国立大学職員日記
メインコンテンツ
国立大学職員日記:記事一覧




各論トップに戻る


【事例4】
 大学在学中からコツコツと大学職員採用試験の勉強をしてきたが、なかなか試験に合格できないDさん。4度目の正直でやっとこさ内定を獲得。空白期間が3年間になってしまった場合の初任給は?



【解説】
 血も涙もないパターン。無職期間は「換算」で4分の1になるため、4年間に達しないと端数切捨てで学部新卒と同じ扱いになってしまう。ただ、就職浪人だと「経験年数」で処理されるのでまだマシ。大学浪人や大学留年は処理すらされない。


初任給計算1 ~学部新卒~
初任給計算2 ~大学院新卒~
初任給計算3 ~民間3年~
初任給計算4 ~就職浪人3年~
初任給計算5 ~高校卒業後、民間10年~
初任給計算6 ~民間5年後、大学院修了~
初任給計算7 ~高校卒業→民間5年→大学卒業~

各論トップに戻る


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


« 初任給計算3... 初任給計算5... »
 
コメント
 
 
 
主人が大学職員をしております。 (おしるこ♪)
2010-12-01 16:42:06
管理人様

はじめまして。
いつも大変興味深く読ませていただいてます^^

実は、私の主人が国立大学法人の事務職員をしていまして
管理人様のブログを拝見するようになりました。

もしお分かりでしたら教えていただきたいのですが、
来年の春に文部科学省の本省に「研修生」として出向する可能性が
濃厚となってきました(こちらからも希望を出しました。)

いろいろなところで、本省勤めは激務で午前様や帰れないこともしょっちゅう
とゆうのを耳にして、そこが少し心配でもあります。

やはりそうなのでしょうか?
そして、たとえ1年でも、出向した経験はこの先の出世にプラスになるでしょうか?

もしお分かりでしたら教えていただけたらありがたいです。






 
 
 
追記 (おしるこ♪)
2010-12-01 16:47:17
ちなみに主人は今年28歳。
民間企業からの中途採用で入り、丸2年が経ちました。
現在1級32号です。
 
 
 
Re:おしるこ♪さん (管理人)
2010-12-01 20:40:55
本省での勤務経験が無いのであくまで伝聞推量になりますが、それでも本省に行ったことのある人間は皆一律に「あそこは激務だった」と口にします。仕事が23時に終わった日に「今日は早く終わったことだし飲みに行くか」と上司が言うレベルだそうです。

本省での勤務経験はもちろんプラスに働きます。しかし、大学本部でも上層部にいる人間が全員本省勤務をしている訳ではありませんし、研修での1年間のみ、というのであれば、「今後の異動の際に少しだけ色を付けてもらえるのを期待できる」くらいに捉えるのが良いと思います。本省勤務をしたからといって「その後のキャリアがバラ色になる」という訳ではありません。それでも、本省の勤めを終えると「あいつはタフな奴だ」という評価が付きますので、学内の激務部署(重要ポスト)に異動する可能性も増え、やはり結果としては出世にはプラスになると思います。

大学としてもおかしな人材を本部に送ろうとはしないと思いますので、研修生を希望し、実際に選ばれている時点である程度は目を掛けられているのではないでしょうか。あと、給与は少し上がる(場合によってはすぐ2級になる)と思います。
 
 
 
管理人様へ (おしるこ♪)
2010-12-02 10:44:16
管理人様

さっそくのお返事ありがとうございます、うれしいです^^

23時で早いんですか~~~!とゆうことは普段はもっと・・・
ため息が出ちゃいます(苦笑

もちろん一般の企業ではそうゆう方も多々いらっしゃると思うんですが
大学事務の労働時間とはかけはなれてるので^^;
私もしっかりサポートしなければ!と気持ちが引き締まりました。

うちの場合は私の実家が東京なので、その点では主人も少し気が楽かな
とは思います。

出世の件も、なるほど~!と納得できました。
管理人様の「人事交流と出向について」にもとても感動しました。
やはり乗り越えた先に手に入れる「経験」とゆうものは
お金では買えない大切な「財産」ですね。


また、お分かりでしたら教えていただきたいことがあるのですが・・・

出向することになったら本省の宿舎(官舎?)に入れるらしいんですが
どのようなところか気になっています。
とゆうのも、主人の大学の宿舎はめちゃくちゃ古いんです(私たちは住んでませんが)
でも、昔、郵政省(今は総務省)に勤めていた知り合いが住んでいた宿舎は
飯田橋・九段下付近にあったのですが、ふつうにマンションみたいな感じで、めちゃめちゃ綺麗でした。

今思えば、その方は通常19時ぐらいに仕事が終わる感じだったので
やはり省によっていろいろなのですかね~?


ピンとこない質問でしたらすみません(涙
 
 
 
Re:おしるこ♪さん (管理人)
2010-12-02 21:50:07
本省の宿舎については自分も良くは知りません。本省に行ったことのある同期は賃貸を利用したと言っていました。

自分の大学の宿舎もかなり古いため、「定住する」というよりは、「急な異動の際のとりあえずの住まいとして利用する」場合の方が多いと思います。本省の宿舎がどういうものかは知りませんが、東京のど真ん中なら賃貸物件には困らないのでそこまで重要な問題でも無さそうですね。物価の問題もありますが、本省勤務なら地域手当ががっぽり出るのでそれで補うのが良いかと思います。
 
 
 
管理人様へ (おしるこ♪)
2010-12-03 12:22:23
お返事ありがとうございます^^

管理人様の同期の方は賃貸を借りられたんですね。
私も賃貸を夢見ていましたが、やはり東京は全てが高いので
そこがネックでした。。。
でも、もし地域手当がけっこうつくなら、賃貸も可能ですね^^

管理人様の大学の宿舎も古いんですね。
どこも同じ感じなのですかね~^^;


 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。