1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(256)

2010-02-02 | 青森
1月25日~1月31日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■25日、県内の健康な成人に対する新型インフルエンザワクチンの接種開始
■25日、八戸市南郷区の市道で、走行中の南郷コミュニティバスのエンジン部分から出火
■25日、ラ・プラス青い森で青森市の古紙回収業者と一般の事業所が協力し合うネットワーク「青森オフィス町内会」設立総会

リサイクル幻想 (文春新書)

武田 邦彦
文藝春秋


このアイテムの詳細を見る

■「ショパン国際ピアノコンクールinアジア」の最終ステージで、青森明の星高校生が金賞

ショパン全集

ツィマーマン(クリスティアン)
ポリドール


このアイテムの詳細を見る


■県庁生協と県民生協は2月上旬から青森市で、インターネットで注文を受ける「ネットスーパー」を開始

■25日、八戸工業大学第一高校は4月からの学科再編について、申請通り県の認可を受ける
■25日、ながわ町民ホールで南部町剣吉地区出身で、宇宙航空研究開発機構・宇宙飛行士健康管理グループ長の立花正一氏が講演
■25日、県民福祉プラザで戸別所得補償モデル対策の県内説明会
■第19回「プロが選ぶ優良観光バス30選」で、三八五バス(八戸市)が過去最高の6位にランク
■25日、八戸保健所管内で開かれた組合団体の会合に参加した49人のうち、15人がノロウイルスによる集団食中毒

■25~27日、八戸市の工場で製造されたサバの水煮缶詰からスタミンが検出され、回収命令が出た問題で、株式会社宝幸(東京都)に対し、関連会社の宝幸八戸工場(八戸市)を3日間の営業停止
■26日、青森市はチーム青森と青森市出身のタレント新山千春さんら4人を市観光大使に委嘱
■26日、弘前市の熊野奥照神社と岩木山神社で防火訓練
■弘前大学は地元・弘前市への経済効果について、2008年度は77億円
■26日、青森市のラ・プラス青い森で全国エネキャラバン「考えよう!ニッポンのエネルギーのことin青森」

■26日、五所川原市で奥津軽インターネット情報発信力向上研修
■26日、青森市内のホテルで冬季五輪カーリング女子に日本代表として出場するチーム青森の壮行会
■26日、県立郷土館で民俗芸能特別公演が開幕
■気象に関する「警報」「注意報」の市町村単位での発表を5月27日から始める予定
■27日、青森市に障害者が製造販売する店、こだわりフード「つぼみ」がオープン

■農林水産省は県内9拠点が10月1日から、青森、八戸の2地域センター(仮称)に集約
■県は2月から県内企業の海外販路開拓に向け、ロシアの首都モスクワの市場調査
■弘南バス(弘前市)と羽田京急バス(東京都)が共同運行してきた東京発の1号と青森発の4号が、3月から弘南バスの単独運行
■27日、金木町スキークラブ主催のジャンプ教室が嘉瀬スキー場で始まる
■27日、青森市花園の酒販店で男の客が偽の一万円札でタバコを購入し、男は店員を振り切って逃走

■27日、青森市民ホールで開かれた日本全国“地デジで元気!”in青森で「テツトモ」ら地上デジ推進PR

M-1グランプリ2008完全版 ストリートから涙の全国制覇!! [DVD]


よしもとアール・アンド・シー


このアイテムの詳細を見る

■生活協同組合コープあおもりは県産食材の安心ギョーザを、味の時計台青森ギョーザ・製麺工場と共同開発
■青森市内のデパートで約200の出版社の在庫本を特価販売する「新本バーゲン」(31日迄)
■三内丸山遺跡の掘っ立て柱建物の根元が腐食
■五所川原で干しもち作り始まる

■八戸工業高校の3年生4人が海上自衛隊航空学生の採用試験に合格
■「スタッフサービス・オフィスマネジメント」(本社東京)は、八戸センター(八戸市)など国内5事業所を6月末で閉鎖
■28日、県内の私立高校で2010年度入試の出願書類受け付け開始
■28日、太宰府天満宮の「梅の親善使節」が来青
■青森銀行の第3.四半期連結決算が13億6800万円の黒字に転換

■18日から24日の1週間に県内65カ所に新型インフルエンザ患者数は前週比45人減の96人と7週連続で減少
■青森銀行が2010年4月から13年3月まで3年間の「中期経営計画」を発表
県立中央病院支店廃止は、その一環なんだろうか。なにも社会貢献してないな。
■28日、東北各地で偽1万円札が見つかっている事件で、県内の金融機関で発見された偽札は青森市と八戸市の6件6枚
■28日、七戸町でプロを招き同町の名産品を使った菓子の品評会
■28日、弘前市立観光館で市内の観光関係者が救急処置法を学ぶ講習会

■28日、東京都のメルパルクホールで「津軽弁の日in東京 番外編」
■28日、五戸町の第三セクター「株式会社倉石地域振興公社」は昨年12月に無施錠の手提げ金庫から現金235万5千円が盗まれ、五戸署に被害届を出していたことを明らかにした
■津軽ダムの工事区域に生息するクマタカのつがいのうち、1組が昨年4月までペアを解消、それぞれ別の個体とつがいになったことが判明。猛禽類にこうした行動が確認されたのは初
■28日、県は県松くい虫被害対策推進連絡協議会を、発生被害の拡大防止を目的とした被害対策協議会に切り替え
■県内12月の有効求人倍率0.30倍

■2009年に県内で5人以上の解雇者を出した事業所は前年比6件増の278件で合計の解雇者数は同580人増の4613人

日本経済復活 一番かんたんな方法

勝間和代、宮崎哲弥、飯田泰之
光文社


このアイテムの詳細を見る

■2008年の青森県の水田作経営の1戸当たり農業所得は、37万3千円と前年に比べて33.6%減少
■29日、弘前市の自得小学校で恒例の「自作ずぐり大会」
■作家・太宰治が旧制弘前高校時代の自筆ノート2冊を弘前大学付属図書館に寄贈
■29日、東北各県で偽一万円札が見つかっている事件で、青森市では二次被害とみられるケース

■29日、JAL日本航空は2010年度上期(4月1日~9月30日)の運航計画で、青森空港、三沢空港発着の本県関係路線に廃止、減便は無し
問題は12月の新青森駅まで東北新幹線が開業した後だね。お役所的発想で減便したら、さらに収入減なるだろうね。

会社のデスノート トヨタ、JAL、ヨーカ堂が、なぜ?

鈴木 貴博
朝日新聞出版


このアイテムの詳細を見る

■昨年12月から1月27日までに県内の沿岸部に漂着したポリタンクが8市町で計384個あり、このうち2個からは硫化水素臭のする液体と、強酸性の液体
■29日、八戸市の養鶏場が「カーリング応援たまご」を商品化
■29日、十和田市は中心市街地活性化基本計画を内閣府に申請
■29日、弘前市で津軽地域観光協会会長サミット

■29日、厚生労働省によると人口流出率は0.47%と4年連続で本県が最大
■29日、三戸郡内の学校で生徒や保護者ら35人がノロウイルスによる食中毒を発表
■県は十和田市の訪問介護事業所「ヘルパーステーションわかば」に対し、高齢者向けの居宅介護サービス費数百万円を不正に請求した疑いがあるとみて調査
■30日、偽一万円札が見つかった事件を受け、青森市新町商店街振興組合は加盟店106店舗に注意を促すチラシを配布
■30日、大間町で北京五輪ソフトボールで金メダルを獲得した、日本代表のエース上野由岐子投手らが地元小中学生約100人を指導

■30日、県内の8青年会議所が災害支援ネットワーク協定を締結
■県定置漁業協会が大型クラゲ被害への新たな対策として、水中ポンプを使った効率的な駆除技術の実証試験
■30日、「誰もが楽しめる博物館を創造する実践的研究」(代表・廣瀬浩二郎国立民族学博物館准教授)は、県立盲学校の生徒や教職員を招き、縄文時遊館体験工房で土器作り
代表・廣瀬浩二郎氏が先日NHKラジオに出演されていた
■18日に青森市内で車と車の間に右足を挟む交通事故に遭った男子プロゴルファーの中嶋常幸選手が全治2カ月と重傷の診断
■スーパー・マエダが4月から県内高校生(新規高卒者)に限定したパート社員枠

■31日、青森市民ホールで第31回NHK東北民謡コンクール県大会
■31日、七戸町中央公園で雪合戦大会「ホワイトバトル」
■31日、青森市の県医師会館で国のがん対策について考えるタウンミーティング
■31日、青森市の合浦公園で「歩くスキーの集い」
■31日、弘前市立観光館で白神山地世界遺産地域連絡会議が意見交換会

■31日、下北文化会館大ホールで、むつ市奥内地区に伝わる市無形民俗文化財、奥内歌舞伎の新春公演
■31日、中泊町で「おもてなしモデルツアー」
■31日、弘前商工会議所会館で「カラスのフン害に憤慨する会」

東奥日報、NHK青森放送


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (京師美佳)
2010-02-02 13:18:12
今週も色々あったんですね~
寒い日がつづいてますので、
お身体に気をつけて!
返信する
京師美佳さんへ (1010Radio)
2010-02-02 18:16:22
まだ2月ですからね。
3月の声を聞かないと春を実感できない
と思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。