Petit Pain ーぷちぱんー

自家製天然酵母を中心におウチパンとお菓子を焼いています♪

チョコチャンク(カシューナッツ&チョコ)

2009年09月08日 | 自家製酵母(自然発酵種)

酵母はトマトからなし酵母に移行しております。
今回は酵母を使ってスコーンを焼きました。

水分を酵母にしました。
そのかわりスキムミルクを使用。
材料は 薄力粉、ふすま、きび糖、スキムミルク、菜種油、カシューナッツ、チョコ

作った生地を2時間ほど室温放置
パンを焼いていたので そちらの作業が終わるまで(笑)

「チョコチャンク」と言っても一口大の小ささです。
厚みがあって大きい方が スコーンらしいけど
大きいとどうも消費が遅い我が家・・・
結局 小さくカットしないといけない。
何気にポイッと口に入れられるものなら食べるけど
それ以外は食べにくいからイヤ って事!?

酵母だと 中がサックッではなくしっとりふんわり。
ゆっくり発酵させれば もっとふんわりになったのかも。
・・・好みの問題だと思うけどね。






にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~っ! (TOMO)
2009-09-10 16:41:30
おいしそう!チョコにカシューナッツって言うのがまた魅力的だわぁ。
酵母だとスコーンと言えどもしっとりふんわりなのね~。
一口大のこと、思わず笑ってしまいました。
面倒くさいのかね。。。(笑)
こちらもようやく猛暑がおさまって、朝夕などは寒いくらいです。
私も酵母再開しなくっちゃ。
パンもだけど、酵母おやつも良いね♪ ^ ^
TOMOちゃん (nikko)
2009-09-11 00:58:47
一口大ねぇ~ どうして好きなのかしらねぇ?
やっぱり面倒なのかなぁ
おかずもそうなのよ 
面倒なのは私の方だよ・・・やれ、やれ