ビストロ レアール

石川県小松市にある「ビストロ レアール」のシェフがつづるあんなことこんなこと

フランス駄菓子の定番 ムラングシナモン風味

2005年10月24日 | メニュー紹介
私がフランス修行時代
何気に買ったムラング
手に持った時にあまりに軽く
食べ応えがなさそうな
焼き菓子に選ぶのを間違えたかなと
思いつつ
口にした卵白とお砂糖だけで作ってあるその焼き菓子

カリッ シュコッ シュワ シュワワー!

何と言う食感!

思わず 美味しい!!

今ではレアールの定番焼き菓子

いろいろ風味がある中で

今回はシナモンを作りました

午後のティータイムにぴったりな気がします

10個入り ¥150(税込み)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何を隠そう (校下内)
2005-10-24 20:18:42
お久しぶりです、校下内です。私の気になる話題ですので一言二言。

シェフのお店で料理(シェフの作るフレンチ)は表メニューで、私を始め女性の方々を魅了する、ムラングをはじめサブレ、ケーキなど右サイドメニュー、入口入りまして右の棚に陳列されているデザートは他店の追随を許さないと思います。モット表だって売ってください。

旨みの分かる甘党、校下内でした。
ついつい気まぐれで (レアールシェフ)
2005-10-25 08:58:17
「校下内さんお久しぶりでございます」

またまた うれしいお言葉



そーですねー

デザートですかー



なんせ一人で作っているので

作れたり作れなかったりで

お客様にご迷惑をかけたくないので

それに 不意にいい材料や素材

などが入ってしまった時

ついつい裏メニューを作ってしまうのです

でも その方が

ワクワクしませんか

もちろん 美味しかったからもう一度

と思って来られてお目当ての物が無く

がっかりすることも 解っておりますが

一応 前菜からサラダ 魚、肉料理と

調理してからデザート系を作っているので

作れたり作れなかったりで

本当に気まぐれで申し訳ありません

でも こんな気まぐれなメニューの

お店に来ていただくお客様に

感謝 感謝の気持ちで一杯で

今度はこんな料理 このデザート

あれも これも美味しいから

食べてーと思ってお作りしているのです

私の作る料理やデザートはいろいろな

思いや考えで作っているので

メニューの内容を尋ねていただければ

得意の物語風にが説明いたしますよ!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。