恭子先生の教室日誌

=考える子に 挑戦する子に=

お彼岸

2014-09-23 12:17:36 | 日記
赤い花なら 曼珠沙華 オランダ屋敷に 雨が降る 濡れて泣いてる じゃがたらお春
未練な出舟の あゝ 鐘が鳴る らら 鐘が鳴る長崎物語

花言葉もすこし悲しげ 2枚の写真はおにいちゃんが送ってくれたご近所の曼珠沙華です


  
  これを写したカメラは古い10年前のデジカメで恭子先生もおなじものを(お兄ちゃんから)
  もらいました。
      

恭子先生は まだそのカメラが使いこなせていませんが、色が美しくでるので気に入っています。
  朝顔の大好きなブルーと白が透き通るようでしょう。
  

次の2枚は、9月にスペインに行った子の旅行土産の写真です。
   ★落ちない★

スペインの松ぼっくりはどうしておちないのでしょうか?

    ★よじ登る★
 
バルセロナのお祭りでの人間ピラミッドです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月24日 お兄ちゃんからメールがきました。
人間ピラミッドの写真がひどすぎるので明るさを調整しましたといって送られてきたのが これ。

すごい!! 比べてみてびっくり。きれになりました。なんでこんなことができるの?
まつぼっくりと人間ピラミッドの写真のタイトルのアイデアもお兄ちゃんです。
塾にとって縁起が良いということで・・(ありがとうございました)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経新聞を買ったよ

2014-09-22 11:16:37 | 日記
人事異動が載っているので日経新聞を買いました。
すごく小さく下の方に「会社人事」という欄があり、その中にやっと見つけました。
それでも新聞に名前が載ったという事で(事件ではなく)嬉しかった母は、外出するにも
買ったばかりの新聞を放さずにバッグにいれて出かけました。

電車の中で暇つぶしに他の記事も読み始めました。
結構 はまりました。

地方のスーパーが苦戦している。(消費税の影響とか夏場の天候不順とか)
地方の苦戦は身近に知っています
米国で大豆トーモロコシが豊作で穀物が4年ぶりに安くなる。
自社株を長期保存すると奨励金がでる会社の話。
秋に向け印刷用紙の需要は。カレンダーや手帳の年末特有の需要は企業の
経費削減金融機関の合併で減っている。
カレンダーをくれる人が減りそうです。
その前に紙の会社も印刷会社も赤字になりませんように。
ついついご家族や子どものことまで考えてしまうのは私の職業病


新聞は空いている電車じゃないと読めないのだとわかりました。
広げるとご迷惑なんです。

セブンイレブンの店のウインドウはしゃれていました。

この小さな炬燵と御膳が欲しいですねえ。チイちゃん先生に羊を編んでもらって座らせたい。


とうとう曼珠沙華は お彼岸に入って 満開になりました だから彼岸花


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公文式の教室の机の配置

2014-09-12 12:25:21 | 日記
恭子先生の教室のように先生と生徒が向かい合いに座る配置になっているのを島形式と言っている。
学校の教室のように全員が前を向いて座るようになっている机の配置をスクール形式と言っている。

教室の机の配置は 先生の指導方針が形になったもの。
お母さんたち保護者から見て どう思われるのか まず伺ってみたいと思いました。
ぜひ ご意見をお聞かせください。どっちの机がいいでしょうか


曼珠沙華は すくすく するする 伸びています

  
  (種をまくのが遅かった)朝顔は 今 満開


     
     ぶりの照り焼き はんぺんウニやき 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスのお清めには おかずが一番

2014-09-09 09:27:06 | グルメ
困ったことが起きてそれが解決してホッとした時 恭子先生はよく蕁麻疹(ストレス性)がでるのだ。
昨日もきっとでるかと思って手のひらをじっと見ていたが、かゆくならないではないか。
なんだ 大したことじゃなかったのか。それとも大したことだったが自分が強くなったのか

でもよく考えてみたら
本当は困ったことが起きたのではなく、起きたと勘違いしたことが わかったのだ。
もしかしたら蕁麻疹ちゃんの方がそのことを知っていたのではないか?(なんじゃこりゃ)
精神のお清めには おかず!おかず!

おかずとは言えないけれど お皿はいっぱい並べたぞ!


  最高の美味は作りたての塩辛
  
  残りの半分はいかの刺身にして。。

            
             サイコロステーキはサーロインではないお安い肉にしたけれど柔らかい

 秋めいてきました。
 
 アザミは枯れて 綿毛をとばす準備している

     
     曼珠沙華も お彼岸に間にあわせようと急いで芽をだした。

  
  紫式部がこんなとこに(教室の近くにできた都営住宅の庭)

             


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”未来フォーラム”は 可能性の道標

2014-09-07 20:45:53 | 日記
”進度上位者のつどい”が再来年からなくなるんですか?
「あの晴れ舞台のために勉強してきた子どもです」

再来年から「未来フォーラム」というものに変るという発表を聞いて保護者の
みなさんが心配しています。
それがどういうものか具体的には発表がないので余計に心配なさるのでしょう。
心配と云うのはよくわからない時に起こるものだから。

大丈夫ですよ。子どもたちの夢の公文式です。
「つどい」が「未来フォーラム」に変る理由がちゃんとあるに決まっていますよ、

学年を超える公文式が、「つどい」の表彰式を全国の事務局で実施するようになったのは
3学年先以上を勉強する子をたくさん育てたかったからです。
事務局と先生たちは 一丸となってつどいに招待される生徒を育てました。
年々招待生徒は増えて、どこのホテルも満員になるほど 3学年先学習者が増えました、
「進度上位者のつどい」の企画は大成功したのです。

そこで公文の会社は新しい目標を作ることにしたのです。
3学年先よりももっと上の招待基準の未来フォーラムがそれです。
目標がはっきり決まれば また先生たちと生徒と保護者は力を合わせて 招待生徒を育てます。
どんな高い目標になっても 大丈夫
何年か後には またホテルの会場がいっぱいで困るほどに大勢の生徒を達成させます。

こうして公文式は ますます高く学年を超える子を育てます。

でもどんな目標になるのでしょう。
公文公先生が望んでおいでだった幼児方程式でしょうか、小学Jでしょうか。
それらは3学年先のその先にあります。
目標があることが大事です。

昨日 公文の後で 盆踊りに行くというので写真を送ってと頼んでおいた。

進度上位者の特別表彰の舞台で発表した時も、可愛いく切なかったお嬢ちゃん
携帯に送られてきた写真がこれ。浴衣姿の愛らしさったらない、
「女の子を持った幸せを満喫してください」とパパの携帯に返事をした恭子先生です。
 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする