OASIS THYMES

きょんとまいくとちょぴぃとはなちゃんのおかしな毎日。

初めての運動会

2007-09-23 | Weblog
幼稚園の運動会でした。
ちょぴぃ、人生ではじめての運動会。
私、親になってはじめての運動会。
夫、日本ではじめての運動会(親としても初めてだけど)。

運動会のスタートは2日前の入場整理券取りから。
夕方4時から配布、2時半前には並ばないようにということなのに、
2時40分にいったなら、もう長蛇の列。
で、結局炎天下2時間近く並んで、我が家は107番・・・遅っ!!

そして運動会当日。
朝、5時、戦闘開始!
お弁当を作って、7時前までに幼稚園に並ぶ。席とりのため。
7時入園、前から2番目のそこそこの場所を押さえて、いそいで帰宅。
子供たちを着替えさせて、いざ出陣。

やっと運動会開始。その時点で私、すでに半日終わった気分。

年少さんは、お遊戯と買い物競争、親子競技。
お遊戯は、周りのお友達がはずかしそうにしている横で、
ちょぴぃはまじめにきっちり踊っていました。

そして、買い物競争。
予行練習では2番だったということで、今日は絶対1番!と宣言していましたが・・・。
ちょぴぃ、一番最後の組でスタート!
きょろきょろくねくね・・・はぁー情けない、一番最後だよ・・・
と思いきや、もたもたする他チームをよけて走る走る!
さいごは余裕のダントツ1位!!私も夫も大興奮。

お昼、沢山作ったお弁当を広げるも、
ちょぴぃ、興奮して食べられず、夫、お菓子食べ過ぎて食べられず・・・
一人で黙々食べる私・・・かなしい。

気を取り直して、午後の競技は・・・親子競技!!
馬になった親の背中にのって進み、うさぎ跳びやらだっこやら・・・トラックを約1周です。
前もって競技内容のプリントをもらっていたので夫に説明したのですが、
いったいどこまで理解できているのやら。

またも最終組でスタート(背の順だから仕方ない)。
で、実際のレースは・・・周りのパパさんより年上だって、体格がどっしりしてたって、
スポーツなら負けるわけには行かない勝気な夫。
早い早い・・・とあっという間に1位でゴーーーール!!
途中、ちょぴぃはうさぎ跳びをせずに走ってしまったりしてズルっぽかったけどね・・・笑。

というわけで、1等賞を2回もとって大満足のちょぴぃ(と夫)。
初めての運動会、とっても思い出深い楽しいものになりました。

私は、雰囲気が楽しめればいいやくらいにしか思っていなかったのですが、
他の親御さんたちの写真やビデオ撮影の熱狂振りに驚かされ、
(なんでも予行練習から見学して、対策を練るんだとか)
夫にとっては、いろんな意味でカルチャーショックだったよう。
まず、場所取りの件。
そして、お弁当を作ること。(お弁当買っていけば?といわれた)
親子競技で、うさぎ跳びといったら、そんなのやったことがないといわれ、
夜、ひざが痛くてうごけなかったり・・・
そして、もちろん、親御さんたちのカメラマンぶりにも・・・

家族それぞれが新しい体験をした1日でした。
(あ、はなちゃんは、あまりに脱走したがるので、ずっとお菓子を食べさせられ(笑)ばぁばに連れていかれてしまいました。)




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともりん)
2007-09-24 21:21:51
初の運動会お疲れ様でした~
とても運動会の様子が伝わってくるようで、ほのぼのしてしまったよ。
二人とも1位なんて凄いね!

でも最近の運動会って親の熱狂振りも凄そう。
やはりカメラだけでなく、ビデオも当たり前なのね。

私はその早起き&お弁当作りだけで、既に疲れて
しまいそうだけど。でも、自分の子供の為には
頑張れてしまうんだろうね。

マイクファミリーお疲れ様でした。
楽しい運動会の思い出が出来て良かったね。
うさぎ跳び? (ハリ母)
2007-09-25 01:47:54
まだうさぎ跳びをするところがあったんだね。
もう見なくなっちゃったから、忘れてたよ。

外国人のマイクさんには、カルチャーショックだろうなあ。学芸会とかならともかく、あの行事は。

そうそう。
アメリカ人の友達に、ここには運動会というものはないのか?と聞いたら、「かけっことかで順位をつけるのは差別につながるから」と言われた。小1でもう州全体の学力テストでランクつけられるのにね。変な国。子どもなら、脳ミソより体使って欲しいです。

ところで、ところで。
写真アップは?? もし時間あったらお願いします。見たいわ!
お返事です (きょん)
2007-09-26 20:56:08
ともりんちゃんへ
運動会ビデオは必須アイテムだよ。
被写体の動きが激しいのでカメラで撮るのは至難の業。
カメラでさえ、めまいのしそうな映像になってるよ。
秋は行事が目白押し。
明日はお誕生会だけど、これまたビデオが必須だよと、
ママさんに教えてもらいました。

ハリ母さんへ
小1から学力テストのランクがつくなんて・・・
かけっこより差別化激しい気がするよね。
写真はね、うまく撮れなくて豆粒みたいなのよ。
デジカメでシャッターを切った後にメディアに記録する時間にどんどん先に進んじゃったりして・・・
帰ってから取説を見て、「連写」モードというのを発見した次第です・・・情けない。来年こそは!