laulu♪のだららんblog

お気楽だらックマ主婦のlaulu♪です。
Dalinとの生活は、お気楽だららん。そんな日常を気まぐれに綴ります。

世界にひとつだけ

2009-11-30 20:03:12 | 日記
やっとこさ、新しいPCが来ました♪
来たところで、相変わらずのマイペース更新ですが・・・



先日、友達の家に遊びに行ってきました。

1年も会わなかったので積もり積もった話をして、
お待ちかねのランチ。

グリーンカレーとひじきの煮物を用意してくれました。
私は生春巻きと、サツマイモのレモン煮を持参。
食べてる間も、話は尽きず・・・


そして、小学生と幼稚園の子供が帰宅。
小学生の女の子≪のんきちゃん≫とシール交換をしました。
本当は、のんきちゃんのママとお友達なのですが、
精神年齢が低い私は、のんきちゃんとも本気モードで遊んじゃいます。

そこで、のんきちゃんに来年の手帳の表紙にシールを貼ってもらい、
世界にひとつだけのオリジナル手帳を作ってもらいました。

のんきちゃんいわく『春夏秋冬』を表現しているようです。
お花のシールは春、プリンのシールは夏、
温泉は秋で、雪の結晶が冬。


・・・なるほど
これで来年も楽しい毎日が送れること間違いなし。


お初鍋 vol.2

2009-11-21 22:14:28 | 日記
今日のお昼は暖かかったぁ。
なんと、この年にして半袖で過ごせました。
まだまだイケるかな?、私

なのに、今夜の献立はお鍋。
夜はやっぱり冷えますなぁ

以前から気になって初めて食べました、カレー鍋。
バーモントや、ジャワカレーのカレールーでおなじみの
ハウス食品から出ているカレー鍋の素で作りました。

味は、想像していたよりもスパイシーで、
水っぽいスープカレー風かと思いきや、そうでもなかったし、
不思議で、でも新しい鍋の味で美味しかったです。
外食で食べるカレー鍋もこういう味なのかなぁ?

具は、キャベツ、にんじん(今回は天使の羽形)、ネギ、もやし、
きのこ、海老、肉団子etc
食べてから、タマネギを入れたら甘味が出て美味しいのではないかと
思ったりしました。

鍋の最後は、洗った白米を投入して一煮立ち。
とろけるチーズをまんべんなく振りかけて蓋をして1分。
美味しいカレーリゾットの完成です


好物

2009-11-17 20:33:58 | 日記
私は、アジア料理が好きだ。
でも、家で美味しいグリーンカレーとか、
ナシゴレンは作れないのです。

唯一、お手軽に作ることが出来るのは生春巻き。

特にお気に入りは、
アボガド&海老 or アボガド&サーモン
でも今日は、残り物のチャーシューときゅうりの千切りも
入れてみた。

ソースはもちろん『スイートチリ』
チャーシューには照り焼き味がついてるので、
マヨネーズベースのソース方が美味しかったなぁ。

おばちゃんキラー???

2009-11-14 23:03:00 | 日記
私は一人でお出かけすると、見知らぬおばちゃんに
話し掛けられる率がものすごく高い
今まで何度話し掛けられただろう・・・。

ちなみに、おばちゃんだけでなく、キャッチや怪しい勧誘、
893や卑劣な痴漢にも、道端や電車で遭遇したことがある。
そんなに、ボ~ッとしてるように見えるのだろうか・・・?


今日は、徒歩とバスで30分位のところにショッピングセンターが
開店ということで行ってみた。

まず、バス停で先着のおばちゃんが1名。
そして、私が並んで待っていた。
すると、ショピングセンター方面からおばちゃんが歩いてきた。
私の傍を通りすぎしばらくすると、わざわざ振り向いて
「●●方面?」
「●●方面に行くの?」
と、声を掛けてきた。

まさか、自分とは思わず、先着のおばちゃんに声を掛けてるかと
思いきや、どうやら私みたい・・・。

「はぁ、はぃ、そうです・・・」
初対面のおばちゃんだし慣れてるとはいえ、そっけなく返事したら、

「バス、いくら待ってもこないよ。
ショッピングセンター開店でものすごい渋滞。
全然バスが動かないから、途中下車してずっと歩いてきたのよ」
と、親切に教えてくれた。
さらに、ショッピングセンター内のテナントとか、
とにかく懇切丁寧に教えてくれた。


それをきっかけに、先着で待っていたおばちゃんとも話し始め、
結局ショッピングセンターに行くまで、くだらないけど
いろんなことを話した。


ショッピングセンターの開店は本当に凄くて、駐車場120分待ちとか、
満車の札を持って立ってる警備員がいたり、
歩道も、センターに向かう人がゾロゾロ遠足のように歩いていた。
やっとこさ着いたセンター内も人混みで、入場制限までしている
テナントもあった。


帰りのバスで唯一、1番後ろの座席の長いシートが1人分空いていた。
座ったとたんに、開店セールの戦利品をゲットして、
私はホクホク顔だったのか、また、隣に座ってた見知らぬおばちゃんに、
いきなり、
「安いのあった?」
と、友達や娘に話しかけるような口調で聞かれた

私っていったい・・・。

お初

2009-11-11 20:20:32 | 日記
今年は暖冬。
と思いきや、今日の雨で寒くなったかな。
今晩のメニューは今年お初の鍋にしました。


しかも、友達に教えて貰ったお初!
カブを初めて、鍋に入れてみた!!
教えて貰ったとおり、甘くてホクホク!!!
美味しかった~
持つべきはもの友達だね。
サンキュー(v^-゜)