ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

ただいま~~

2019-12-30 23:22:31 | 日々のできごと

昨日無事に退院してまいりました

こ~~んな手術を受けることになりまして

正月休みを早めにとらせてもらって 治療してまいりました

まだ結果はでてませんが この年になると こういう出来事も起こってくるということで ブログにも記録しておこうと思います

病気の話なので スルーしたい方はするーしてくださいね

 

まったく自覚症状なしでの手術になりましたので とても元気です!!

 

☆入院中は コメント欄閉じさせていただいておりました。失礼いたしました。今日からまたよろしくお願いします。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちよっと別なものを | トップ | 大腸ESD内視鏡的粘膜下層剥離... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰り~~!。(*^_^*) (koutoku)
2019-12-31 09:51:13
「紅白歌合戦」に間に合いましたね!。(*^_^*)

「腸」の術後は、食べ物に気をつけて しっかり養生ですね。
お節は、消化の良い物を少しずつでしょう?。

来る!正月は のんびりと、りょんりょん君と過ごして下さい。
良い お年を お迎えください。    
お帰りなさい(^^)/ (きっしぃ)
2019-12-31 14:07:37
お正月に間に合って良かったですね。
義姉が同じ手術をして前後の状況はよく聞かされました。
今もとても元気にしています(*^^*)

自覚症状はないでしょうが
無理をなさらずお過ごしくださいね。
どうぞ、良いお年を(^^)/
Unknown (きっしいさんへ)
2019-12-31 15:00:36
おかげさまでお正月には間に合いました
からだには負担のかからない手術でしたので
術後三日目くらいからは 何不自由ない生活ですが今年は お正月のそうじだとか御節は お休みとさせてもらい のんびりしています
あまりに楽なので来年どうしようって思っています 笑

来年もよろしくお願いします
Unknown (koutoku さんへ)
2019-12-31 15:03:21
おかげさまでお正月はうちで過ごすことができます

おせち料理には 牛蒡だの こんにゃんくだとけっこう食べちゃいけない材料も多かったのをよいことに 大掃除御節作りはお休みとさせてもらいました
とてものんびりとして楽でよいのですが 来年ちゃんとできるでしょうか??

今年1年も楽しいコメントをたくさんありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願いします
おかえりなさい(^^) (みずのはごろも)
2019-12-31 18:00:11
素敵な登山用リュックと、人生の旅していたのですね!
リュックちゃん、見守ってくれたのだと思います。
よいお年をお迎え下さい(^^)
Unknown (みずのはごろもさんへ)
2020-01-01 22:25:39
ありがとうございます
このリュックは使い勝手が良く いろいろなところへ一緒にいっています
おかげさまでゆったり 我が家でお正月を迎えることができました

今年もどうぞよろしくお願いします

コメントを投稿

日々のできごと」カテゴリの最新記事