まるよの農園

小さな畑での家庭菜園の記録です。

もうでちゃったよ・・・。

2012-10-18 22:49:18 | とうもろこし
データ
  身長  40センチ未満
  体重  不明
  太さ  4センチほど
 

  


やっととうもろこしらしくらしく立派に成長をし始めたなって思っていたのですが、このサイズで、中心部分に雌花が現れました

  

最近の流れだと、ま、こんなものでしょう 

でも、茎は立派ですので、晩秋の収穫を目指し、頑張ってね

クリスマスコーン

それにしてもいいネーミングですね。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まいちゃん)
2012-10-19 08:09:38
クリスマスコーン、本当に良いネーミングですね!!
晩秋のすばらしい収穫を祈ります(^○^)
Unknown (たけ)
2012-10-19 09:21:43
葉の艶が良いですね。
これからだと、蛾の被害はたないだろうし、あとは霜次第ですか!
もし、霜が降りそうな時は、ビニールでも被せてやってみますか?
収穫まで頑張って!
Unknown (らぶ)
2012-10-19 10:09:31
まぁツヤツヤと元気そうなコーン。
もうクリスマスの話題、暑い暑いと、
ついこの間まで言っていたのにね。
Unknown (みみりん)
2012-10-19 13:10:54
え、今からトウモロコシなんですか?
そしてその名もクリスマスコーン?!
初めて聞きましたー、そんな寒い季節に収穫出来るなんて凄過ぎ!
Unknown (バド)
2012-10-19 18:45:00
今からとうもろこし
楽しみですね。
おいしいのが収穫できればいいですね。

メリークリスマス!
まだはやいか・・。
Unknown (ばたい)
2012-10-19 21:21:33
あら、もう穂が・・・
うーん、ちょっと早めですね。
Unknown (ゆずぽん)
2012-10-19 22:16:00
暖かいから?
クリスマスコーンならぬ 勤労感謝コーンとかなったら おもろいのになぁ。(*゜▽゜*)
Unknown (まるよ)
2012-10-24 17:12:02
まいちゃんさん> 
ありがとうございます。
今年はたった3株ですが、小さい実が収穫できるといいなって思っています。

たけさん>
霜がおりるまでに収穫を終えたいと思っています。
昨年、ガードしたんですが、一発でダウンしましたので・・・^^

らぶさん>
もう クリスマス の話題も出始めていますね。
今日はこちらも朝、寒かったですよ。

みみりんさん>
普通のとうもろこしなんですよ。
種まきの時期を8月後半ぐらいにすると、11月~12月頃収穫ができるのです。
霜でやられなければですが・・・。

バドさん>
昨年は、小さいですが、美味しいとうもろこしが収穫が出来ました。
ネーミングが気に入って今年も栽培です。
昨年より成長が遅く、ちょっと心配ですけどね・・・。

ばたいさん>
そうなんです。
かなり早いです。
でも、茎は極太になってきました。
ま。失敗は覚悟しています・・・。

ゆずぽんさん>
そういえば昨年はそんな頃収穫したような記憶があります。
今年はもっと早いかもしれないです。
実ができたらですが・・・(笑

コメントを投稿