トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

今だから言えるんだけれど・・・・

2015-01-28 22:23:18 | 日記
今日のパムッカレ





去年の話、
食堂の洗濯機のコンセントから発火し、
ボヤ騒ぎがあったのです。








オヤジ(夫のこと)にブログに書くことを反対されていたのです。
どのような経路で大家さんの耳に入るか分からなかったので、
保留にしました。

安い洗濯機のせいか、配電が悪かったのか?

いつも、朝、従業員が出勤する時間に洗濯が終了するように
タイマーを使っていたのです。
洗濯中は異常は見られなかったのに、
終了間際で発火したようです。
大事に至らずよかった

この洗濯機3時間は回っているので、
従業員が出勤前に発火していたら、ヤバかった

数年前まで自宅で使っていた洗濯機、トルコではマイナーなメーカー。
確かそれも、発火したな。
食堂も安くてマイナーなメーカーだし。


ケントが若干違うけれど、エフェスは同じ顔だな。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トルコの治安 | トップ | ケントに尾行された被害者 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事