田舎の片隅で。

長野県の伊那谷を中心にデジカメに写っていたもの等々。

堤防沿いにて ミヤマアカネとか

2022年11月28日 | 昆虫
日曜日、天竜川の堤防沿いを散策。
その折に見かけたトンボと蝶。

ミヤマアカネがまだ健在。
もっとも遅い観察記録となる。

枯れ草の上より暖かいとは思えないが、近づく度に飛び立ってもやはり舗装面に戻ってきた。

オツネントンボ。

センダングサに翅が刺さってもがいていた、アキアカネ。

羽化時に寒さにやられたのか前翅が伸び切っていない、ヒメアカタテハ。

ベニシジミ。

翅の損傷が目立つ、モンキチョウ。


11月24日の写真から

2022年11月27日 | 昆虫
昨シーズン、ホソミオツネントンボが消えてしまった森へ。
原因としては森に整備が入って小さな木がほとんど切られてしまったのと、大きな木も枝打ちされて森の中の風通しが良くなりすぎた為ではと思われる。
さて今年はいかにと思って探してみた。

結果としては3頭だけであったが、どうやら戻ってきたようでほっとした次第。
ホソミオツネントンボ ♂。

♀。

蝶も探してみるも見つからず。
南側の公園へ移動。

不思議とアキアカネは1頭も見えず。
キトンボのみであった。

ため池を一回り。
咲いていたのはノコンギクか。

他には。
イヌツゲ?

岸のカルガモは近づく気配に逃げ出した。



11月22日の写真から 木とか花とか

2022年11月26日 | 植物
ベニシジミを撮ったところから道々目に止まったものを。

ダンコウバイは葉も落ちて冬芽が目立つ。

ツツジかサツキか。

花壇にはまだ花が残っていた。
ダイモンジソウ。


コムラサキ。

リンドウ。

イソギク?

タツナミソウの仲間。

花壇を過ぎるとモミジに種子が。

葉の残る木も色褪せていた。

遊歩道に入る辺り。
コウゾリナ。

遊歩道の林の中。
アキノタムラソウ。

戻って南のため池周り。
アキノキリンソウ。

ため池にいたのはオオバンが1羽だけ。

ナンテンハギ。

あまり良い陽射しはなく少し肌寒かった。














11月22日の写真から

2022年11月25日 | 昆虫
先週と同じ川沿いの陽だまり。
カタバミは今週も咲いていた。
ただ居たのはベニシジミだけ。

川沿いを少し遡ると枯れ葉から一瞬飛び立ったものがいた。
降りた辺りを注意してみるとモンキチョウが見つかった。

北側の林の中、先週ウラギンシジミがいた杉の幼木のところに行ってみる。
少し枝を移動したようであるが、ウラギンシジミは留まっていた。