バリで5指ハイソックス@NUSADUA

バリ島で専業主婦しながら日常生活をアップ〜 
たまに、ココエステ*バリ@NUSADUAの紹介も。

バリでの買い物は、マイバッグ持参で~。

2019年10月10日 | バリ生活 私編
寮生活してる息子からのオーダーで
前回と同じパンツを送ってほしいと

履き心地が気に入ったらしいのだ。

最近は便利になってるんだから
ネットで買いましょう~ と、

uniqlo indonesia で検索してみたが
あれ?カートに入れる事が出来ないよ!
てか、カートがないようですがまさか?

ホームページでは商品を紹介してるが
お買い物はお店へどうぞ~という事だ。

なんでもよくなんかないよのよねパンツって
肌にあたる側の継ぎ目が平らに処理されてる、
その処理が安いパンツにはされていないのだ。

ユニクロの仕立てと同じ物は
他のメーカーだともっと高い
つまり、このクオリティーのパンツは
バリでもユニクロが一番安いのだ多分。

1枚79000ルピア
2枚だと149000ルピア
日本で買うのとほぼ同じです。

バリでは、コンビニやスーパー等での
プラスチック製買物袋を禁止してます。
(市場や、屋台などでは使われてます)

そのせい?バリのユニクロは紙袋です。


マタハリでは、コスメを買いました
もともと箱にも入ってないレブロン
マタハリのテープだけです


これはいい!そのままポーチに入る

ちなみに、大抵のスーパーでは
手頃な値段で(50円前後)で
不織布製の買い物袋をレジで販売しています。

マイバッグ持ってなくても大丈夫
これ、丈夫だし記念になりますよ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿