まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

2代目☆

2013-09-30 17:05:05 | 日記
今日の天気はのち


まろりんこ愛用の一眼レフ

SONY α330

約3年前、超バーゲンで買うたカメラ
買った経緯はコチラを見てね2010年11月4日のブログ

何の知識もなく、ただ「一眼レフってカッコイイ」という思いだけで
飛びついたカメラやったけど、
ほんま私にはピッタリのカメラやって
めっちゃお気に入りでした

でも、いつの頃からか、画像に

こんな感じの汚れが出るようになり…

何か、私じゃ取れへんゴミでも付いてるのかと思い
メーカーの修理受付まで持って行きました。

そしたら、メーカーの方でも原因が分からない状態で
預かって修理せなあかん、ばらすだけで6千円は掛かり
まぁ修理代1万円以上は軽く掛かるとのこと。

…えっ、だってこのカメラ、2万4千円で買うたのに
修理にその半額以上掛かるんですか

そのまま持ち帰り、数回は使ってたものの
さらに汚れみたいなものがひどくなり、
とうとうおニューを買う事にしました

で、選んだ基準は
レンズを換えずにそこそこの望遠が使えるヤツ
だってさ~、レンズ換えるの面倒やん
あとは、あんまり重くないヤツね

そんな私の願いを叶えてくれるのが唯一このカメラ

SONY α58 高倍率ズームレンズキット
そこそこ望遠出来て、動画も撮れて、前のカメラより少し重いくらい。
まろりんこには超ベスト
ま~あ、驚くような偶然やラッキーが重なり
かなりお安く手に入りました
良かったぁ~ヘソクリ足りた(笑)


レンズが前のカメラより長くなったので

カメラケースも新調
ストラップもだいぶ汚れてたので、こちらも新調

ストラップは、前の柄がめちゃくちゃ気に入ってたので

色違い
そう、まろりんこは色違いとか大好きですねん(笑)

前の時もお世話になったけど
こちらのお店は可愛いカメラグッズがいっぱいやでミーナ

んで、レンズが大きくもなったので
前に使ってたレンズキャップケースに入らへん…
こちらも新調

先日、京都で見つけたカエルちゃん


これから紅葉のええ季節になるので
新しい相棒といっぱいお出掛けしよっと



そうめん?かぼちゃ?

2013-09-27 07:59:16 | クッキング
今日の天気は
昨日、一気に涼しくなった大阪です。
あんなに暑かったのに、ちゃんと秋は来るんやなぁ


10日程前のこと。

お店で見つけた

そうめんかぼちゃ

TVで見て、興味津々で一度是非是非食べてみたかった
憧れのそうめんかぼちゃ
大阪のフツーのスーパーじゃまずお目にかからんもんね~。


迷わず購入

では調理していきましょう


大き目の輪切りにして、20分程茹でます。
まろりんこは4つに切りましたよ~。


冷水に冷やします。


ああっ 既にそうめんっぽくほどけて来てるわ

もう面白くて、一人でニヤニヤしながら
実をほどくまろりんこ(笑)
簡単にほどけますよ~
皮はいらないのでポイします。


ほどけました~
しっかり水を切って…


出来上がり
初めてのそうめんカボチャなので、味や食感をリアルに楽しみたかったので
ポン酢を少しかけて頂きました

美~味し~いっd(≧▽≦*d)

ほんのり、めっちゃほんのりかぼちゃの香りがふわわん
そして何より、食感が最高っ
ダンナとすっかりハマってしまいました
てんこ盛りにできたそうめんかぼちゃやったけど
ポン酢でペロリでした~

次またそうめんカボチャを見つけたら
その時は違うレシピでも食べてみようっと



    

涼しくなってきて

まろがよくお外を眺めるようになってきました
風が気持ちええもんね~

…ちゃんと見えてんのかな?(笑)



乗鞍・上高地旅行☆車山~松本編

2013-09-26 16:50:01 | 旅行
今日の天気は
涼し~いでもめっちゃ風が強~い


では昨日の続き

今回の旅行の最終日の車山は、ポツポツ降ったり止んだりのあいにくのお天気
こんなお天気じゃなぁ~ということで、車山には上らず

ビーナスラインを走りながら、雨がマシな隙にパシャリ

白樺湖


霧ヶ峰 富士見台
薄っすら富士山が見えるわ

そうそう、ビーナスラインって無料になってたのね
そのまま美ヶ原へ向かうも、物凄~い霧!霧!霧~
雨も降ってくるしで、美ヶ原散策も断念…


最終目的地・松本へ向かいます


深志神社
信濃守護であった小笠原氏によって創建された神社です。
戦国時代に武田信玄に敗れた後は一時荒廃しちゃってんけど、
その後この地に復帰しはった小笠原氏が再び再興しはったんやて
今では松本城下南半分の氏神様になってはります。

狛犬の顔が面白い

頂いたご朱印です


続いて向かったのは

松本城
松本城は国宝であり、現存最古の五重六階の木造天守やて~
深志神社を創建した小笠原氏が造ったお城で、当時は『深志城』と呼ばれていたそうです。
主な城主は小笠原氏・石川氏・松平氏・堀田氏・水野氏・戸田松平氏。
中は狭くて急な階段が続くので、観光客で大渋滞してました

外には鎧を着た武者が


松本城から南へてくてく
縄手通りのそばにある

四柱神社
四柱の神様を祀ることからこの名が付いた神社です。
願い事結びの神様です めっちゃ叶えてくれはりそう

頂いたご朱印です


四柱神社のすぐ南にある

縄手通り
カエルがマスコットやねんて~

カエルというか…『ガマ』って感じ
間の悪いことに、ほとんどのお店が定休日でした…


なまこ壁が続く中町通り


松本のマンホールは手毬柄。可愛い


姫と殿の道祖神


そして、松本を後にしたのでした~

乗鞍・上高地旅行終わり



乗鞍・上高地旅行☆再び乗鞍編

2013-09-25 15:24:03 | 旅行
今日の天気は
連日30℃越えの大阪です。暑
明日からようやく涼しくなりそうやわ


では昨日の続き

11時にお宿の車が上高地まで迎えに来てくれはり
乗鞍のお宿に戻ってチェックアウト。
お世話になりました~


ちょうどお昼時なので

そば処いがやでランチ
地元のお母さん達がやってはるお店だそう。

『そば定食』を頂きました~

めっちゃ美味しい十割そば~

お野菜炊いたんとか、鱒のぶどう葉寿司(珍しいでしょ~)めっちゃ美味し~い

名物の『そばおやき』を注文したら
「お昼12時までだと、サービスで半分やけど付いてるよ」ということでラッキー

上に掛かってるネギ味噌がそばおやきにめっちゃ合う~
美味しかった~ ご馳走様でした


乗鞍高原をもう少し散策します

牛留池
鏡のような池に『逆さ乗鞍岳』が見えるらしいんやけど、水草で見えへんねぇ…
でもほんま、まるで絵画のような、時間が止まったような美しい風景でした

その傍にある…

な…何この木???
ねじねじの木というらしい。
確かにねじねじやな それにしても、どうやったらこんな形になるんだか…???



滝見台から見た善五郎の滝
昔、善五郎さんがこの滝で釣りをしていたところ
釣り針に掛かったでっかいイワナに滝壺に引き込まれて命からがら逃げ帰ったんやて
それで「善五郎の滝」と名が付いたんだとか。


名残惜しいけど、楽しかった乗鞍&上高地に別れを告げて
次に向かったのは車山高原
ここはね~、埼玉に住んでる時にちょくちょく来たんよね。
久々に懐かしかった~

この日のお宿は『シェットランド』

日本全国25銘柄のワイン&柔らか牛リブロースステーキを
好きなだけ頂けるコースディナーに大満足
美味しいお食事と、ゆったり広い貸切風呂で
ホンマゆっくりさせてもらいました~


次回は旅行最終日で



乗鞍・上高地旅行☆上高地編その3

2013-09-24 16:03:54 | 旅行
今日の天気は
台風の影響が出てるのか、風が強い

『半沢直樹』…終わっちゃったねぇ~
関西の最高視聴率…50%超えたらしい
最後の、中野渡頭取を見る半沢直樹の目つきが最高っ
ところで近藤君よ…、タミヤ電機はどうなったの?
あのままじゃ、野田さんが
「だから銀行さんは」って怒っちゃうよ…ねぇ


では前回の続き
今日もたっぷりの写真で上高地を楽しんでね

河童橋から、歩いて来た方を見ます

薄っすら日を浴びた『焼岳』。でもやっぱり雲の帽子をかぶってます。

河童橋から見た上流側

さぁ、次はこっち方面『明神』へ向かいますよ~

右岸道を歩きます。

緑がホンマに心地良いです
緑の中を歩いたり

時々梓川に沿ったりしながら、道は続きます。

木道も出てきますよ~
通り過がる人と「どっち側通行やろね?」と会話するのがまた楽しい

河童橋から少し歩いたところにある

岳沢湿原 湧水を湛える湿原です。前にそびえるのは六百山

ここもほんとに美しい風景です。

ほんま、水が素晴らしく綺麗です


河童橋から歩くこと約1時間

鳥居をくぐって…

明神にある穂高神社奥宮に到着~

拝観料を払って中に入ると、穂高神社の神域にある

明神池・一之池が目前に広がります。
なんとも神々しい、厳かな雰囲気が漂います

まろりんこは「神様が宿る風景やな~」と感じました


隣にある二之池
どちらの池も、明神岳からの伏流水が絶えず湧き出ているため
冬でも凍結しないんやて~
ほんとに美しい風景で、大正池もそうやったけど
いつまでも佇んで見ていたい風景でした

頂いたご朱印です



明神橋に到着~
ここからは左岸道を歩いて、待ち合わせ場所の上高地バスターミナルへ向かいます。
時間は既に9時40分過ぎ 待ち合わせは11時 頑張って歩かにゃ~

明神橋を渡って少し行くと

穂高神社奥宮参道の標柱が。
本格的に登山する方は、ここからさらに上流を目指しはります。
うちらは下流を目指してひたすら歩きます


明神岳も雲かぶってます 晴れてたら良かったのになぁ~

行きしに歩いた右岸道より、左岸道の方が距離が短いです。道幅も広いしね。
その為か、左岸道の方が人が多かったなぁ。

ト…トリカブトの花 怖えぇぇぇ

河童橋のふもとでの憧れのティータイムは、時間が足りず…残念
上高地バスターミナルに着いたのは、10時50分頃。はぁ~間に合ったわ

美味しい河童焼きをほおばりながら、上高地を後にしました~

上高地はホンマにええトコでした。素晴らしい所でした
朝早くに行ったので空いていたし、ほんと満喫できました
明神から河童橋に到着したころには、物凄~い沢山の人で混雑
いやもう観光バスも物凄かった
ゆっくり散策するには、是非朝早くがおススメです
また行きたいなぁ


旅行記はまだまだ続きますよ



乗鞍・上高地旅行☆上高地編その2

2013-09-20 18:34:12 | 旅行
今日の天気は

昨晩の『中秋の名月』、めっちゃ綺麗やったね~
ここ3年の中秋の名月はホンマに真ん丸の満月やったそう
確かに、昨年も一昨年もすんごい真ん丸で綺麗で感動した覚えがあるわ
次回の真ん丸お月様の中秋の名月は、東京オリンピックの次の年やて~。
なんか、凄い楽しみやなぁ


では前回の続き

朝もやの大正池をたっぷり満喫して、
ようやく河童橋に向けて出発~

緑の木々の中をてくてく

途中、急に視界が開ける所があります。

わ~、石がごろごろや~。
中千丈沢といって、山から梓川に向かって崩れた砂礫や土砂が堆積しています。


この日のお天気は曇り 焼岳も雲の帽子をかぶってます…ちと残念
あっそうそう、昨日紹介した『大正池』は
この焼岳が噴火して梓川がせき止められて出来た池なのだ~


マイナスイオンたっぷりって感じ
それにしても、コダマが出てきそうやな。


急にお花畑が広がったり


小川の水がサーッと流れる様子を撮ってみました

小川の中には…

あっ梅花藻 初めて見た~嬉しい



田代池
山の伏流水が湧き出ている池で、めっちゃ綺麗

この田代池も年々土砂の流入による湿原化が進み

まわりには15万平米もの田代湿原があります。



結構至る所に直近の『クマ目撃情報』の看板があって、ドキドキしながらてくてく
猿やリスはフツーに居るよ

緑の中を歩いたり、時々梓川に出たりの散策です

とにかく、梓川の美しいこと


いろんなお花も咲いています


ウェストン碑
日本に近代登山をもたらした方です
ここまできたら、河童橋まであと1キロちょっとや~

朝8時過ぎ

河童橋到着~


ここがゴールではありません。まだまだ行きますよ~
ただ、大正池でめちゃくちゃゆっくりし過ぎて
大正池から河童橋まで2時間半も掛けてしまったわ
(普通に歩くと1時間ちょっとの行程です
11時のお迎えまでのあと約3時間で
明神まで行って上高地バスターミナルまで帰ってこなあかん…

河童橋のふもとで素敵なティータイムをしたいんやけど、
果たしてその時間はあるのか
次回へ続く



乗鞍・上高地旅行☆上高地編その1

2013-09-18 13:02:00 | 旅行
今日の天気は

台風18号の被害…ほんま酷い
まろりんこの住む大阪北摂でも、道路が崩れ落ちた箇所があり
復旧作業が為されています。
ほんま、一日も早く復興しますように…。


では昨日の続き

諏訪から再び乗鞍にとって返し
この日のお宿『ペンションお花畑』

こちらのお宿では、ボリューム満点の美味しい夕食を頂いた後に
オーナーさんが撮りはった写真などを使って
上高地散策の説明をしてくれはります。
さらに、次の日の朝5時(早っ)に宿を出発して
混雑する前の早朝の上高地を楽しめるめっちゃ嬉しいプランがあります
お昼前にお迎えにも来てくれはりますよ~


朝、冷え込んでいれば朝もやの大正池を見れるとのこと。
わ~憧れの朝もや見たい見たいっ
朝5時に宿を出発した時は思いのほか温かってんけど…

朝5時半頃、大正池到着。



何て美しい景色や… 水面がまるで鏡のよう。

そして…


念願の朝もやが
立ち枯れの木がまたええ雰囲気を出してます。

では、まろりんこが撮って来た大正池の写真をお楽しみください






めっちゃ懐っこいカモさん まだ子供っぽいね~。
宿が持たせてくれはったお弁当を食べてる時も、そばでじ~っと見てたよ
もちろん何もあげてへんけどね


水がホンマめちゃくちゃ綺麗。



水面があまりにも鏡みたいなので、この写真を…↓


上下逆さまにしてみた でも違和感ないよなぁ


念願の朝もやに感激して
大正池だけでガッツリ30分以上、写真撮ったり見とれたりしてたよ
ええ加減出発せんと、巡るのに時間が足らんくなるぞ~

次回は河童橋に向けて歩きます



乗鞍・上高地旅行☆諏訪編

2013-09-17 16:20:58 | 旅行
今日の天気は

台風18号…もの凄かったね
一昨日の夜は、あまりの強風に家がブルブル揺れて
怖くて寝られへんかったよ
全然寝られへんかったから起きてTV観てたら
京都・滋賀・福井に『特別警報』がほんま驚いた
嵐山が…鴨川が…福知山が…えらいことになってしもうた。
日本各地で甚大な被害が出てしもうた…。
一日も早い復興をお祈りします。


では、前回の続き

乗鞍のお宿のチェックインまでまだまだ時間があったので、
ズバッと諏訪まで移動~

中央道・諏訪SAからの諏訪湖の眺め
お天気最高気持ちええ~
でも、乗鞍は爽やかやったけど諏訪は暑い


向かったのは諏訪大社
全国に1万有余社ある諏訪神社の総本社で、
日本最古の神社の1つといわれるほど古くからあるんやて。凄っ
諏訪明神は古くは風・水の守護神で五穀豊穣を祈る神様であり、
また武勇の神として坂上田村麻呂や戦国武将に篤く信仰されました

で、この諏訪大社
何とお社が4つあるのです
ではお参りしていきましょう

始めに伺ったのは上社本宮

諏訪大社には基本「本殿」という物がありません。
裏のお山がご神体やったり、御神木をお祀りしてたりするんやて。

立派な御門と『御柱』の一つ。
そうあの有名な『御柱祭』の御柱です。
4つのお社それぞれに4本の御柱が立てられています。
7年に一度、山の上から16本のモミの木が伐り出され
山の上からの木落としや川を渡ったりして曳行し
それぞれのお社に立てるのが『御柱祭』です。
上社本宮には、御柱祭で使われた

目処梃子(めどてこ)が展示されています。
あ~1度お祭り見てみたいわ~

地元の名力士「雷電」の像や、奉納相撲の土俵がありました。


続いて上社前宮

御祭神が最初に居を構えられ、諏訪信仰発祥の地と伝えられてるんやて~
なので、ここは本殿があります。

上社前宮の御柱の一つ。


諏訪湖を隔てて約12km。

下社秋宮

立派な注連縄のある拝殿と、下社秋宮の御柱の一つ。


最後は下社春宮



下社春宮の御柱の一つ。

下社春宮の少し奥に

万治の石仏があります。
凄く小顔の石仏って珍しいよなぁ
この石仏には言い伝えがあります。
万治3年(1660年)諏訪高島藩の藩主が下社春宮に大鳥居を奉納しようと石工に工事を依頼しました。
その石工がこの地にあった巨石に工事の為ノミを入れたところ
石から血が流れ出てビックリ
驚いた石工はその石を阿弥陀如来として祀ったんだとさ
それがこの『万治の石仏』です。
後ろにその時のノミの跡があるんやけど
…風化しててあんまりよくは分からんかった


諏訪大社4社で頂いたご朱印です

で、4社総てを巡りご朱印を頂くと

『そば落雁』の記念品が頂けます。有り難うございました

諏訪大社のご朱印帳。シンプルやけどカッコイイ


で、この後は再び乗鞍に戻り、この日のお宿へ
乗鞍~諏訪だけで往復約160km。さらに夜中は大阪から移動してきてるからね。
ダンナ、運転ほんまご苦労様です


次はいよいよ憧れの上高地やで~ 続く



乗鞍・上高地旅行☆乗鞍編その2

2013-09-13 17:13:21 | 旅行
今日の天気は

京都…今日最高気温35℃超えたって 猛暑日やん
大阪は34℃。夏やん


では前回の続き、乗鞍編で~す

乗鞍畳平のバス駐車場の真ん前に

乗鞍本宮 中宮(中之社)があります。
こんなところに神社があるのにビックリ
山頂には本宮があるそうですよ~。登山される方は是非お参りを

頂いたご朱印と

記念に絵馬を 雷鳥が描いてあります
雷鳥…見てみたかったなぁ

ちなみに、神社のお隣には

郵便局がありました


さて、もう少し散策しましょう
畳平バス駐車場から伸びる階段を上ります。

うおぅクマ出没の文字が目に飛び込んできた
この先で、ほんま直近でクマ目撃情報があったそうで、マジでドキドキ

標高が高いので、ちょっと階段を上るだけで息切れします。
全然大した段数じゃないのに、もうはぁはぁはぁはぁ言うて 軟弱~

階段を頑張って上ると、素敵な風景が見えて来ますよ~

鶴ヶ池(かなり干上がってる?)に映る雲が素敵


魔王園地 
『魔王岳こっち』の看板に沿ってさらにてくてく
ちょっと先に見える岩ゴロゴロのこんもりしているのが魔王岳頂上です


雲より上に居るのを実感しますね


魔王岳 2764m
 

魔王岳からの景色 こんな風景初めて見たよ…うるうる


赤っぽい屋根が見える所が、バス駐車場のあるところ。


あっ、バスが来た~ あれに乗って帰らなきゃ。


ほんと、お天気がめっちゃ良くて、雲がわぁ~っと来る様子も見れて
めっちゃラッキーでした
神社の方が「一日前のこの時間は煙で真っ白やったのよ」と言うてはりました。

まろりんこ夫妻の畳平滞在時間は約2時間でした~
バスに乗った途端

雲が煙煙、真っ白に 山の天気恐るべし


この日のお昼ご飯は

乗鞍高原にあるふきのとう

さくらステーキ定食
さくら…そうお馬さんで~す お馬のヒレ肉なの
ボリュームたっぷり 柔らかくてめっちゃ美味しかった~ご馳走様でした
ふきのとうHP


次回は、ガッツリ移動しますよ~ 続く



乗鞍・上高地旅行☆乗鞍編その1

2013-09-11 17:10:12 | 旅行
今日の天気は 
ここんとこちょっと暑い大阪です
まぁ、言うてももう35℃越えはないけどね~。


8月下旬、まろりんこ夫妻は信州・長野に行って来ました
目指すは、憧れの乗鞍&上高地

では、いつもながら写真いっぱい
皆さんも楽しんでね~


初日は乗鞍
夏休みはめっちゃ混むというウワサを聞き、朝一番に行きました。

乗鞍高原から先はマイカー規制があり一般車は通れないので
乗鞍観光センターに駐車しました。

駐車場から乗鞍の山々が
うっひょ~テンション上がるぅ~


ここから約50分、シャトルバスに乗って山頂エリアへ向かいます
山をどんどん上るにつれ、風景や植わってる植物もどんどん変わっていきます。
バスの中からパシャ

既に雲より上に居るで

大雪渓が見えてきた


終点、畳平に到着~

どわっ雲がすぐそこやん

標高2702mやて こんな高いとこ、まろりんこ初めてです~
それにしても、雲がすぐそこ…


畳平にあるお花畑を散策します

素晴らしい風景 こんな景色、初めて見たよ~

『お花畑』という名の通り、ここは高山植物の宝庫です



雷鳥の碑 雷鳥が住んでるよ


雷鳥…じゃなくて、イワヒバリという高山に住んでる鳥です
ヒバリと名付くだけあって、鳴き声がイイです


奥から雲が湧いてきます




岩がゴロゴロ落ちてきそう…。



朝一番で行った甲斐あって、
シャトルバスはほぼ満席やったけど
お花畑はほぼ貸切状態でした~

次回へ続く