デモクラティックスクールまんじぇ まんじぇの仲間ブログ

何気ない日々の家庭から見えてくる(?)まんじぇ♪
保護者・生徒・ボランティアなど、まんじぇに関わる者たちで書いています

質疑応答の会にて①−2

2017-02-19 20:29:40 | 質疑応答

質疑応答の会を開く事になったいきさつと趣旨

 

問い

日常の活動中、保護者が関われる事と関われない事の基準はありますか?

また、その基準があるとすると変更は可能ですか?

 
 

スタッフ:例えば、ボランティア希望の方、見学の方が来て、

一見楽しそうにしている様に見えるんだけど、

後から聞くと、「もう来なくていい」という事もある。

すごく気を遣ってくれているから、それを考えると慎重でありたいと思う。


スタッフはいつもいつも、自分の行動が子供達に何かを期待しての行動になっていないかどうか、

こういう事を学んで欲しいという思いが潜んでいないか、常に常に点検しているし、

逆にしない事も同じ様に。

何かする事で、子供達に乗ってきてくれないかな?とか、

ここからこれ学んでくれないかな?とかもアウトだし、

逆にスタッフがしない事で、子供たちちょっとやる気にならないかな?もアウト!

だから慎重にしていきたい。

行動そのものだけでは判断できないけど、意図が伝わるからそこにすごく気を付けている。


では、どこまでスタッフが何かしている事はO.Kか?

意図してなかったらO.Kか?

はスクールによりけりで、

スタッフも一緒の場を共有している一人として、子供に何かさせようとか一切なく、

自分のやりたい事やっているだけならO.K、とか、

大人がその場で何か動くだけで影響力が大きいから、

例え子供たちに対して何らかの意図が全く無くてもしない。

ほんとにそっと傍観者。

外から何も作用せず、子供たちが子供達の思いだけで

そこに居られる環境になっているかどうかだけを配慮して、

後は運営に徹している、という所もある。

その辺りはスクールによりけり。

 

まんじぇも広さがあって、子供たちも居る場所が毎日バラバラに、好きな場所にいられるなら、

毎日でなくたまに誰かの保護者さんが付いて来て、

帰るまでの間に少し長居した位なら気にならないが、そうでないなら慎重でありたい。


私は、保護者の人が入りたいと思う理由がわからない。

その時間に何か関われる訳ではないし、関わるべきでもないと思うし、

その状態でできるだけ影響がない様に・・・・と考えるとそこに居る意味が無いから。


ただ、子供たちからすると、例えば誰かの保護者さんが付いて来て、

遊び相手として、トランプの1メンバーになって欲しいとか言う事はあるから、

オファーがあればアリかと思う。

大人の側から居たいという理由がよくわからない。

 

最後になってしまったけど、

私が今、言ってる基準は、デモクラティクスクールネットワークの中の基準。

本家のサドベリーの基準とズレない様に意識している。

今、デモクラティックスクールとかサドベリスクールとかって名乗る事は自由なので、

中には違うけど名乗っているスクールもあるし、それを私たちが止められる訳でもないから、

基準をこだわりたい、守りたいというスクールが集まっているし、

ネットワーク加入の場合は、

大人発信の物が入っていないか?

大人と子供が対等かどうか?

の確認はしており、承認がないと加入できない事になっている。


ネットワークの加入スクールが大切にしていきたいと同意している

ポイントや筋、やり方など、同じものを求めているかどうかを見ている。

これから増えるであろうデモクラティックスクールのジャッジの役割を

これからもずっとネットワークが続けていくのかどうかは、

現在、議論されているので、この先どうなるかはわからない。


①デモクラティックスクールにおける保護者の関わりの基準

について、以上。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿