頑張れ! リバティーズとその親父たち

リバティーズを応援する。
そして、自分たちも頑張る。

痛たぁ

2010-11-29 07:34:28 | いろいろ
昨日のサッカーで足が痛い。といっ、ても、まあ筋肉痛のわけだが。
最近は練習の度に痛くなっており、年齢を痛感させられる。
練習の最後は小学生相手にゲーム。1本目は4年生、これがなんと0-0。このあとどうなるのかと心配になったが、かろうじて体面を保つ結果になった。
5年生、1-0。6年生A、1-0。6年生B、1-0。というスコア。2点取ったかなとも思うけど、まあよい。楽しい一日だった。

高校サッカー決勝

2010-11-22 11:55:35 | いろいろ
11/21(日)、選手権大会の千葉県決勝が市原の臨海競技場で行われた。

流経柏 vs 市立船橋

決勝になって、やっとテレビ中継があった。
高校野球は1回戦からなのに、サッカーは決勝だけかい。
と思いつつも、それでも80分全て見せてくれるのだから由としようか。

まあ、全国区のこの両校のマッチなので、楽しみではある。
息子と一緒に録画を見た。

で、流経柏の吉田真紀人選手(#14)が注目な訳だが。
やっぱりいいねぇ。名古屋内定だっていってた。
中継でも、彼の名前がかなり出てきていた。

この試合、生ではなく録画なので、ちょいと中断。
小学校時代のDVDを引っ張りだして見てしまった。

おお、吉田くん。今と変わらぬ顔だ。
球を持ちすぎるのは、少し減ったのかな。でも、雰囲気は今と同じ。
千葉県大会の公式プログラムも出てきた。
息子のチームメイトたちの名前もあった。みんな、この頃から頑張っていたわけだ。
青葉での試合の模様もDVDに収められていたが、ここで高校のチームメイトと対戦しているらしい。
さすがに小さい(絵も、実物も)ので、よく分からなかった。

他には、市立船橋にいた岐阜県出身の選手。
息子が、岐阜県選抜と対戦したことがあるといっていたので、中学時代の京都遠征や岐阜遠征の時のプログラムも見てみた。
おお、やっぱりいるのね。他には三重県出身の選手の名前も確認できた。

もちろん、プレイまでは覚えていない。
あちらも当然、覚えているはずがない。

しかし、みんな頑張っているんだと思うと、なんかいいよね。

そして、あの小学校のときのメンバーで、今チームを作ったら、それもまたすごいねという話で盛り上がってしまった。

さて、中継に戻る。
吉田くんが見事なゴール。
これが決勝点となり、流経柏が優勝した。
良かったね、おめでとう。そして、全国でも頑張ってほしい。

マリーンズ優勝パレード

2010-11-22 11:12:02 | いろいろ
11/21(日)、行ってきました。マリーンズの優勝パレード。
グダグダしていたので、家を出たのは、もうすぐ11時になろうとする頃。
早足で歩くことに。
アウトレットパークの脇を抜けると、駅から歩いてくる人々と合流。
手に手に、パレードのパンフらしきものを持っているます。
やっぱり、駅を経由してきたほうが良かったかと思いつつも、場所を確保。公園の前で少し高くなっているところに陣取ります。
これなら、なんとか見られそうかな。
しかし、いつになってもやってくる気配がありません。
そういえば、千葉テレビが生放送でパレードの中継をやると言っていたのを思い出しました。
11:30開始だったような。てことはだ、パレードそのものも11時半じゃないの。
ああ。急いできたのになあ。でも、列の一番前の人は、一体いつから来ているのかな。
それに比べれば、たいしたことないね。

パレードは、チアの女の子を先頭に、千葉市消防局の音楽隊が続き、オープンカーの先頭は西村監督、以下いろいろ。うーん、オーナー代行?
知らない顔もあるし。実は、選手の顔も良く分からん。
サブロー、小林宏之、西岡などは分かるけど、全員の顔が分かるわけじゃあない。

その後、バス3台に分乗した選手たち。
おお、今江がいるじゃん。あと、小野とか。諸積や福浦も。
結局、分かるのは、古い人ばかりかな。
まあ仕方がない。ここ数年、サッカー優先で、球場に行ってなかったもの。

3台目のバスが目の前を通過したので、パレードの列と併走(いや走れないけど)しながら、スタジアムへ向かう。
多くの人がそう考えているようだ。
しかし、多い人ごみ。
メッセの交差点からは、駅へ向かう人が逆走するので、なかなか進まない。
さらに! スタジアム直前の交差点。ここが最大のネック。歩道橋しか使わせないなんて。
あれだけ、警官が出ているのだから、どうにかならないものかな。
と思いつつも、みんなおとなしいので、混乱もなく列は進みます。
この辺り、みんな立派だね。と感心してしまう。

さて、スタジアムに着くと、1塁側はきっと混んでいるだろうと思い、3塁側のゲートへ。
これが失敗。内野はほとんど空いていない。外野へ向かう。しかし、全く進まない。
あーあ、内野でちょっと詰めてもらえばよかったなと思ったけど、後の祭り。
外野もライトスタントのほうが空いているように見える。
結局、ライトスタンドまで行って、バックスクリーン横で席を確保したが、これがまた失敗。

なぜなら、イベント内野席方向に向かって行われるので、ほとんど見えない。
もちろん、バックスクリーンにある映像だって見えやしない。

チーバ君もステージの前に立っていたので、始まる前に頭が少し見えただけ。
あと、ちはなちゃんとか言う花の子どもレッサーパンダのふうた君。
もちろん、マー君ファミリーもいたんだ。
そうそう、あの楽天のカラスコを真似したような、ヤンキーはキャラはなんだ?
彼はバク宙をやったりして、外野スタンドを盛り上げてくれたので、えらいぞ。

一応書いとこ。
森田健作 千葉県知事も来ていた。
いま千葉テレビでは「俺は男だ!」を放映していて、それを毎週録画して見ている。
ので、なんとなく親しみが。
まあ、政治家としてはどうかなと思ってたけど、マシなほうかなと、最近は思うようになってきた。
しゃべり方は、この頃と変わらんね。

この形式ばった優勝報告会が終わると、第2部。グラウンドへ降りていけるとのこと。
しかし、我々は若くない。グラウンドへ降りることに喜びを感じるわけでもないし、
13時も回り、お腹も空いてきた。
ということで、これにてイベントを勝手に終了させて帰ることにした。
球場の周りには、これからグラウンドへ行く人の列ができており、駅へ向かう人も多かった。

結構な人出で、パレードの公式発表は、20万人だって。

でもね、ホントのところ、もう少し盛り上がってもいいんじゃない?
なんというか、駅伝で通過する選手たちへの応援のほうが、ずっと大きいように思えた。
パレードが淡々と通過する感じといったらいいかな。
でも、帰ってきてテレビを見たら、結構盛り上がって見えていた。
こうやって、マスコミ(特にテレビ)にだまされるわけだ。
良く分かって、別の面からもいい経験をしたと思うね。

おっ、忘れていた。
パレードのパンフみたいなやつ。
パレードの公式ガイドで、スタジアムでも入手できました。

週末の予定

2010-11-19 13:09:16 | いろいろ
といっても11/21(日)の予定ですが。
マリーンズの優勝パレードがあります。
近いから行ってみようかなと思っています。

野球はどうもという人には、サッカーを。

高校サッカー、千葉県大会決勝。
流経柏 vs 市立船橋
臨海だったかな。
どっちが勝ってもいいや。
でも、サッカーの面白さで言ったら、流経柏かな。
市船サッカーは、負けない高校サッカーなので、つまらない。

大学サッカー、最終節です。
中央 vs 筑波
明治 vs 駒澤
の2試合が西が丘で。
既に明治の優勝が決まり、インカレ出場の4校も揃いましたが、
閉会式も行われるので、行ってみたいなあと思っていました。

でも、近場でマリーンズの優勝パレードがあるからなあ。
こんなの、そう何度も観られるものではないし。
でも、結局はパレードだし。どうしようかと迷っています。

晴れるといいな。

高校サッカー選手権準決勝

2010-11-15 13:12:55 | いろいろ
11/14(日)、柏の葉で準々決勝2試合が行われました。
以前にも書いたとおり、もう高校サッカーへの興味は薄れてしまいましたので、当然ながら観戦には行っておりません。
しかしながら、やはり少しは気になりますので、結果をネットで調べてしまったりしています。

結果は、次の通りでした。
流経柏 vs 柏日体は、1-0で流経柏の勝ち。
市立船橋 vs 八千代は、3-0で市立船橋の勝ち。

やっぱりねという思いと、柏日体は良くやったねという印象です。
八千代も下馬評に比べれば、良くやったのではないでしょうか。
申し訳ありませんが、今年はここまで勝ち上がるとは思いませんでしたから。

でも、結局,流経柏と市立船橋の2校による決勝戦ですか。
頑張った両校関係者には申し訳ありませんが、面白みも何もないですね。
これで全国優勝でもすれば、また別なんですけど。

もうね、違う高校出て来ーいと思います。
個人的に有力だと思っているのは、中央学院とか千葉国際かな。。
それから、千葉市内の学校にも頑張ってもらいたい。

まあ、高校サッカーそのものは、しばらく観ないかも。
ただ、息子の母校だけは気になるので、少しは。。
本当に暇だったら、行くかもしれない。(それでも来年になったらね。)

フクアリの大学サッカー

2010-11-15 10:41:50 | いろいろ
11/13(土)、フクアリで大学サッカーがありました。

順天堂大学の集中応援日ということもあり、メインスタンド側は八分の入りくらいでしょうか。
八千代、市立船橋、習志野などのサッカー部員も観戦に訪れていました。
明日は準決勝だろうと思いつつも、まあベンチ入りメンバーまで来ているわけではないよなあ。
他にもたくさんの高校生がきていましたね。
もちろん、小中学生の姿もずいぶん見かけましたので、良かったのではないでしょうか。

そして、試合のほうも熱が入りました。
順天堂 vs 早稲田は、
前半を終わって、0-0。
後半早々に早稲田が先制すると、順天堂の応援に熱が入ります。
すると、同点。さらに逆転と、ホームチームには言うことなしの展開です。
結果、2-1で順天堂大学の勝利に終わりました。
応援席も大喜び。良かったですね。

ハーフタイムのショーは、まあどうかな? という気もしますが、盛り上げには一役買っていたと思います。

さらに第2試合目での合間には、日体大(だったか?)のチアリーダーも登場し、みんなで大学サッカーを盛り上げて行こうという気持ちは伝わってきましたね。
大人的には、ハーフタイムのショーより、こちらのほうがいいかも。

第2試合は、お目当ての
筑波 vs 神奈川。
息子も学校を終えて、駆けつけました。
大学サッカーがどんなものか、きちんと公式戦を見ておいたほうが良いだろうということで。
しかし、筑波大学のスタメンにお目当ての選手がおらず、今日は本気でやるのかなあなんていう思いも。
しかも、試合途中で、神奈川大学が弱すぎて参考にならないとまで言い出しました。
そうなんです。
前半、3-0。後半、3-2という試合になってしまったのです。
5-0から2点を返したのを神大の意地と見るか、筑波のどたばたと見るかは難しいところですが。
なんというか、途中で息切れしてしまうんですよね、筑波大学。
前節の駒澤大学戦も5-2というスコアだったようですが。
そうそう、筑波大学も応援バスツアーということで、かなりの応援がありました。

試合は大味だったとはいえ、得点シーンもたくさんあって楽しめました。
次週は、いよいよ最終節です。うーん、西が丘までどうしようなかあ?
幸いにも、都内に用事があるといえばあるので、これと絡めて出かけてこようかな。
なんて思っています。

11/13はフクアリで大学サッカー

2010-11-12 09:27:24 | いろいろ
明日11/13(土)は、大学サッカーがフクアリで行われます。
11:30 順天堂大学 vs 早稲田大学
13:50 筑波大学 vs 神奈川大学
の2試合です。

この関東大学サッカーリーグ戦、今週末が21節。
来週が最終節です。
先週、既に明治大学の優勝が決定していますが、順位争いもありますので、熱戦が期待されます。

特に、順天堂大学は、「集中応援日」ということもあり、多くの応援が期待されますので、この機会にぜひ観に行ってみてください。

私ですか? 当然行く予定です。
(風邪が治りきっていないのですが。。。)

なお、料金は一般当日1,000円ですが、高校生以下は無料です。(学生証の提示が必要です)

「集中応援」とは
関東大学サッカー連盟所属のチームが、大学サッカーをもっと多くの方々に知って頂き、また観戦して頂けるきっかけを作るために行っている大学サッカーのイベントです。
ハーフタイムショー、プレゼント企画なども予定されているようです。

高校サッカー準々決勝

2010-11-08 18:13:58 | いろいろ
11/7(日)、高校サッカー選手権の準々決勝4試合が行われました。
4試合全てが、延長戦での決着となりました。
実力的には、差があまりないということでしょうが、
やはり勝ちきったチームには何かあるんでしょうね。
残った4チームの顔ぶれには、違和感がないと思います。

流経柏、柏日体、八千代、市船の4校の皆さん、
次も頑張ってください。

ただね、掲示板にもいろいろと書かれていますが、
相変わらずの審判とスタンドの問題。
難しいですね。
どちらも、試合の当事者になると、切実です。

まあ、外野からの野次はしないようにするのがいいですが、
それでもあったら、許容してしまいましょう。
どこにもあるものですから。(もちろん、あまりにも酷いのは問題外ですが)
まあ、顔を見せながら、野次っているので、
ネットでの匿名による書き込みに比べれば、
ずっとマシだと思いますけどね。
なんだったら、野次っている姿をビデオに収めてしまってもいいし。
プレイする側も、真剣にやっていると、意外に聞こえないものらしいです。
そして、野次が耳に入っても気にしないと。

で、問題は審判です。
特定の審判に対する批判が多いです。
去年の決勝戦を見ていて、無理なのではと私も思いました。
こんな程度もファウルをとるのっていう笛も多く感じられましたし、
とにかく、高校生のスピードやフィジカルについていけてないんです。

しかし、審判はボランティアであるという現実もあります。
立派な審判をつけるのは、大変なんです。
仮に、4種年代から全ての試合で、観客から100円ずつとったらどうでしょう。
金銭面ではクリアできたとしても、その資金の運用方法や体制など、単純にはいきません。
そして、もっとも大きなことは、そもそも皆さん払ってくれないですよね。

なので、審判も含めてサッカーであるということを認めるしかないですね。
そして、野次ったり、酒場で議論をしたりするのはいいけど、ネットの書き込みはしないと。

(おっと、ブログはどうなるのかな。)

マリーンズ優勝おめでとう

2010-11-08 11:59:34 | いろいろ
千葉ロッテマリーンズが、日本シリーズで中日を下し、優勝しました。
世間では、リーグ3位だから云々という声も出ていますが、何を今さらです。
そんなことは、クライマックスシリーズ(以下、CS)が導入された時から分かっていたことなのに。
想像力が働かない(働かせない)んでしょうね。
それと、不透明なものを先送りにするという日本人(というか日本社会)の体質的なものでしょう。

簡単に言ってしまえば、
CSを導入した時から、日本シリーズは「日本一」を決める場ではなくなったのです。
リーグ優勝は、リーグ優勝。
そして、日本シリーズは、クライマックスシリーズの勝者による優勝決定戦ですね。

サッカーには、リーグ戦とカップ戦に、それぞれ優勝チームがありますが、
それと似たようなものだと思えばいいんですよね。

てなことをつらつらと思うのは、
マリーンズの優勝にけちをつけられて、ちょっと悔しいからかな。

しかし、マリーンズの短期決戦の戦い方は見事でした。
惜しむらくは、千葉マリンスタジアムでの第2戦。あれも勝てた試合でした。
マリンスタジアムで優勝を決められたら、もっと良かったのに。
まあ、たくさん試合を観られたし、このナゴヤでの2試合も素晴らしいものでしたから、
結果的には良かったですけどね。

とにかく、優勝おめでとう、です。

#それに比べて、JEFは本当にどうしてしまったの。。。。

11/3はスポーツの日

2010-11-02 12:47:54 | いろいろ
早慶による優勝決定戦のほかに、こんな試合もあります。

大学サッカー 関東リーグ戦
西が丘で
早稲田 vs 拓殖
中央 vs 国士舘

うーん、これはないな。でも、中央・国士舘は面白いかも。

たつのこ(茨城県龍ヶ崎市)で
日体大 vs 東京農大
慶應 vs 流通経済大
これも、茨城まで行くかっちゅう話。
強い流経だったら、観る価値があったけど、今年はねぇ。

では、来年の関東リーグ入りを目指しての関東大会はどうか。
東京都 1・2位
神奈川、埼玉、千葉の1位
北関東(茨城、栃木、群馬)の1位
そして、前年度の枠で、東京と神奈川がさらに1チーム。

以上の8チームが、4チームずつに分かれてリーグ戦を行い、
上位2チーム同士で関東リーグ参入を賭けて戦うもの。
リーグ戦の1試合目が、駒澤で行われる。

これを観に行こうかと思っていたけど、
千葉県1位が明海大だって。他もいまいちかな。
群馬県から出てればなあ。

というわけで、やっぱり、神宮で早慶戦を観ようっと。

あと、高校サッカーも各地で行われる。

千葉県は、10/30の延期分。
鴨川と流経柏で2試合ずつ。
習志野高校は、鴨川だね。
どちらも遠いので、私は行かない。

でも、流経柏の吉田真紀人(あってるかな?)は観たいかも。
先週のサッカーマガジンに、名古屋入りの噂ありと出ていたな。