まるよの農園

小さな畑での家庭菜園の記録です。

ズッキーニ!

2019-06-05 00:32:22 | 家庭菜園全般


今年も例年通りの雌花ばかりのズッキーニ!

今朝も黄色いお花をたくさん咲かせていましたが、雌花ばかり。。。

 

株も立派に育ち、とてもいい感じです!

でも、雄花がないからね・・・

ってことで収穫しちゃいます?(笑)?(泣)?

 

しかし、こんな小さなズッキーニなんてどう調理していいかわからず・・・

いつものあれであれしちゃいましょう~

丸焼き!(笑)

 

それがどうして、普通のズッキーニで、おいしいんです!

今まで捨ててたかと思うと、もったいないことをしていました。

ちなみに、ズッキーニは、今年は6月3日現在 3本だけ受粉が成功!

でも、収穫は1本だけ。

1本目

  

2本目

  

3本目

  

帰宅したら収穫しようと思っていたら、こんなありさまでした。。。

1本だけ収穫できてよかったと思いましょう

・・・んなわけないですよね?

カラスのヤロー・・・

まだまだ株は元気ですので、今後に期待で~す

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たけ)
2019-06-05 08:57:04
焼き焼き3連ちゃんですか!
うちのゴールディーは開花後3,4日の200g前後で
収穫となっていますが、蕾のまま300g越え
の実もあります。
重さを重視するのか?日数なのか?また未受粉でもいいのか?
よく分かりません(笑)
Unknown (まいちゃん)
2019-06-06 08:03:07
まるよさん。。。おはようございます(^-^)/

ズッキーニの丸焼きかー(@_@)
豪快ですね~~(^-^)
ところで、カラスの野郎。。。困ったものですね(>_<)
レス (まるよ)
2019-06-12 18:41:36
>たけさん
ズッキーニは謎が多いですね。
でも、どうして雌花ばかりなんですかね・・・
今年も2株もあるのに無念です。
あれから10本以上雌花だけで収穫しましたよ・・・

>まいちゃんさん
カラスの野郎。。。本当に困ったものですが、畑に雑草をわざと?生やして飛来できないようにしたら被害がなくなっています。


Unknown (Unknown)
2019-06-18 20:20:46
まるよさんちのズッキーニ達 大奥畑に住んでるのかもね!
しかし ちびっ子焼いたら美味しいんだ!やってみよっかなー
レス (まるよ)
2019-06-24 18:23:01
>? わかない~
そうそう大奥です!まさに女の子ばっかりですよ。
今年は絶好調で、いまだ未受粉のズッキーニ収穫中です。
丸焼きよりホイル焼きの方が絶対においしいですよ。
機会があればぜひお試しを~

コメントを投稿