マーメイルにデモンズチェーンって結構効くんじゃないかなーって思うんだけど、どうだろう?
動きは止められないけれど、動いた結果が止められる。
パターン1
《水精鱗-アビスパイク/Mermail Abysspike》 †
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1600/守 800
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
手札の水属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。
デッキからレベル3の水属性モンスター1体を手札に加える。
「水精鱗-アビスパイク」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
パイクの効果によって捨てられるのは狙撃兵だから、
パイク効果チェーンデモチェを打てれば、「他に伏せがないのならば」狙撃は不発になり、パイクの効果も無効になる。
これで相手はマイナス2アド。こちらにはデモチェが残り、次のターンファルコンで回収しながら1600を殴っていける。
パターン2
《水精鱗-メガロアビス》
効果モンスター
星7/水属性/海竜族/攻2400/守1900
自分のメインフェイズ時、
手札からこのカード以外の水属性モンスター2体を墓地へ捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚に成功した時、
デッキから「アビス」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。
また、このカード以外の自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する
水属性モンスター1体をリリースする事で、
このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
メガロはバックを割ろうと狙撃などを捨てて出してくる。例えば、狙撃・重装を捨てられた場合。
手札効果を通して、召喚時のフィアーサーチに対して打つ。この場合。
海皇とメガロでチェーンを組んで、最後にデモチェを打てば、対象選択が終わってるから重装で割られることもない。
2400打点が残っちゃうからファルコンで直ぐに回収とはならないけど、メガロを召喚するときには大抵隣にウンディーネがいるから、そういうモンスターを殴りながら回収行ける。
パターン3
《深海のディーヴァ/Deep Sea Diva》 †
チューナー(効果モンスター)
星2/水属性/海竜族/攻 200/守 400
このカードが召喚に成功した時、
デッキからレベル3以下の海竜族モンスター1体を特殊召喚できる。
効果チェーンデモチェで十分。
ファルコンで殴っていけるからアド+1。
逆に怖いのはエンド時フィアー。
これをやられてしまうと伏せてあるデモチェを割られてしまうから厄介……。
フィアー速く制限にならないかな……。
動きは止められないけれど、動いた結果が止められる。
パターン1
《水精鱗-アビスパイク/Mermail Abysspike》 †
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1600/守 800
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
手札の水属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。
デッキからレベル3の水属性モンスター1体を手札に加える。
「水精鱗-アビスパイク」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
パイクの効果によって捨てられるのは狙撃兵だから、
パイク効果チェーンデモチェを打てれば、「他に伏せがないのならば」狙撃は不発になり、パイクの効果も無効になる。
これで相手はマイナス2アド。こちらにはデモチェが残り、次のターンファルコンで回収しながら1600を殴っていける。
パターン2
《水精鱗-メガロアビス》
効果モンスター
星7/水属性/海竜族/攻2400/守1900
自分のメインフェイズ時、
手札からこのカード以外の水属性モンスター2体を墓地へ捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚に成功した時、
デッキから「アビス」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。
また、このカード以外の自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する
水属性モンスター1体をリリースする事で、
このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
メガロはバックを割ろうと狙撃などを捨てて出してくる。例えば、狙撃・重装を捨てられた場合。
手札効果を通して、召喚時のフィアーサーチに対して打つ。この場合。
海皇とメガロでチェーンを組んで、最後にデモチェを打てば、対象選択が終わってるから重装で割られることもない。
2400打点が残っちゃうからファルコンで直ぐに回収とはならないけど、メガロを召喚するときには大抵隣にウンディーネがいるから、そういうモンスターを殴りながら回収行ける。
パターン3
《深海のディーヴァ/Deep Sea Diva》 †
チューナー(効果モンスター)
星2/水属性/海竜族/攻 200/守 400
このカードが召喚に成功した時、
デッキからレベル3以下の海竜族モンスター1体を特殊召喚できる。
効果チェーンデモチェで十分。
ファルコンで殴っていけるからアド+1。
逆に怖いのはエンド時フィアー。
これをやられてしまうと伏せてあるデモチェを割られてしまうから厄介……。
フィアー速く制限にならないかな……。
こう考えるとデモチェは中々刺さりますね。
実際には竜騎も捨てられたりしますが、ファルコンで回収出きればアドなので罠のなかでは最有力候補かも。ブリキとかも捕まえられますしね。
後出し除去強いヨォ!
今日はマーメイルと実際に戦ってみましたが、
やっぱり刺さってましたw