マサさんの「つれづれ日記」

松田昌のエレクトーン、ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)よもやま話

Matsuda Masa

MASA Official Web Site MatsudaMasa

ミスター・ケニーズで佐山雅弘トリオにピアニカでゲスト演奏参加!

2012年02月29日 17時20分33秒 | ライブ

【名古屋音大 佐山雅弘客員教授の楽しい授業に参加】

昨日は、昼過ぎから佐山雅弘(客員教授)の名音大でのjazzの授業に参加。
佐山雅弘(ピアノ)、日景修(ベース)、黒田和良(ベース)3人で授業が進んでゆく。

理論と実践、トークと演奏、ジャズメンのユーモアに溢れた授業は、
大変面白く、学生が羨ましくなるくらいでした。

ボクも、3限と4限は演奏に参加。

授業の様子は、you tube で、
「佐山雅弘 Another you 名古屋音大教室」と検索すればヒットします~!

【佐山雅弘カルテットの1員としてケニーズで】

その後、金山のケニーズに移動してセッティング、サウンドチェック、そして本番!

オリジナルやオリジナルアレンジを多く演奏してきたボクにとっては、
Jazzの専門家とスタンダードでセッションするのは、
とても楽しく、勉強になり、音楽と人の素晴らしさを感じる時間です。

経験豊かな3人の、手のひらで遊ばせてもらっている感じです。

【鳴り続ける音】

ところで・・・・・・

こういうライブの後って、頭の中でエンドレスに曲が流れて、
なかなか寝付けない。

毎日ライブをしている人はどうしているのだろう?



熊本市立城東小学校で松田昌ピアニカバンドコンサート~1~

2012年02月25日 03時59分54秒 | ☆ニュージーランド☆

昨日は、熊本市での小学校公演の最終日、
城東小学校で松田昌ピアニカバンドコンサートでした。

【どの教室からも熊本城が見える!】

城東小学校のどの教室からも、あの熊本城が見えるのです!
凄い!

あの、加藤清正がいつの日か徳川家康を倒すことを願って、
難攻不落に作り上げたと言われる熊本城!

毎日、お城を見ている子供たちは、

きっと日本の歴史に対する興味や、郷土愛を、
自然に育んでいるに違いありません!
凄い!

写真は、マサさんたちの控え室から見た校庭と熊本城です。

【↓次へ】

熊本市立城東小学校で松田昌ピアニカバンドコンサート~2~

2012年02月25日 03時56分20秒 | 学校公演
熊本市立城東小学校で松田昌ピアニカバンドコンサート~2~

【体育館の素敵な絵】

城東小学校の体育館には、大きな大きな壁画のような絵が掛けられていました。
(写真)

もう何年も前の卒業生が共同で描いた絵らしいです。

面白かったのは、絵のひとりひとりの顔は、
お城と夕日を描いた大きな絵に、1枚ずつの紙で貼り付けてあったのです。

不思議な立体感のある絵でした。

【しっかり自己表現ができる子供】

城東小学校の子供たちは、とっても素直!
また、とっても自己表現ができる子供たちです。

コンサートの最後に担当の先生が、
「今日のコンサートの感想を言ってください!」

とおっしゃると、何と1年生から6年生まで、
実に沢山の子供たちが手を挙げてくれました。

ボクは正直、驚きました。

“挙手をして全校生徒の前で自分の意見をはっきりと述べる!”
今の日本の小学校の生徒で、それが出来る子はとても少ないと思っていたからです。

本当に素晴らしかった!


【1年生女子の感想】

1年生の女生徒の感想は・・・・・

「マサさんたちの演奏で、鍵盤ハーモニカのいろんな吹き方が、私にも、少しわかってきました。これから、いろんな吹き方をしたいと思います!」

この言葉には、思わずウルッときそうになりました。
この子の発言の中でも、
「・・・・私にも少し・・」

大学生でも、この心遣いはなかなかできるものではありません!
凄い!

【↓次へ】

熊本市立城東小学校で松田昌ピアニカバンドコンサート~3~

2012年02月25日 03時53分18秒 | 学校公演

【子供たちと一緒に給食を!】

コンサート終了後、子供たちといっしょに給食を頂きました!

みんなで、机を向き合わせて、全員の顔を見ながら、

みんなでお話しながら、クイズをしながら・・・・

とても楽しい時間でした。

城東小学校のみなさん!

ありがとう~!



熊本市立五福小学校で松田昌ピアニカバンドコンサート

2012年02月23日 23時28分03秒 | 学校公演

昨日は、五福小学校で松田昌ピアニカバンドコンサートでした。

【くまモン登場!】

熊本では今、“くまモン”というキャラクターが大流行、ということで、
大谷楽器でいただいた“くまモン”をつけてマサさん登場~!

ボクは若い頃、あごひげを伸ばしていたことがあります。
ニックネームは“クマさん”でした。

“ベアーズ”というバンドを結成し、
『ニューヨーク・パッション・ストリート』
『クッキーダンス』
『ブルーラブ』
などオリジナルをバンバン、演奏していました。

そうそう!『クマさんのサンポ』という曲もありました。

【伝統豊かな五福小学校】

五福小学校は、とても伝統がある学校。

地域が、昔の街並みや、大きなお寺が多い地域だし、
学校の中にも、いろいろな資料がありました。

“五つの福”についても大きな額に書いてあったのですが・・・
覚えられなかった・・・・笑

子供たちは、とても可愛い!
みんなノリノリで聞いてくれました!

五福小学校のみなさん!
ありがとうございました~!

熊本市立城南小学校で松田昌ピアニカバンドコンサート

2012年02月21日 23時25分11秒 | 学校公演
今日は、熊本市立城南小学校で松田昌ピアニカバンドコンサートでした。

【インフルエンザに負けない子どもたち】

インフルエンザが流行している時期なのに、
「うちの学校はほんの数人しかかかっていないんですよ!」
と、先生がおっしゃっていました。

とても元気で、明るい子供たち!

とはいえ、もちろん、体育館でのコンサートは全員マスク着用!


【マスクと子ども】

マスクって、口の周りが痒くなったり、何となく違和感がありますよね?

これまでの学校で、マスクをする低学年の中には、
とんでもなく面白い行動をとる子がいたりしました。

●マスクをムシャムシャ噛み始める子!
(多分美味しくはないハズなんだけど・・・・笑)


●マスクで三角を作って、イガグリ頭にチョコンと乗っける子!
(この時は不覚にも爆笑してしまい、トークでなぜ笑ったか全校生徒に話しました)

●玩具にしすぎて切れたマスクのヒモを、鼻の穴に突っ込む子!
(この時は、見ないようにして、何とかこらえました!笑)


ピアニカを吹きながら、面白い行動の子供が目に入ると、
笑いを必死でこらえなければならなくなったりするのですが、

城南小学校の子供たちは、
とても一生懸命聞いてくれました。

マスクをしていても、目が微笑んでいるのがよくわかりました。

写真は最後の『世界に一つだけの花』の大合唱です!
メッチャ盛り上がっているでしょう?

【響き合う心と心!】

後ろの方で先生方も、大きく体を動かして歌ってくださっています!
素晴らしいです!

先生が音楽と人間が好きで、
ボクたちピアニカバンドの心を響きあって、

子供たちの心とも響きあっている・・・・・・・・。
体育館にいるみんなの、心が響きあっている!

小学校公演ならではの醍醐味です!

城南小学校のみなさん!
ありがとうございました~!

第15回あやうた音楽祭に松田昌ピアニカバンドがゲスト演奏~1~

2012年02月20日 00時06分13秒 | コンサート

【可愛い子供たちの目線に注目!】

リハーサルでピアニカを吹き出したおじさんに、
可愛い園児たちはびっくり!

「なあなあ!見てみい!あのオジサン、ピヤニカ上手いケン!」
と驚きの眼差しで注目してくれています~!(笑)

目線が可愛いでしょう~?
子供の表情はたまらないですね?

【あやうた音楽祭って?】

あやうた音楽祭は、T先生を中心として、
香川県丸亀市綾歌の方たちが、自分たちで運営し、
自分たちが地元の人たちといっしょに音楽を楽しむコンサート。

いろいろな合唱団あり、
幼稚園児の歌とピアニカ演奏あり、
小学校のともだちの合唱あり、
そして最後は吹奏楽!

みんな音楽を心から楽しんでいらっしゃって、
とても温かい雰囲気の心のこもったコンサートでした。

15回も続いていることが素晴らしいです!
1回、2回はできます。

15回とは本当に素晴らしいです!


【松田昌ピアニカバンドの演奏】

ボクは、ピアノ島田聖子、ドラム岡野リキと3人で、

『子象の行進』
『楽しいバス旅行』
『七つの子』
『ルパン3世のテーマ』
『月の沙漠』
を演奏しました。

そして、あやうた幼稚園の子供たちの演奏にも参加。

【↓次へ】

第15回あやうた音楽祭に松田昌ピアニカバンドがゲスト演奏~3~

2012年02月20日 00時02分08秒 | コンサート

【吹奏楽とピアニカ】

最後の吹奏楽の演奏にも参加しました。
曲は美空ひばりの『川の流れのように』。

客席の大合唱と共に演奏するのは、とても気持ちよかったです。

あやうた音楽祭のみなさん!
幸せな一日をありがとうございました!

【今回のツアーは大移動】

コンサートが終わって、熊本に移動!

昨日は松山、

今日は丸亀

明日は熊本・・・・・

物凄い移動です~~~~~!(笑)

超楽しかった~!愛媛作曲協議会主催“松田昌のアレンジ作曲入門講座”~1~

2012年02月18日 22時00分56秒 | 大学

とても楽しい講座でした~!
会場は、愛媛大学教育学部2号館5F

【公開講座はセッション】

ジャズではよくセッションという言葉を使いますが、
公開講座もある意味、セッションだと思っています!

講師が一方的に音楽理論を話すだけでは面白くありません。

受講してくださっているみなさんの反応や興味をアンテナで探りながら、
ピンポンしながら進めてゆくのが面白いのです。

とくに今日の講座は、下は8才から上は80才!

大学の作曲の先生、
学生さん、
小学校の音楽の先生、
ヤマハの先生、
可愛い小学校2年生・・・・

職業も音楽的志向も、また音楽レベルも千差万別!


【今日の講座内容】

●Part1“コードネームによる効果的なピアノ伴奏法”
『ムーンリバー』の3種類のアレンジを中心に!

使用テキスト
1)松田昌の音楽トレーニング
2)配布のプリント

●Part2“マサさんのピアニカミニコンサート”
オリジナルから、日本の歌、jazzまで!

●Part3“簡単な作曲入門”
ラドレミソラのペンタトニックを使ってメロディーを作ろう!
(ピアニカを持参してもらいました)

“マロニーちゃん”から“名前のイントネーションで作曲”まで

【↓次へ】