
クリント・イーストウッド監督作品――品のいい予定調和か。
パリで活躍するジャーナリストのマリー(セシル・ドゥ・フランス)は
、恋人と一緒に休暇で訪れていた東南アジアで、津波に遭遇。
波に飲まれて生死の境を彷徨ったものの、何とか一命を取り留める。
だが、帰国した後も、呼吸が停止した時に見た不思議なビジョンを忘れることができず、
仕事が手につかなくなってしまう。しばらく休暇を取ることになったマリーは、
自分が見たビジョンが何だったのかを突き止めようと、調査を開始する……。
一方、サンフランシスコでは、かつて霊能者として活躍したものの、
死者との対話に疲れきったジョージ(マット・デイモン)が、過去を隠して工場で働いていた。
彼は、人生を変えようと通い始めた料理教室で知り合った
メラニー(ブライス・ダラス・ハワード)に好意を寄せるが、
自分の能力が原因で、彼女は彼の前から去ってゆく……。
そして、ロンドン。
母親と双子の兄と一緒に暮らすマーカス(ジョージ・マクラレン/フランキー・マクラレン)は、
突然の交通事故で兄を亡くす。
母と別れ、里親に預けられたマーカスは、もう一度兄と話したいと霊能者を訪ね歩くものの、
本物の霊能力者には出会えない。だがある日、彼は、ジョージの古いウェブサイトに行き当たる……。
調査の成果を本に書き上げ、ブックフェアに参加するマリー。
すべてから逃げ出して大好きなディケンズの博物館を訪ねるジョージ。
二人の行き先はマーカスが暮らすロンドン。
3人の人生が交錯し、何かが起きようとしていた……。
(goo映画より)
出だしの津波シーンは結構な迫力で息を詰めて観てましたが、
その後は地味~な映画でした。
臨死体験に心を奪われたマリーにもヤク中の母親を慕う双子にも
グッとくるものがあまりなく、ジョージは暗い…。
まあ霊能者なんてきっと、マトモな精神じゃやってられませんよね
(暴利をむさぼってるインチキヤロウは平気でしょうがw)
さすがにジョージがマーカスの願いを聞き、ジェイソンの言葉を伝えるシーンは
キタゾ~でしたが、それも予想通り。
死後の世界やジョージが相手の手を握り、繋がる瞬間の描写なんかは
大仰でなく、なかなかいい感じだと思いましたが、
最後のビジョンは??予知??
『シックスセンス』の方が面白かったなぁ。