くろうさぎ

ソーイングにパン作り、日常のことや 大人になって始めたピアノのこと♪ そして、小説もちょこっと書いてます・・・。

11月の読書メーター 感想のまとめ…♪

2017-12-01 23:58:11 | 読書のこと
先月はあまり冊数が伸びませんでしたが
読書メーターの感想のまとめです。




11月の読書メーター
読んだ本の数:10
読んだページ数:1869
ナイス数:297

天使の深睡眠マクラBOOK (バラエティ)天使の深睡眠マクラBOOK (バラエティ)感想
睡眠の質をよくしたくて購入…。今日で4日間使ってますが眠り始めも心地よくて、途中で一度も目覚めることなく朝を迎えています。そして、朝起きた時に首まわりが軽い気がします。いつも睡眠時間が短めなので、この枕を使い続けて質の良い睡眠をキープしたいです。
読了日:11月04日 著者:福辻 鋭記
ヴァラエティヴァラエティ感想
図書館本…。
本当にバラエティに富んだ短編集で、どれも良かったです。最初の「おれは社長だ!」は、嫌〜な展開になるのではないかと初っ端からハラハラしましたが、いい方向に向かって、次のお話も楽しめました。「夏のアルバム」は子どもたちの心情がよく描かれていて好きでした。
読了日:11月05日 著者:奥田 英朗
太宰治の辞書太宰治の辞書感想
図書館本…。
読友さんが読まれていて面白そうだったので借りてみましたが、とても興味深くて、読んでよかったです。
シリーズ本とは知らず、こちらから読んだので前作もぜひ読んでみたいです。
気になる言葉が随所に散りばめられていて、太宰治の作品も無性に読みたくなりますね!
読書っていいなぁ〜って思える作品です。
読了日:11月07日 著者:北村 薫
フセンと手帳で今度こそ、家が片づくフセンと手帳で今度こそ、家が片づく感想
図書館本…。片づけに限らず、やるべきことを一度フセンに書いて分類した手帳のスペースに貼っておけば頭で覚えてなくていい、というのは気持ちいい!実は「あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術」は以前購入して、しばらくはフセンを使ってたんです。でも、いつの間にかやらなくなってしまったんですよね〜。そして、後で…と思っても物の見事に忘れて放置…。いつも頭の中はやらなきゃならないことや気になることでいっぱい!おばけフセンを作らないように、いろんなところで、とことん細分化して、再度フセンにチャレンジしてみます。
読了日:11月07日 著者:須藤ゆみ
海 (新潮文庫)海 (新潮文庫)感想
小川洋子さんらしい短編集でした。薄いので出かける時にポン!とカバンに入れてみるものの、ひとつひとつを丁寧に読みたくて、なかなか読了できず…。一番好きなのは「ひよこトラック」でした。読みながらだんだん情景が浮かんで来て、最後はとてもきれいな色に包まれて終わる。全編を通して文章もとても美しいです。
読了日:11月08日 著者:小川 洋子
朝まで深睡眠 履いて→眠る→朝までぽかぽか、ぐっすり睡眠! 疲れとり足首ウォーマー (レタスクラブムック)朝まで深睡眠 履いて→眠る→朝までぽかぽか、ぐっすり睡眠! 疲れとり足首ウォーマー (レタスクラブムック)感想
免疫力が上がると聞いて、以前、疲れとり首ウォーマーを購入しましたが、その時は思ったほど効果を感じられませんでした。それでも足の冷えが気になるので、試しに足首ウォーマーを付けてみたら、こちらは1日目にして効果覿面!いつもは朝まで冷たい足先がポカポカして快適でした。時々やってるマインドフルネスについても触れてあるし、快眠のためのメソッドもあり、参考になります。これから寒くなるので、最近使い始めた枕と共に足首ウォーマーも愛用して朝まで深睡眠を習慣にしたいです。
読了日:11月11日 著者:
チェーン・ピープルチェーン・ピープル感想
図書館本…。どの話も淡々としていながらも深く考えさせられる短編集でした。中でも表題作の「チェーン・ピープル」は生きにくい現代では、ある意味楽に生きられる形なのかも知れないと思います。一番現実味があったのは「応援」です。いつ誰にでも起こりそうなところが、とても怖い。どれも考えながらじっくり読めた独特の世界観が面白い一冊でした。
読了日:11月18日 著者:三崎 亜記
台所のニホヘト台所のニホヘト感想
図書館本…。初読みの伊藤まさこさんなのに三冊も借りてきての一冊目でした。
台所にいる時間を大切にされてる丁寧な暮らしは、この上なく贅沢ですね。
たくさんあるお鍋の数と電子レンジがないことに驚きますが、手間暇かかることでも幸せな時間に変えていらっしゃるところは見習いたいと思いました。
次は「家事のニホヘト」へ…。
読了日:11月28日 著者:伊藤 まさこ
家事のニホヘト家事のニホヘト感想
図書館本…。「台所のニホヘト」に続いてこちらも読了…。背筋が、しゃん!と伸びるような一冊でした。毎日、こんなにできたら清々しく暮らせそうですが、それをやりこなす努力も必要そうです。でも、洋裁する時に机に紙袋を貼ることは真似したいです。そして、もやりを溜めないということも心がけて暮らしてみたいと思います。
読了日:11月30日 著者:伊藤 まさこ
太宰治 [ちくま日本文学008]太宰治 [ちくま日本文学008]感想
図書館本…。北村薫さんの「太宰治の辞書」を読んで「女生徒」を読みたくなったので、こちらを借りてみました。読んでみると女の子の心情がイキイキと描かれていて、とても良かったです。お目当の作品を読み終えた後は、気が向くままにパラパラと読み進めましたが、軽妙な語り口に、ついついページも進みます。「人間失格」は何度か読んでいるけれど、短編の太宰治も、またひと味違っていてとても楽しめました。
読了日:11月30日 著者:太宰 治

読書メーター


今月は図書館には極力足を向けず
積読本を中心に読書を楽しみたいと思っています。