まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

そうだ、奈良行こう♪2015春 室生寺

2015-04-20 16:45:00 | 日帰りお出かけ
今日の天気は
ほんまこの春はよう降るわ


先週土曜日(4月18日)はお天気が良かったので
かねてよりめっちゃ行ってみたかったお寺に行って来ました

訪れたのは奈良は宇陀にある室生寺
ではたっぷりの写真と共にお楽しみ下さい

室生川に掛かる太鼓橋を渡って境内へ向かいます

右の石塔に「女人高野 室生寺」と書いてあります。
女人禁制(明治の初めまで)だった高野山に対し、
室生寺は女性の参詣が許されていたことから
「女人高野」という別名があるのです。
天武天皇9年(680年)、役小角(役行者)の草創といわれています。


仁王門
赤と青の仁王様がお出迎え。

仁王門をくぐり

鎧坂を上って行くと…


石垣の上に高床の金堂があります。
明日21日まで、金堂の中を特別拝観出来るのです
金堂内の諸仏を外陣から間近に拝観できるチャンスですよ~

看板の写真を頑張って撮りました
おまけに十二神将のうちで奈良国立博物館に行ってはった2体が
12月まで里帰りしてはるので
12体全て揃った状態で拝観できるのです~
さらにさらに拝観者には特別記念品が授与されます
頂いた瞬間色めきたったまろりんこ

十二神将のチケットファイル
キャ~と大喜びのまろりんこに、お寺の方もニッコリ

さらに散華も
金堂の仏様達の光背に描かれている絵です。光背の絵、めっちゃ素晴らしいよ


金堂をゆっくりじっくりと拝観させて頂いた後向かったのは

本堂
ずっとお会いしたかった如意輪観音様が居はります。
穏やかなお顔に時を忘れて見とれました~

本堂で如意輪観音様のご朱印を頂きました


上から見ると本堂のお屋根がとっても素敵。


さて、室生寺といえばコレというのが

ポスターにもなっている「石楠花と五重塔」の風景なんやけど…

果たして石楠花は咲いてるのか???


まだちょっと(というか大分)早かった
GWの辺りが見頃だそうですよ

あっ、蕾発見 撮ってみました







仁王門と石楠花


参道では綺麗に咲いてるのもありました

…そういえば、うちの石楠花もまだまだ蕾固そうやわ




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。