goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょろきんの戯言

主に毎日のごはん、イベント、想ってる小さなこと。

2014チャリ部花見会

2014-04-06 | チャリバカ

 

今年もほぼ満開になりました。 

我が家のソメイくんです。

先週、サカイさんを出張に送り出したばかりですが、

花見会は壮行会の前に日にちが決まっておりましてん。

なのに、、、

今日はってどうよ・・

 

そして、今年は夜桜を楽しむタメに、長年想い続けてきた投光機まで導入してみた・・

のに、ってどうよ・・

ダレが雨オトコやねん。

2年連続雨です。

 

とはいえ、

今年も用意。

 

寒い、外ではあったかいものがご馳走です。

って、今年は中だけどね。

年に1度しか登場しないおでん鍋。

今日は、雨が降ってるので、濡れないように違う角度から投光です。

防水はついてるらしいけど、信じてないらしい・・

定刻となりましたので、少人数ながらもはじめます。

おかしいくらいいつものメンバーです。

あ、今日はめがとんさんがはよ、きとってです。

 コロも参加です。

そうこうしてると、パラパラと集まってきました。

基本、はじまりの時間はいつも決めてますが、いつきて、いつ帰ってもいいシステムが

この会の決まりです。

自分が食べるもの、飲むものは持参してね。ということで・・

手弁当持参の方もおっでですぜ。モンモンちゃんという別名が今日、つきましたけど。

なんか、エー感じで画像がボケたのでデカい画像をのせてみる。

ヤロー7名。

少し人数が増えました。お初なメンバーの紹介を兼ねての再度カンパーーイ。

 この机の上の乱雑さが、ヤローたちを物語ます。

この後、姫がヒトリ参上するということで、机の上をみなでキレイにしました。藁

そして、私の今日の1番

 

うめーーー。ごちになりました。

初めて呑みました。

なんで、こんなに飲みやすいんだ。。越の寒梅を思い出させるお味でした。

1本空いてしまったのにはびっくりですが(飲んだ人数で考えるとそうでもないけど、最初のころは、あたしらだけで呑んでたからねぇ。)

 美味しかった~。

こんな高価な米酒。そうそう口にはできませんけー。ありがとうございました。

楽しいひと時でした。

カミングアウトやら、生まれたてのぼっちゃんの話やら、傷口に塩を塗ってしまったりやら、(悪気はないんよ。)

モンモンちゃん暴走事件やら、ぼくちゃんの話も聞けたし、遠くお引越しした子ども達のことも

聞くことができたり、、と、いろんな意味でいい面が見れて

私は満足でした。

乗る人達は乗った先でお話は出来ますが、私はこういう場面がないと

みなさんの話を聞く機会もありませんけーね。

ウチでの呑み会はそういった意味で、部員の人達を知るチャンスなんです。

けけ。と思ったり、むむ。と思ったり、へへ。と思ったり、ふーーん。と思ったり。

人と人との繋がりはおもしろいですし、ご縁は摩訶不思議。

出会いに感謝です。 今日の集合写真。

バスの時間があったので、三脚が出せんかった・・

オットが撮ってます。

また、サクラの時期にはこうして集まりましょう。

それまでにも何度か今年は呑みましょう。

みなさん、ありがとうございました。

あ、去年の花見の記事を探したら、昨年も4/6にやってましたね。

しかも去年もっていう・・・

 

 

 

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。