旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

スカイツリーの事。それから今 咲いている花達

2012-05-24 11:20:27 | 旅行

 浅草へ行った時に墨田公園から川岸を入れてスカイツリーを撮ってみました。

開業してから塔の上も賑やかですが近くの商店街も活気が出ているでしょう。

 

東京湾至近の谷津薔薇園に行って来たのですが天気が良すぎて

暑く、花たちもしょげているよう・・当然お気に入り写真は??

谷津が巨人軍発祥の地とは存じていなくて初めて知りましたがGフアンの方に叱られそう

井の頭駅で友達と会う約束の日、時間より少し早めに家を出て

井の頭公園へちょっと回り道~~~緑の空間が気持ち良かった!

実はカルミヤの花が咲いているかと思って回り道したのです。

花名を初めて知ったのは数年前、井の頭公園でした。

 


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神代植物園の薔薇たち | トップ | 薔薇の季節 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
谷津 (菜桜)
2012-05-24 15:54:32
のんのんさま こんにちは~♪

谷津薔薇園にいらしたそうですが バラは青空より曇り空の午前中の撮影がベストとか?
水しぶきの上がる 緑が綺麗です♪
イチハツも涼やかで この花カルミヤというのでしたか? 

谷津が巨人軍発祥の地とは 大の巨人ファンも知りませんでしたぁ~
今の所ルンルンですが…何時の日か元に帰るかと心配です。

先日は岩国の件アドバイスありがとうございました。
こんにちは (酉三1112の日記)
2012-05-24 16:09:12
今人気のスカイツリーですね。幻想的に映ってます。
谷津薔薇園、渡り鳥の沢山飛来する谷津干潟の近くでしょうか?。素敵な薔薇の映像表現が素晴らしいです。
井の頭公園の花達も素敵ですね有難うございました。
こんにちは♫ ()
2012-05-24 16:10:14
のんのんさま
スカイツリーのお煎餅や色々な物が
出来ているのをテレビで見ました。

薔薇のお花が天に向かって咲いていますね~
アニメで薔薇を楽しみました。

イチハツも涼やかで良いですね。
カルミヤって面白い形のお花ねぇ

ギボウシにもお花が咲くのね~
我が家のも咲くかな・・・
楽しみが出来ました。 
今日は、27度で暑いくらいです。
こんばんは(*^_^*) (yuu)
2012-05-24 19:15:52
スカイツリーの開業日は雨でお気の毒でしたね。
スカイツリーにはしばらく登れそうもありませんのでせめてそら街を散策したいと思っています。
以前谷津遊園の近くに姉が住んでいましたので
バラの時期には良く歩きました。。
懐かしい~
巨人軍の発祥の地とは知らなかったです
上手にバラの撮影をされていますね
花が開く前は金平糖のような花のカルミア
可愛いですね
ギボウシ?紫蘭ではないでしょうか?
イチハツ上品なお花ですね
素敵~
有難うございました
スカイツリー (mokomama)
2012-05-24 20:07:26
金環日食は 各地で盛り上がってましたね。
東京は曇り空でしたか。

スカイツリー開業日も生憎の雨でしたね。

当分は昇ることは無理でしょうが 
ほとぼりが冷めた頃 一度は昇ってみたいと思ってます。
流行には鈍感な私ですが…

薔薇の花 綺麗ですねぇ~
そう言えば 今年はまだ 薔薇園 訪れてません。
早くしないと 見頃が過ぎちゃいますね。
のんのんさん、こんばんは (polo181)
2012-05-24 21:04:42
花を撮らせると、のんのんさんはプロ並みの腕です。本当にどれも綺麗です。
スカイツリーは、効果抜群ですね。経済的な波及効果は莫大な金額になるでしょう。
私が心配しているのは、関東大震災が来て、辺り一面火の海となったとき、いったいあれはどこまで耐えられるかということです。
振動には強いでしょうが、火災には弱いでしょう。
水をさすようで、ごめんなさい。
スカイツリー (シクラメン)
2012-05-24 21:12:19
のんのん様こんばんわ。昨年の8月末一緒に
東京タワーに登りましたね。ハトバスでは浅草寺からスカイツリーをたくさん撮りました。
外から見てもきれいですね。谷津のバラきれいに撮れています。巨人軍発祥の地とは知らなかったです。カルミヤ、ギボウシ、イチハツ
季節の花たくさんですね。
こんばんは (自転車親父)
2012-05-24 22:00:32
こんばんは。
スカイツリーに太陽がばっちりですね。
似合いますよ。
谷津は一度しか行った事ありません。
皇室の名前のバラなんかありましたね。
葉桜さまへ (のんのん)
2012-05-25 06:49:52
おはようございます。
海に近いので余計に暑い日で太陽がギラギラ!
花も咲き誇りたいのに・・と思ってしまった日です。
G軍はこのまま進めば良いですが・・・
頑張ってもらうしかありませんね。
私も聞いた事が無かったので発祥地と知りませんでした。
来年はもっと早い時期に行かなきゃと思います。
岩国観光、楽しんできて下さいね。
ご訪問をありがとうございました。
酉三112の日記さまへ (のんのん)
2012-05-25 06:56:18
おはようございます。
早朝、列車に乗る為に浅草へ
早く到着したので墨田公園へ行きました。
スカイツリーのある風景を目にする事が出来て
その素晴らしさに感動をしました。
薔薇園は谷津干潟の近くです。
昔は海水浴に来た思い出があり海が見えなくて記憶違いかと思うほどです。
ご訪問をありがとうございました。

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事