丸の内 テニスカフェ

malibu string labo.

Völkl CYCLONE

2013-11-08 | ストリング



じつは、最近ヨネックスからポリツアー・プロとポリスピンに新色のピンクが追加されたということで、ピンクってのはどうなんだろうと思っていたのですが、そう言えばフォルクル・サイクロンのピンクを買っていたのを思い出した。 ウチには試してみようと思って購入したものの、そのままになっているガットがケッコウある・・・。 


で、とりあえずピンクを実際にフレームに張ってみるとどんな具合になるか試してみた。 まあ、見ての通り、このプロトコルにはちょっとそうとうにビミョ~ではあるのだけど、ヨネックスのカラーは発色がメタリックっぽくキレイ(ピンクは見たことないけど、たぶん・・)なので、ラケットによっては悪くはないかも・・・。

ところで、このサイクロンなのですが、ケッコーイイです。 10角という多角形なので、スパイキーシャークやポリスピンほどではないのですが、角がわりとハッキリしているのが張っていて解りますね。 このことが打球感にも現れます。 シッカリ打った時にはスピン系(?)とはまったく思えないほどマイルドで、打球音もマアマア、飛びもイイのですが、薄く当てた時にはカシンッてな感じのスピンガットあるいはラフ系特有の打感になります。

今回は125ゲージのピンクでしたが、他に120と130、カラーはブラックとイエローがあります。 
価格もポリスピンより安く、そして張りやすい(笑)

Comment    この記事についてブログを書く
« FACOM(ファコム) ファース... | TOP | HEAD Graphene™ Radical PR Laun... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ストリング