) プッチーニ

 東京の23区内にも "風致地区" という地名があり、バス停の
名前にもなっています。 さすがにイノシシはいませんが。




(R) 明暮支部  (22) アグレッシブ

 協会、学会、法人、何の支部でしょう、一体。 "悪暮支部"、
"悪霊支部" でないことを願います。

 ほら、最近は役所内の組織も信用できないから、色々と…。




(S) 飲多熱人  (16) インターネット

 喋り上戸ですね? 仲良くやってください。 "隠多捏人"
だけは駄目ですよ?

 でもウチへ帰るとどうなんでしょう? 奥さんとはちゃんと
話、たくさんしている? あれ、してないの?

 帰ると "飲多寝人" になるんだって…。




(T) 女王鉄人  (6) クインテット

 決して英国女王のことを言ったりしているのではないのです…。

 そう言えば、"鉄の女" と呼ばれた方もいました。 そう呼び
始めたのは、"鉄のカーテン" の一方の当事者、旧ソ連の
ラジオ局だそうです。

 あれ、この言葉も英国の首相が使った表現だな。

 今日は一体、どうなってんだろう…。




(U) 本眼付譜尋  (2) フォン・メック夫人

 自身は音楽家ではないが、ピアノには

幼少時から親しんだようです。





(V) 豊富酒手多  (12) ホフシュテッター

 曲は幾つか発表したものの、オーストリアの片田舎の修道院で
貧しく一生を終えた、アマチュア作曲家です。 修道院ではワイン
を作ったりしていたそうだから、ひょっとするとこの方もお酒が?

 ハイドンの偽作との絡みで名前が出てきました、200年も経って
から。 ひょっとして、有難迷惑かもしれませんね、ご本人は。




(W) 見映高首領  (11) ミヒャエル・ハイドン

 その "幼背負高首領" の弟さんです。 こちらは自分の作品が
交響曲第37番 (Mozart) と呼ばれてしまった時期がありました。




(X) 屁得愚俺痔  (8) ペルゴレージ

 ファンの方、お赦しください。 これはあくまでも私自身のこと
ですので。

 こちらは偽作騒動の中心的な被害者です。 20世紀前半に
出版された「ペルゴレージ全集」には、全部で148曲の作品が
収められているそうですが、近年はそのほとんどが偽作では
ないかと言われています。




(Y) 無楽駆除屋  (4) ブラック・ジョーク

 これは何でしょう。 プロの害虫退治でしょうか。 ウト
(玄人) になっても、仕事に面みがるといいですね、
"楽" じゃなくて。

 シロアリ (白蟻) は、"白在" と書けばいいのに…。




(Z) 熊負男児有夢  (3) ユーフォニウム

  「まさかり 担いで 金太郎  熊に跨り お馬の稽古

   はっけよいよい 残った…」




 お疲れ様でした!