Be Happy with Johnny!

Mr.JohnnyDeppにHappyをもらいました!
好きな人がいるって毎日が楽しいね!!

伊勢、長野、伊豆半島、箱根、掛川花鳥園の旅 ・パート3総力!編 掛川花鳥園

2024年04月30日 | 旅行

さて!!

いよいよメインイベントの掛川花鳥園へ。

ハシビロコウのふたばちゃんに会いに来ます。

きゃーきゃーーー













4/16日(午後から閉園)・17日(開園から10時まで)連続で会いに行きました。















ハシビロコウの森(ふたばちゃんのお部屋)

園内の一番奥がふたばちゃんのお部屋になります。





ふたばのプロフィール(掛川花鳥園HPより)

  • 名前: ふたば

  • 出身地: アフリカ・タンザニア

  • 年齢: 推定7歳以上

  • 性別: メス

  • 一般公開: 2016年7月1日

  • 身長: 約1.2メートル

  • 体重: 約5キログラム

怒涛のふたばちゃんをアップします。

いたぁーーー。お気に入りの場所で出迎えてくれました。

ここが好き



















飛ばないもんね~





お座りふたば。30分ほど待ちましたが動かなくなりました。一旦、離れて様子を見ます。



とぶぞーーー。













お座りふたば













ふたばちゃんの大アップだよ。ちかい!!(デジカメで撮りました)

羽根の色合いの美しい事と言ったら!!





うつくしい。髪の毛?。この突き出た羽根が「ふたば」の由来です。





私が描いたふたばちゃんと撮ってみました。





お守りで欲しいな。口ばし・・欠けたのかと思ったら抜け替わる?





ふたばちゃん大好きな仙台から来たという女性との出会い。

私:「ハシビロコウとの出会いはふたばちゃん。だから、ふたばちゃんの前に

他の子に会うのは絶対に嫌。まずふたばちゃんに会ってから」

仙台の女性:「そうなんですよ。私も出会いはふたばちゃん。10年越しの願いが叶いました」

私:「私も5年越しくらいでやっと今日これました」

仙台の女性「病気して乗り越えてやっとこれました。明日は東京へ行きます」

彼女は家族に遺言として残してるそうです。

「私が死んだら骨は海に流してくれ。アフリカに流れ着いてハシビロコウに生まれ変わる」

こんな出会い・・・ふたばちゃんは作ってくれました。

2024年4月16日  掛川花鳥園 ふたばちゃん

こちらもYouTubeです。くだらない話声と臨場感あふれるパニくる私

ふたばちゃん2

閉園(16:30)まで粘りました。

ふたば、おいしい晩ご飯を食べてね。

飼育員のお兄さんが教えてくれましたが「ふたばは魚の頭が少し苦手」とか

4/16日はルートイン掛川インターに宿泊します。

ルートイン掛川インター   掛川市矢崎町



歩いてすぐの「さわやかハンバーグ」で晩ご飯(静岡県民さん御用達らしい)

さわやかハンバーグ掛川インター店  静岡県掛川市矢崎町

予約は受け付けておらず、店内で発券して順番を待ちます。1時間待ちでした。

華麗な動きの一人の男性スタッフ。見てて飽きませんでした。



手作りハンバーグと和風セット



和風ハンバーグと和風セット



飴ちゃんもらいました。



良き日じゃ、良き日じゃ

4/17は、ふたばちゃんに再度会いに行き、昼から家路につきます。

家へ帰ります・頂きもの・ふたばちゃんグッズ・お土産は

パート4へ続きます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿