万葉チェコ日記

チェコ生活、子供たちの成長、子育て、チェコ料理のことなど海外生活や子育てに役立つ情報をチェコから発信するブログ

ムスメちゃん;5歳5か月 次男君2歳1か月 スケートとお散歩とおいしいご飯、しっかり遊んだ素敵週末

2017-04-04 | ムスメさん;5歳
日曜日の朝

我が家のお手伝い隊



ホットケーキ

お姉ちゃんは

卵を割って

牛乳入れて・・・


ホットケーキの粉

ここにはもちろんないので

日本の両親から送ってもらった黄な粉類と小麦粉、

ベーキングパウダーなどなどを入れて作ってます

美味しいんですよ(またまた自画自賛


次男君はね

ホットケーキミックスに入れるキビ砂糖を

こりこりこり

粉にしているふりして

味見してるところ

母;誰か~~、食べてるのは~~~

ウシシシシシ~~、この笑顔



素敵なお天気な週末

午後からはスケートの一般開放に

ムスメさん、次男君を連れて

滑るのはムスメさんだけですけどね


いつものようにピンクバイクで

ブイブイブイ

相変わらず

時間かかる~~~

しゃ~~ないですね


疲れたのかスケート場では寝てくれました


同じクラブの同じくらいのレベルの子が3人も

一緒に娘さんは楽しんで

母はお友達になった父母とお話したり

次男君の静かなひと時を満喫(笑)

ムスメちゃんの習い事は

母のチェコ語練習場

家では日本語話してたし

チェコ語話す機会少ない母だったけど

これからは人見知りな性格を直して

積極的に生きますよ




なんだか

いろんなスケート子の両親がスケートやってて

うらやましくなっちゃって

母も靴買って滑ってみることにしましたよ


って

まだ勝手に決めてみただけ

ムスメちゃんの趣味

一緒に楽しめるなんて

素敵じゃないですか

ムスメちゃんに教えてもらえるし


お小遣いためて

早速スケート靴買おっと

4月で今期のスケート終わっちゃうから

急げ


スケートは5時半で終了

スケート場横の池へお散歩


鴨と戯れ


林を抜けて


はぁ、贅沢な散歩道


おじいちゃん、おばあちゃんのところによってみたけれど

あいにく旅行中(いいなぁ~~~



近くの公園で遊んで





遊び足りたのか

ピンクバイクをブイブイさせながら

自ら帰宅の次男君

帰りついたのは19時半

日曜日もみっちり遊べたよ

2人とも大満足

それもまたまた

帰宅に合わせて

晩御飯を準備してくれたお父さんのおかげ様様

から揚げ、みそ汁、ポテトサラダ

本当においしくって

子供たちももりもりもりもり


子供たち

沢山動いて

美味しくご飯を食べるって

うれしいねぇ


あとは兄だな(笑)

連れ出す方法を考えなくては・・・


週末のお天気がうそだったかのように

今日は寒くて雨模様

それでも今日もスケート教室

楽しんでいるのが何よりです


4時半から30分の準備運動

リンクの上で1時間


今日はそのあと6時15分から7時15分まで

さらに陸上トレーニング


約3時間の練習を

きちんと集中して

こなしてしまうムスメちゃん

すごいね

先生も上手なんですね

さすがです

(日本の子供たちはもっとやってるみたいですね


平日はお父さんが夕方いないので

連れて行って帰ってきて夕食と就寝まで

母もなかなか大変

でもね

ハードなくらいがきっとちょうどいい


つられて母も生き生きはつらつ

がんばらなくっちゃです


ちなみに

火曜日

明日もスケート教室




最新の画像もっと見る

コメントを投稿