goo blog サービス終了のお知らせ 

カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

・夏すずめ2014(02)大流し1の2

2014年08月05日 | ★すずめ踊り   

 8月3日(日)の「夏まつり仙台すずめ踊り」の2回目です。
 今回は、大流し(1回目)の2回目です。ややこしいね。この日、3回の大流しがあるのだけど、そのうちの1回目。それを、このブログで記事にするのが2回目ということです。


 すずめっ子つぶらすずめっこつぶら


 “結”ゆい


 松陵め組しょうりょうめぐみ


 OH囃子来'sおかわりおはやしらいすおかわり


 すずめ連輝ららすずめれんきらら


 古城松千代kid'sふるじろまっちょきっず


 瑞祥般若祭連ずいしょうはんにゃまづら


 日本体育大学にほんたいいくだいがく


 烏と扇吉からすとせんきち


 翼リターンズつばさりたーんず


 荒町すずめっこあらまちすずめっこ


 楽ちん雀らくちんじゃん


 ◆朱雀すざく


 榴岡有志連つつじがおかゆうしれん榴岡小学校つつじがおかしょうがっこう


 (株)楽天野球団らくてんやきゅうだん
 横断幕のまん中にいる人、たぶん、立花陽三さん(社長)ですね。


 ハウスメイト雀組はうすめいとすずめぐみ


 ・・・というわけで、10:30~11:30の1時間で行われた大流し(1回目)はおしまいです。夏すずめが幕を開けたというところですね。
 夏まつり仙台すずめ踊り、あと8時間ほど続きます。


 ← 応援クリック、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。