見出し画像

陽だまりの中で…

母に感謝!

きょうは 母の日

姪から 母の画像がとどいた

買い物に出かけ 一緒にンチをしたという

食いしん坊の母は 食後に珈琲とデザートを注文

その画像を送信してくれましたので

LINEカメラにて デコる♪







中途失明した母は

驚くほど ポジテイブです

必要以上に悩みすぎることもなく

悲観・絶望といった感情から距離をおいて

何事にも明るく前向きになると 周りに人が集まり

助けられることが多くなったと話す母

来年 百歳を迎える伯母のように

元気でいてほしい!





もぐもぐタイム

小豆ばっと・緑茶


岩手県 奥州市の郷土料理・小豆ばっとは

大谷選手も食べていたかも…😋






子供の頃

母が 小豆好きの私に

作ってくれた「小豆ばっと」です



夕食

古代米ごはん・お味噌汁・鮭のカマ焼き・蒸し野菜・めかぶ酢







子どもの頃から

母の料理は シンプルな味で

「新鮮な食材は 何よりの御馳走だから

我が儘ばかり言わず  残さずに食べなさいね」と

言われ続けていた…お陰で 元気です!


おかあさん  ありがとう!








🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

mai_2014yokohama
maria さん

うふふ…
(人''▽`)ありがとうございます💞
左眼は、勤務中に薬品が入って失明です
母より、家族の方がショックが大きく…
「右が見えるから、大丈夫ょ」と前向きの母(*^^*)

各家庭ごとに、微妙に味付けなどが変りますが
小豆好きの方なら、ぜひ召し上がってみてください✌
maria_zucchero
maria です
おきれいなお母様の笑顔は嬉しいものですね👏
前向きの方って素敵だと思います
きっと長生きされることでしょう
「小豆ばっと」って初めて知りました
きしめんの上にあんこを乗せて一緒にいただくのですか?

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事