マリコの部屋

毎日の小さな出来事 旅行やクロス刺しゅう等を公開したいと思います。

ショウジョウバカマ

2019-03-24 15:21:00 | 
ショウジョウバカマ(猩々袴)
葉が放射状で地面をはうように広がる葉っぱを
袴に見立てたという。







コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホソバシュンラン

2019-03-23 13:46:46 | 
ラン科ホソバシュンラン属の多年草。
高知県との県境に近い奥深い山中の明るい林下にたくさん咲いていました。
今年は少し背丈が短いのでは?













コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな花達とうれしい花

2019-03-22 09:02:26 | 
セントウソウ(仙頭草)
セリ科セントウ属の小柄な花。
草丈10cm足らずで3ミリほどの白い花を密につける。
葉がセリに似ていて 群生して咲いている。





ネコノメソウ
この場所にしか咲いていないネコノメソウだそうです。
5ミリ足らずの小さな花、水の流れる場所に群生していました。







雨の中 阿南の友人が「遅くなったがお誕生日の花よ」と一抱えもある生花を。
自分なりに生けて見ました。
玄関先が一段と明るくなりましたよ!
「アリガトウ!]



コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイナモリ

2019-03-21 09:07:08 | 
サツマイナモリ
アカネ科サツマイナモリ属の多年草
高さ10~30cmほど、茎の先に1センチほどの白い花を数個つける。
花のヒゲひげがかわいいでしょう。
蕾が多くこれからが見頃でしょうね。











コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アセビ (馬酔木)

2019-03-19 21:16:49 | 
アセビ(馬酔木)が満開です。
ツツジ科の低木。
スズランに似た小さな花の固まりを枝いっぱいに咲かせる。
植物全体に有毒、馬がアセビの葉を食べると、中毒でしびれ、
酔ったようになるので付いた名。











バイモ(貝母)
散歩コースで見つけた、下向きに咲くバイモ
花の中の網目が綺麗です。





コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキワリイチゲ

2019-03-19 08:41:35 | 
ユキワリイチゲ(雪割一華)
キンポウゲ科の多年草。
花言葉ー「しあわせになる」
日の光が弱く しばらく眺めていましたがなかなか開いてくれないが、
可愛い姿に見とれていました。









近くにフデリンドウの白花が咲いていましたが、やはり日の光が弱弱しくて
開いてくれません。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナグサ

2019-03-18 08:49:38 | 
オキナグサ(翁草)
絶滅危惧I類に指定されているオキナグサが鷲敷ライン河川敷に咲きかけました。
岩場の間や砂地にひっそりと 赤紫の花を下向きに咲かせています。
茎も 蕾も細かな髭に覆われて、また花弁が散った後の種子が白髪頭の老人を連想。
これからたくさん見られますね、とてもかわいい花です。











コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アワコバイモ

2019-03-17 09:27:55 | 
アワコバイモ(阿波小貝母)
ユリ科バイモ属の多年草。
茎は細く10cmほど、茎の先に1個の花を下向きにつける。
暗紫色で 網目模様がある。
山地や林緑などに生える。
地味な色なので見つけにくい花ですが見つけると感動します。

















コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産地見学

2019-03-13 10:46:54 | 日和佐日記
昨日早朝よりバスで とくしま生協阿南支所主催の産地見学ツアーに参加してきました。
高知県の「はるのトマト」見学。
大きなハウス内で「マルハチ」蜂で自然受粉。
土は使わないで鉱物で作った人工培土で 土壌を消毒し有害菌をなくし、養液で栽培。
じっくり完熟して甘くて美味しいトマトになるのですね。
赤くなったトマトを一つ一つ教わったように 袋いっぱい収穫出来ました。(お土産です)









キュウリの栽培



「かつお船」で昼食
たたき定食





お腹いっぱいになり 「アンテナショップ満天」で一休み
手作りアップルパイとホットコーヒーで一息。



楽しい一日でした
自分で収穫したトマト
柔らかいかつお節と海苔の佃煮



コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッチワークキルト展

2019-03-09 17:49:12 | 日和佐日記
あなん光のまちステーションプラザで パッチワークキルト展があり見に行ってきました。
阿南市の延カズエさん、喜寿を記念して今まで制作してきたたくさんの作品を展示していました。
タペストリーをはじめ大小さまざまな作品、干支の置物やバッグなど約40点。
一針 一針気の遠くなるような作業、根気とセンスですね。
楽しませてもらい、元気をいただきました。













コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする