今日は“ほていゆかわさん”がLP(ライフプランナー)として、初来訪してくれた
その他、被り物ちっぷすさん、ちゃこちゃんとで我が家にてお勉強会。
保険のあり方について色々とお勉強をしたが、どうやら我が家は保険を甘く見ていたらしい。。
何だか、色々なものに腹が立ってきてちょっとブルー
って、自分が結局は悪いんだけど、日本の保険の仕組みに、いや保険屋のおばちゃんに、いや、自分の甘さに、はたまた世の中の仕組みに少し腹がたっちょります。
腹をたてても仕方がないことは承知の介なんやけど、誰かに八つ当たりでもせんと、気が治まらん・・・そんな気分
まあ、ゆかわさんの小さなお顔と男前な容姿を拝見できたので、ヨシとしましょう。
(なんて、私って単純・・
だってO型だもん
)
なにせ、コロくんがゆかわさんの手をベロベロ~ベロベロベロベーーーーロとなめまわすくらいだから、犬にも惚れられるゆかわさんなのでしょう。
夜はまたまた、マスク作りにハマり、とうとう仕上げた15枚。
春物
新作発表~
今回の柄はさすがに春って感じ。前回までの127枚+15枚で合計142枚目のマスクとなりました。
どこまで記録を伸ばせるか。。。。。
コーヒーも何杯もいただいてしまったし、噂の広~いお宅にお邪魔することができました♪
私も、とりあえず保険入ってるからいいや~ぐらいに思ってましたが、大きな間違いでした
あ、「被り物ちっぷす」なんて、素敵な名前もありがとうございます(笑)
あがいに犬にベロベロされたんは、はじめてです。
こなきさん&くるぱんさんの「パンドラの箱
ついでに、ちっぷすちゃんのも。。。
八つ当たりは、ご近所さんにブチまけてくださいまし。。。
では、ごきげんよぅ。
すっかりくつろぎながら
しっかりお勉強させていただきました。
保険の仕組みが見えたのはとっても目からうろこでした。
そして、まずは家計簿つけるぞ!と決意しました。
注文が入ってなければ写真右上の花柄マスクをひとつお願いします。
続けているのね、えらい!
四つ葉のクローバーのを前に見たとき、
買おうと思って忘れていたら、
次はもうなかったわ
保険のことをみんな甘く見ているよね。
私だけじゃなかったって、仲間に引き入れて
安心している私って了見が狭い?
ちゃんと見直そう~
仲間に入りたくって・・・(笑
ちゃかりんさんの「画竜点睛」で記事を拝見して来ました。
マスクかわいいですねえ。
何でこんな特殊技能をお持ちなんですか?
遠路はるばる、よーお越しんさったね。
今度是非、コロと対決を・・
まさか、ゆかわさんもO型とは・・・
意外ですね。。
ぢつは、ABって感じかと思った。。
家計簿をつけることを決心したのね。
私も結婚したころはつけてたなぁ~
(遥か遠い昔・・・)
マスク、とっとくわ。。まいどいりーー
今は落胆の方が大きいのよ。。
なんだかねぇ~・・・