M・吉田のブログ

はじめてお越しの方は、左側「カテゴリー」の「おすすめ過去記事リンク集」などからどうぞ。

リンクの冒険 7日目~デスマウンテン

2005-11-21 23:59:59 | リンクの冒険ピュアプレイ日記
暁の4戦士が強いのはわかるのですが、なぜタイクーン王がそんなに強いのか。
それがFF5の最大の謎でしょう。



…というわけで、本日も「リンクの冒険ピュアプレイ外伝」を
草稿のままUPいたします。


~~~~~

水の町サリアを南下し、デスマウンテンに突入。
一作目のラストダンジョンと同名の地名がゲーム前半で出てくるあたり、
前作ファンをニヤリとさせる演出なのだろう。

…でも、これって別世界でもなんでもなくて、
1作目で活躍したリンクと全くの同一人物、全く同じ世界、なんだよね…。
同じ地名で形状が全然違うっていうのはどうなのさ。
これまた同じ地名の「メガネ岩」まであるし。

同じ地名で違うって言うのはアレですか?
にこにこ銀座みたいなもんですか?
これが銀座かよ!
スナックあぜ道かよ!
モルモン焼かよ!



ちなみに、M・吉田が以前住んでいた町には原宿って地名がありましたよ、ええ。



もちろん本場とは比較するまでもないですけどね、ええ。



閑話休題。

昔、デスマウンテンでは、どえらく苦戦した記憶があるなぁ~…迷路状だったし、足場も悪かったような。
山の中の敵で、延々とレベルアップしたけど、途中で死んでやりなおし食らった古い記憶が。
果たして、


と思いきや、案外楽勝に進む。
デスマウンテン内は坑道(?)のようになっていて、ゴンドラで階層移動したりもしたが、
さほど迷路でもない

ひょっとしてこちらのレベルが高いのかも知れん。
全7神殿ある中で、第2神殿クリアの時点でレベル5(MAX8)だしな。

山の中で、斧を振ってくるワニ男登場。
つーか、なんかモノスゴイ勢いでグルグル斧を振り回してますが。標的がいなくても。
なんか怖いぜ。
おそらく、この斧は、盾ではガードできまい。

なので、グルグル振り回しているので、
斧が後ろ側に行っているタイミングを見計らって、近づいて攻撃する。
相手の動きを良く見て…
ほーら、今だチャンス、斬りつけてやるぜー!!

と思ったらなんかタイミングずらして振ってきやがりました。
近づいた途端、ディレイかけてきやがりましたよ。
ぬうううん、こしゃくな!

一発ダメージを食らってしまえばあとは同じと、連続で斬りつける。
しかし、一発くらったときに、敵と立ち位置が重なってしまい、体当たりによって連続ダメージをくらってしまう。
しかも、このワニ男、一発のダメージが結構でかい(1.5くらい食らう)。
うーん、常に冷静に戦わないといかんか…

しかし、敵が攻撃してくるだけじゃなく、体当たりに当たってもダメージ食らうのは、
このゲームにしてみると残念な部分であると思う。
せっかく、敵との戦いが楽しめる部分もあるというのに、ちと勿体無い。


さておき、さらに進むと、色違いワニ男(赤)が出現。
同じダンジョン内でいきなり色違い出て来ますか、普通。スライムベスですか、あんた。
だがこの赤ワニ男、ただのワニ男と違って、斧を投げてくる。
トマホークは案の定、盾でガード不可能。
くっ、強いぜ。スライムベスなんかじゃない、こいつは少佐だったんだ!

どうでも良いけど、「シャア少佐」と10回言うのは高難度の早口言葉ですが、試してみてはいかがか。
ということを、高校受験まぢかのアノ日に周りに吹聴していた思い出。
勉強しろよ俺!
何やってるんだよ俺!

15歳の思い出。
いちご白書ってやつですな。

甘酸っぱい記憶とともに赤ワニ男を撃破。



デスマウンテンを徘徊すると、なにやら遺跡っぽいところに辿り着く。
ここで赤ワニ男が出現。ダメージを食らいつつも撃破。
幸いこいつ、マジックポット(赤)を落としやすい様子で、MP大回復+「ライフ」の魔法が使えるのがありがたい。
キツイと思いつつも救済措置もあるバランスなんですな…むずいが。

遺跡の奥で「マジックハンマー」を入手。
スーファミ版のゼル伝でMCハンマーと表記されてたあれですな。
14年目にして今さら言うが、その略称はおかしいだろ、明らかに。
まあよし。

マジックハンマーがあればMAP上の岩を破壊できる。
これで今まで行けなかった土地へも行けますな。むほほ。


デスマウンテンを突破し、新天地へ架かる橋の上。
ここでも赤ワニ男が出現。よく出てくるなあー。配置がキッツイ。
ダメージを食らいつつ抜ける。
この時点で、LIFEレベルが6に上昇。他は、第二神殿クリア時のまま5だ。
さすがに経験値を稼ぎにくくなっているな…


橋を渡りきると、次は広大な墓地に出る。
というか、この墓地は本当に広いな~…っていうか、デスマウンテンくらいの広さじゃないのかこれ。
どんだけ人が死んでるんですか。

一つ、特徴的な墓がある。
そこに墓に行ってみると、横スクロール画面に移り、敵とエンカウント。
幽霊と赤ワニ男が出現する。

赤ワニ男多いな!っていうか、普通のワニ男忘れられてないか!?
全然でてこないんですけど!

だが幽霊ザコが飛行+高速+経験値しょぼいの3拍子により、超弩級危険モンスター。
この大墓の外でも、墓でモンスターとエンカウントすると、こいつが出てくるっぽい。危険だ。
墓地には近づかないように移動しよう…。


というわけで今度は、砂漠で敵とエンカウント。
ブーメラン使いのゴーリアが、今度は青色で登場。2匹が挟み撃ちしてきおる。
こしゃくな奴らめ。

経験値は1匹あたり50。1戦闘で100も入る。こいつは良いかも知れない。
だが、ブーメランを避けつつ、近づいて斬るのはとても難しい。
ちょっと考えどころである。



墓地を抜けると、ようやく次の町、ミド。
ここでついに。
念願の下突きを手に入れたぞ!!

下突きとは、ジャンプ中に↓キーを入れることで、リンクの真下を攻撃できる技だ。
しかも、攻撃判定はジャンプ中、↓キーを入れている間はずっと有効である。

今までは、左右にしか攻撃できない上、剣を振っているタイミングでしか攻撃判定が無かったため、
不規則な動きをするモンスター…たとえば経験値が2の青スライムが超強敵だったりしたが、
この下突きを手に入れることにより、ジャンプしながら青スライムに突撃するのみでよくなるのである。
移動と攻撃を兼ねる技である上に、攻撃判定の長さ+攻撃方向の便利さが光る。、

さらに、↓キーを入れた瞬間から
今日、ワニ男との戦いでやってしまったような、敵と重なってしまうような事態になっても、
下突きは剣を振る前動作もないので、重なったらすぐに、ジャンプ+↓キーを入力すれば、脱出できるのである。
連続ダメージを回避しつつ、かつ相手にダメージを与えることができる。
さらには、敵が防御をしないタイプなら、マリオが連続で踏む要領で、連続でダメージを与えることもできる。

というかこのゲーム、一般人なら下突きが無かったらまずクリアできないだろう。
それだけの重要スキル+楽しい技なのである。



というわけで、下突きの練習と、ゲーム終了用にレベルあわせ(=LIFE以外を6レベルにする)をするため、
前述のゴーリアで稼いでで見ることにする。
なんというか、ブーメランをジャンプで避け→下突きで撃破のコンボができるお陰で、
今まで苦戦していたゴーリアも驚くほどザコキャラ化。うほほっ、こいつは楽しい。

しかも、ATTACKレベルを上げてからは、青ゴーリアも一撃で撃破できるように。
むほほっ。コイツは超高効率じゃあーりませんか!



というわけで、思わず全部を7レベルまで上げました。
……上げすぎだろ!明らかに。
しかし、勢いに乗って上げてしまった。はたしてピュアなプレイになるのか否か…。



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンクの冒険 6日目~沼地の... | トップ | リンクの冒険 8日目~海の神殿 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
switch onlineで久々にプレイ・ファンサイトを見て気づいたこと (3u)
2022-02-09 02:36:20
お久しぶりです。

タイトルの通り、最近switch onlineに加入してリンクの冒険をプレイし直したので、M・吉田さんの日記読み直しているところです。
前にプレイした時は下突きやフェアリーで戦闘を避けてばかりだったのですが、できるだけ敵を倒すようにしてみました。すると、無限湧きだと思っていたザコでも倒すと復活しなかったり(魔術師の敵など)、無限湧きのザコでも復活に時間がかかったりと、割と敵を倒すメリットがあることに気づきました(もちろん経験値も得られる)。この発見もピュアプレイ精神の産物かもしれません。

さて、「デスマウンテン」なのに初代と地形が違いすぎるという問題ですが、とあるファンが作成した攻略サイトの記事によると、デスマウンテンを抜けた先の地形が、初代ゼルダの地図の縮小版のようになっているようです。私も二回のプレイの中で全く気づかなかったのですが、面白い小ネタだと思ったので共有させていただきます。

長文失礼いたしました。
返信する

コメントを投稿

リンクの冒険ピュアプレイ日記」カテゴリの最新記事