
今日の天気は
喉が痛くてちょっと体調がヤバめなまろりんこです
お医者さんに行って来よう…
今月初めくらいから
3度目の

ぬか漬け作りに挑戦してます
過去2回は途中で失敗…
3度目の正直
になるか
2度あることは…になるか
お店に糠を買いに行ったら
糠だけってなかなか置いて無くて、
お水を入れたらその日からすぐ漬けれますよ~という、
塩や昆布やビール酵母やったか
色んな物を既にブレンドしてくれてるやつを購入。
一応、気持ち…4日ほどかな?
捨て漬け野菜を漬けてみて
早速いろいろ挑戦してみたんよ

ある日のぬか漬け。
左から、大根・人参・玉ねぎ。
大根が美味しいんやわ~
人参はこないだ、2日漬けたやつより3日目のやつの方が
甘みが増してて美味しかった
でも今回のはちょっと漬けすぎたかなって感じ
なかなか塩梅が難しいね~。
6分の1に切って漬けた玉ねぎは、
一番外側の部分はなかなかエエ感じやってんけど
中心部へ行くほど生玉ねぎで辛~っ
ってなった。
隙間に糠を塗り込む等したらいいかもね。
キュウリは2回ほど漬けたけど
まだあんまり上手く漬けれなくて
糠がまだちょっと若いからかな?
カボチャも一度漬けてみてんけど
美味しい~と思う部分もあったけどまだ青臭さもあって
もう少し長く漬けた方が良かったかも。
ちょっとレンジでチンしてからとか。
それに皮を剥いてからの方がいいね~。
その方がよう浸みこむわ。

昨日はキャベツも。
前回、サッと湯通しして半日漬けたキャベツはまだゴワゴワでイマイチやったので
今回はもう少し茹でてから一晩漬けてみました。
そしたらエエ感じでシナッとしたし糠のエエ風味がして
さっぱりとサラダ感覚で食べれて美味しかった
昨日、コープのパルシステムのぬか漬けの旬カレンダーというページを見つけて見てたら
「え~
そんなのも漬けれるん~
」という様な野菜や果物等々がいろいろ
いろいろ試してみるわ

1ケ月前に、新しい炊飯器を購入。
極め羽釜
なのよ。
ダンナと2人、羽釜
杜夫
…ってもう何年前のCMやねん
美味しいつや姫が、さらにとてつもなく美味しくなった

これで美味しいぬか漬けが漬けれるようになったら
ご飯が進んでヤバいね
今度こそ失敗しませんように…

喉が痛くてちょっと体調がヤバめなまろりんこです

お医者さんに行って来よう…

今月初めくらいから
3度目の

ぬか漬け作りに挑戦してます

過去2回は途中で失敗…

3度目の正直

2度あることは…になるか

お店に糠を買いに行ったら
糠だけってなかなか置いて無くて、
お水を入れたらその日からすぐ漬けれますよ~という、
塩や昆布やビール酵母やったか
色んな物を既にブレンドしてくれてるやつを購入。
一応、気持ち…4日ほどかな?
捨て漬け野菜を漬けてみて
早速いろいろ挑戦してみたんよ


ある日のぬか漬け。
左から、大根・人参・玉ねぎ。
大根が美味しいんやわ~

人参はこないだ、2日漬けたやつより3日目のやつの方が
甘みが増してて美味しかった

でも今回のはちょっと漬けすぎたかなって感じ

なかなか塩梅が難しいね~。
6分の1に切って漬けた玉ねぎは、
一番外側の部分はなかなかエエ感じやってんけど
中心部へ行くほど生玉ねぎで辛~っ

隙間に糠を塗り込む等したらいいかもね。
キュウリは2回ほど漬けたけど
まだあんまり上手く漬けれなくて

糠がまだちょっと若いからかな?
カボチャも一度漬けてみてんけど
美味しい~と思う部分もあったけどまだ青臭さもあって

もう少し長く漬けた方が良かったかも。
ちょっとレンジでチンしてからとか。
それに皮を剥いてからの方がいいね~。
その方がよう浸みこむわ。

昨日はキャベツも。
前回、サッと湯通しして半日漬けたキャベツはまだゴワゴワでイマイチやったので
今回はもう少し茹でてから一晩漬けてみました。
そしたらエエ感じでシナッとしたし糠のエエ風味がして

さっぱりとサラダ感覚で食べれて美味しかった

昨日、コープのパルシステムのぬか漬けの旬カレンダーというページを見つけて見てたら
「え~



いろいろ試してみるわ


1ケ月前に、新しい炊飯器を購入。


ダンナと2人、羽釜



美味しいつや姫が、さらにとてつもなく美味しくなった


これで美味しいぬか漬けが漬けれるようになったら
ご飯が進んでヤバいね

今度こそ失敗しませんように…
