Long Ming Diary ~I'll show you myself honestly~

イルミネーションが街を彩ります。このblogは幅広い話題で彩りますよ

飲酒運転は過失なのか?

2007年02月07日 00時15分31秒 | 社会派Longming
世間で飲酒運転のことが叫ばれていたのが昔のように感じてしまうくらい、最近ではトーンも落ちてきましたね。

ところで、交通事故を起こしたときに適用される罪名としては「業務上過失傷害罪」や「業務上過失致死罪」です。この罪状での最高刑罰は5年以下の懲役または50万円以下の罰金です。

多分、普通に運転をしていて何らかの不注意で人を轢いてしまったりしたときは、この罪状でいいんでしょうが、飲酒運転でもこの罪状というのはなかなか理解が苦しいですね。

そういう要因もあり、「危険運転致死傷罪」が設けられましたが、コレは立証が難しく、なかなか適用されないそうです。コチラの最高刑は懲役20年です。

そもそも、お酒を飲んで車に乗ることが「過失」でしょうかね?「いやぁ、ついうっかり車に乗っちゃった」というものじゃないでしょう?明らかに「車に乗る意思」を持っているわけでお酒を飲んでるから、「故意」ですよね。

やっぱり「飲酒運転罪」等の刑罰を作って、「飲酒運転は犯罪行為」というのを知らしめていかないと難しいのかな。

僕も気をつけます。飲んだら乗るなですから。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿