LEEの名古屋グルメなび

美味しいお店やカフェ、スイーツ、和食、中華、フレンチ、粉もの、汁もの・・・。名古屋在住LEEの食べ歩き日記&グルメなび

久しぶりに訪問♪岐阜・日本料理『たか田八祥』

2010-05-21 00:00:00 | 名古屋(和食)
※ブログランキング↓クリックをお願いしま~~~す♪
http://blog.with2.net/link.php?988249
人気ブログランキングへ






久しぶりに岐阜にある大好きな日本料理店『たか田八祥』へお邪魔してきました
今回は、どんなお料理がいただけるのか?
楽しみ~~~
ランチでいってきました






まずは、先付け
『山いもとタコ』





これ美味しかったなあ。。。
両方ともタコなんですが・・・
右側は、山芋のとろろの中にタコの湯引きしたものが
まったり~~として美味しいな。
そして、左側は、レモンの風味づけされた泡の下から、タコの唐揚げ
タコの唐揚げは香ばしくておいしい。
とっても上品に仕上げられてました


そして、次は・・・
椀物・・・






高田さんの椀もののお出しは本当においし~~~
透き通るような繊細かつ、お上品なお出し
新野菜のバラフが飾られ、食感を楽しみました


そして、
次は、お造り・・・
『カレイとまぐろ』





右手前にあるお味噌のようなものは、
泡醤油!お醤油をエスプーマで泡泡にしたものです
そして、カレイはフグのように葱と一緒に大根おろしと唐辛子と一緒にいただきます


そして、
お寿司
『独活とキスのお寿司』






上には、独活が・・・
そして、しゃりと独活の間に、キスの身が・・・
独活のシャキシャキとした食感、そして酢がいい塩梅で
おいし~~~



そして、そして、
『焼き物 穴子とふき』






これは昨年もいただいた鰻のように大きく肉厚な穴子を焼いたものに、
ふきが添えられた一品
この穴子は食べ応えがあって、ジューシーで美味しい



そして、次は大好きな
『たか田八祥名物 じゃがいものハリハリ』





いつもボールいっぱい食べたいと思ってる、
じゃがいものハリハリ
じゃがいもが針切りされて、そこにトビッコが入って
食感も楽しいけど、本当に美味しい
今度、ボールいっぱいとは、いわないけど、
茶碗いっぱい食べたいって言ってみよ~~かな?



そして、
煮物・・・






滋味深~~~い味で、しみじみと美味しさを楽しみました



〆のご飯・・・





あれ
なんだっけ?多分、新ごぼうのご飯だったと思う。。。
お替りしたのになあ。。。。



そして〆のデザート






高田さんのデザートは、とっても繊細
そういえば・・・

2年ぐらい前かな?
柴田書店から、「ニューデザートブック」という本が出版されていて、
いろんな和洋中の一線で活躍されるシェフがデザートのレシピを提供されていて、
(小十の奥田さんとか・・・)
高田さんもレシピ提供されています。
素敵なデザートですよ~~~












ところで、今度は鮎料理食べたいな。。。




■日本料理『たか田八祥』
 住所:岐阜県岐阜市杉山町17-2
 電話:0582-62-1750