国立大学職員日記
メインコンテンツ
国立大学職員日記:記事一覧




各論トップに戻る


【事例2】
 学部卒業後、さらに研究を深めるために大学院に進学したBさん。修了後の進路として研究に携わる仕事に就きたく、大学職員採用試験を受験して在学中に内定を獲得。修士修了と同時に4月から働き出すこととなった場合の初任給は?



【解説】
 大学院を修了しているために「修学年数調整」が付されるパターン。わずかな無職期間とともに、全体として「年数調整」があるため、「昇給抑制期間との均衡措置」も行われます。大学院の在学期間を「経験年数」で調整する場合もありますが、結果としては両方同じなので割愛します。事務職員でも大学院修了者の割合は少しずつ増えてきています。


初任給計算1 ~学部新卒~
初任給計算2 ~大学院新卒~
初任給計算3 ~民間3年~
初任給計算4 ~就職浪人3年~
初任給計算5 ~高校卒業後、民間10年~
初任給計算6 ~民間5年後、大学院修了~
初任給計算7 ~高校卒業→民間5年→大学卒業~

各論トップに戻る


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 初任給計算1... 初任給計算3... »