進化する怪物たち

夢は母親塾

第2484話 そら豆の道

2024-05-14 22:30:10 | プチHAPPY
今日は2008年頃の事を、思い出した。
リーマンショックで、大きな時代の転換期だった。
そのころの私は、毎日時間が止まったような毎日だった。

いろいろあって新しい職場と選んだ場所は
とても退屈だった。勉強すればいいといっても何を学んだらいいのか
すらわからなかった。

駐車場から 店の裏側に入るまでの細い道のまわりの景色が
唯一 小さな癒しだった。
そこに 地味だけど紫いろのそら豆の花が、新鮮に感じた。

新しい職種を選んだことが、正しかったのか何度も
壁にぶち当たって それでも何か奥深いものを感じて
16年が過ぎた。

その職業で 一番大きな収穫は 人のお話を聴くことが
少し上手になったことかもしれない。

今日は 82歳の女性の、ゴールデンウィークの
日々について 聞かせてもらった。

1日目は 大阪海遊館
2日目は徳島の動物園  
3日目は愛媛の動物園

1日目から3日目までは 
すべて 一人で高速道路を使って行かれたとのことで
心配の部分を 横に置いておくとして
そのパワーが 凄すぎる。

今も時代の大きな分岐点に差しかかっているように感じる。
そら豆の 外側は雨風に吹かれていても
内側のふわふわが あれば豆は柔らかい。

経済、お金、仕事だけに意識を向けると
雨風は 止まりそうにない。

感性を 忘れるとカタカタ音がする硬い豆になる。
そら豆の道は まだまだ続きがありそうだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする